ドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」第2話が話題!ゲストは深川麻衣!感想・反応まとめ【香取慎吾・関水渚・山本耕史】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」第2話が話題なので反応をまとめました。
キャスト:万丞渉…香取慎吾 碓氷咲良…関水渚 菅沼凛々子…MEGUMI 四宮純一…清水尋也 羽鳥賢三…山本耕史 倉木セナ…シム・ウンギョン(特別出演) 越谷真二郎…勝村政信 <ゲスト> 芹沢亜里沙…深川麻衣 日下部翔平…田中俊介 日下部泰子…山下容莉枝 相沢美波…山谷花純
あらすじ・・・
『裏K察』というサイトに、アノニマスと名乗る人物から、“親友を死に追いやった犯人”として名前を書き込まれた古賀有希は、追い詰められて重傷を負う。投稿者の“アノニマス”は警察内部の人間かも……? 万丞渉(香取慎吾)ら指殺人対策室に疑念が渦巻く中、新たに芹沢亜里沙(深川麻衣)が相談に訪れる。ネットで炎上中の店員を土下座させる動画の女性が、亜里沙だというデマが拡散しているのだという。
※公式Twitter
#アノニマス 警視庁“指殺人”対策室
— アノニマス テレビ東京☝️2月1日(月)夜10時 第2話放送! (@txdrm_anonymous) January 26, 2021
第2話「消せない過去」
2月1日(月)よる10時放送☝️
身に覚えのない事件で大炎上。
誰にも知られたくない過去...
冤罪の拡散で浮き彫りになる
SNSの闇とは?#香取慎吾 #関水渚 #MEGUMI #清水尋也 #勝村政信 #山本耕史 #シム・ウンギョン #深川麻衣 #田中俊介 pic.twitter.com/y5NiGpQ4Ln
デマの拡散で実際逮捕された人いるよね
— シュン (@kisetsunoko358) February 1, 2021
似てるとかで #アノニマス
メンタルやられちゃうね…
— 📎まゆちニマス🐼⭐⭐⭐⭐⭐⭐ (@NHDBuyowshbBznR) February 1, 2021
こんなの💦#アノニマス
山下容莉枝、山谷花純、鈴之助、平原テツ・・誰が犯人でもおかしくない環境だな(笑) ※敬称略 #アノニマス
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) February 1, 2021
#アノニマス
— すりーぴーぱぐ (@kypirate1) February 1, 2021
今週の回も面白くてよく考えさせられる。これ元ネタは2、3年前の高速道路の煽り運転だったかでフェイク情報流されたネタじゃん。すごくデリケートな話題だけど、これを取り上げるってところに製作陣の覚悟みたいなものを感じる。
社会問題になってるけど、この問題って誰にでも起こりうることで怖い……
— free405👮♀️👮♂️🚔️🚔️ (@free_405) February 1, 2021
被害者は心が殺されるわ#アノニマス
「アノニマス」、なんとなくスタイリッシュでエッジのきいたドラマを想像してたけど、予想よりずっとオーソドックスで泥臭い。でも、その意図はわかる。顔のない犯罪の向こうにも生身の人間がいて、歪んだ感情が渦巻いている。それをあぶり出そうとすれば、自然に泥臭いドラマとなる。#アノニマス
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局でお茶を (@hamatch2) February 1, 2021
「手を繋ぐ派」に釣られる慎吾担の面々。
— サトリン🖇 (@jusrD0nt1PnQPyR) February 1, 2021
万丞さんの話よ⁉️
#アノニマス
#アノニマス
— サトリン🖇 (@jusrD0nt1PnQPyR) February 1, 2021
そう、業務妨害は申告罪ではないのよ。
デマを真実であるかのように拡散し、業務に支障をきたし得る場合、罪になるんですよ。
ネットニュースのいい加減さ!!😠 #アノニマス
— ke (@tsumiki_yo) February 1, 2021
記事の話題性だけで掲載してる週刊誌やネットニュースサイトの描写、裏付け不足で記事載せてる媒体に一度見てほしい。#アノニマス
— すりーぴーぱぐ (@kypirate1) February 1, 2021
ライターの話
— free405👮♀️👮♂️🚔️🚔️ (@free_405) February 1, 2021
慎吾ちゃんどんな気持ちで聞いてたんだろ………#アノニマス
#アノニマス
— サトリン🖇 (@jusrD0nt1PnQPyR) February 1, 2021
プライドなく人を傷つける記事を書く、自称ライター、本当に逮捕して欲しい。
すごい、バイトライターの生活難は伝わってくるのに全く動機に同情できない… #アノニマス
— すりーぴーぱぐ (@kypirate1) February 1, 2021
関連検索ワードで記事かいてるライターのことまでやるの!?これは今までドラマにはなってないやつだ。しっかりSNSの闇に切り込んでていいよいいよ!!#アノニマス
— リラえもん☝️リラニマス☝️ (@relaemon1) February 1, 2021
アクセス数や収益のために仕事をしているというのは否定できないんだけど、事実確認をしないただネタを消費するだけの記事で得た唐揚げ弁当って本当に美味しいの?本当に160円の価値あるのかな、って思っちゃう。苦労を語られてもこればかりは同情したくないって思っちゃう
— どうするまっち棒 (@ma_dr__817125) February 1, 2021
#アノニマス
リアルにこういう事起きてるんだろな。
— ばし子 (@sma_bashiko) February 1, 2021
関連検索ワードで上位にあがる言葉たくさん使ってデマ記事書く。
あの時もきっとそんな感じだったんだろうな。
#アノニマス
うーん、社会構造の問題でもある。深い…
— ke (@tsumiki_yo) February 1, 2021
だからってフェイクニュースが許されていいわけじゃないんだけど。 #アノニマス
#アノニマス
— なりたん📎 (@BLJQR687tDNFsbJ) February 1, 2021
もう…一つ一つのエピソードが現実にありそうなものばかりで切ない💧
無理やりのビデオ出演も、適当な記事書いてアクセス数稼ごうとする奴も…リアルだよなぁ…
「忍成修吾がただの被害者のわけねえ!」に続いて「山下容莉枝がただの優しいお母さんなわけねえ!」の回ですね#アノニマス
— てれびっこ (@EmFK7OT41riDtgW) February 1, 2021
「良かった。私、一人じゃないんだ」
— 🦅😻😺sabi262😸😽🦈🐆🐍🐾🐒🐊🐅 (@9696sabi262) February 1, 2021
この言葉は重いなぁ#アノニマス
会社の人達、疑ってごめん🙏#アノニマス
— きょんちマス🍋🍫🗼👒💚 (@k2882s40519k) February 1, 2021
暗い過去を隠し通したい。
— しゅーまい📎 (@sotto_kyutto) February 1, 2021
ネット社会ならではの現象だね😣
終わりなきデジタルタトゥー
…何か急に怖くなってきたわSNS😱#アノニマス
美談みたいになってるけど、本来これがあるべき社会の姿なんだよな…デマ一つで職場も人生も失うなんておかしいんだよな。#アノニマス
— すりーぴーぱぐ (@kypirate1) February 1, 2021
最悪な形にならなくて良かった
— free405👮♀️👮♂️🚔️🚔️ (@free_405) February 1, 2021
指殺人だけど
精神的に殺されるだけでなく
毎回人が亡くなるの辛いから
希望が見える形で終わって良かった#アノニマス
デマは消えなくても、未来を書き足すことはできる、か。
— lovedrama (@lovedrama9) February 1, 2021
炎上した時は、悪意しか見えなくなるけど、そうじゃない声もあるんだよね。
激しい意見が目立つだけで、サイレントマジョリティは違うってことも、結構あると思う。#アノニマス
小銭稼ぎで裏付けの取れてない情報流すライターとか一件の出来事のデマから関係のない過去まで掘り返されるあたりの生々しさがすごい。ネット局少ないとはいえ月曜22時にこれが流れてるのなかなかのインパクトがある。#アノニマス
— すりーぴーぱぐ (@kypirate1) February 1, 2021
しかしアノニマスの正体が勝村さんだったら嫌だな。あの部署の誰でもいやだけど。安直すぎて😅 #アノニマス
— isako (@isako_s) February 1, 2021
ミッドナイトスワンにも瑞貴役で出てた田中俊介さん。
— エバーグリーン (@ever56green) February 1, 2021
複雑な立場の恋人役、よかったな。
親は…いけない、誰か他の人を傷つけるってわかっても自分の子ども守りたくなってしまうのかな。
その立場になったら、どうするだろうな…。#アノニマス
#アノニマス 第2話鑑賞。
— Akira.H (@zaitession) February 1, 2021
SNSによるデマの拡散や誹謗中傷など現代社会の問題を盛り込んだストーリーがリアル過ぎて怖いですね。人間不信から孤独になるもラストの展開に泣きました😢
社会と戦う、まっすぐな刑事役の関水渚さんと訳ありベテラン刑事の香取慎吾さんとの化学反応がまた面白いです😁
ネットの闇とはいうけれど、万丞の「俺達は何と戦っているのか」というつぶやきに通じる絶望感は、あまりにも深い。けれど、このドラマは救いのなさで終わってはいない。それを甘いと言うなかれ。その甘さは、私たちがこの世界で生きていくための、闇の中の祈りにも等しいものなのだから。#アノニマス
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局でお茶を (@hamatch2) February 1, 2021
#アノニマス 2話 一方、ラストの会社の皆様大集合はちょっと興醒めしてしまった。多分ネットとリアルの対比を意識した演出と展開だと思うんだけど、私たちの生活にはデジタルは入り込んでいるのだから、愛情の示し方が対面である必要はない気がした。あと、誰か指輪を確保して💍💦
— トオボエ (@toboe1202) February 1, 2021
しかし書く側もほんの缶コーヒー代ぐらいにしかならないのに、ネットのライターさんって虚しくならないのか。虚しいからなんでも適当に書けるのか。そんな安い報酬で人を傷つけても誰の徳にもなってない#アノニマス
— isako (@isako_s) February 1, 2021
#アノニマス 2話 香取慎吾と関水渚の並んだバランスはとてもいいな。前回よりバディ感が出ていた。渚ちゃんは息継ぎをもっと少なめにすれば滑舌はいいんだからセリフがまとまって聴こえるのに。
— トオボエ (@toboe1202) February 1, 2021
真っ直ぐとばかり思っていた咲良にもなんらかの過去があるようだけど、盛り沢山だな!
デマに流されていない人の応援する声があったことを万丞が伝えたのがめちゃ救いだったな……SNSの声に助けられたってよく話す慎吾だからこそまた。#アノニマス
— しおっぺ★ (@monyomonyoo) February 1, 2021
2回目、私は断然良かったです。次回は少年法か。これまた考えさせられそうな。#アノニマス
— ke (@tsumiki_yo) February 1, 2021
ふぉぉぉぉぉ~!!!すっげーゾクゾクする!!!#アノニマス がラスボスではあるけど、1話のモデル仲間や2話ではデマ記事書いたライターや悪質な拡散をした輩。
— オカマ声ちゃん40型と32型よ (@saku_La_riz) February 1, 2021
どれもアノニマスの標的は刑事罰が難しい輩ばかり。
万丞さんの相方にも実は後暗いことがあって、善悪とは?みたいになるのかな?