【画像】死んだふりがマイブームの子供が話題w反応まとめ【その他の話題ツイートもあり!】

死んだふりがマイブームの子供が話題なので反応をまとめました。
長男のマイブームが死んだふりだったころ、ママ友が「見かけたよ」って写真を送ってくれたことが何度かあった。 pic.twitter.com/jhjRDmp5g3
— 村井理子 (@Riko_Murai) January 27, 2021
「自転車が壁にぶつかって、カラダが投げ出された」という設定でしょうか?なかなかのスピードで衝突しましたな。なかなかの衝撃だったのではないでしょうか?
— 小花衣 ねる (@nel_kohanai) January 27, 2021
— さとりざわさんඊ🎧@ハカセ軍団 (@jawashan12) January 27, 2021
リアルにやってるお子が居るとは…😂 pic.twitter.com/dpe3rUx3tM
— サボ🌧 (@sabo_1924) January 27, 2021
でもこれほんとになんかあった時死んだフリかどうか分からないの怖い笑
— ブラッキー@FGO (@question1397) January 27, 2021
大自然を満喫してるとしか思えないw
— レイマイヤー:FF14 リディル鯖 (@Reimaiya) January 27, 2021
— 村井理子 (@Riko_Murai) January 27, 2021
家のなかではコスプレ&死んだふりがブームだった。 pic.twitter.com/036ECAvB3Y
— 村井理子 (@Riko_Murai) January 27, 2021
田んぼで pic.twitter.com/kVzCJRjKgV
— 村井理子 (@Riko_Murai) January 27, 2021
※その他の話題ツイート
今年のサラリーマン川柳レベル高すぎやろ… pic.twitter.com/nEeAelqbJU
— ホッシ (@hoshi507) January 27, 2021
後輩の知り合いの赤ちゃんを
— 柴田将平/アナウンサー【αD】 (@shibata_shohei) January 26, 2021
アナウンサーが本気で実況してみた。 pic.twitter.com/s6vJZd8jRz
IKEAのクマさん pic.twitter.com/5bGpDGWWfk
— Ikipooh (@Ikipooh) January 26, 2021
下肢切断のオペの説明の時、切り取った足を火葬できることをドクターが伝えたら「一足先に棺桶に行っておくってことですね、足だけに」って謎のギャグで返してきた患者さんまだ元気かな……存命なら85くらいか……
— リリカ⁂救急ナース (@Lyrica_noie) January 26, 2021
受験生のための、暗記もできるフェイスシールド pic.twitter.com/L2YPPIugWk
— 天下のちゃんゆき (@yuki_banamon) January 26, 2021
家事を遂行すると報酬がもらえるシステムを導入したんだけど、ちょっと楽しくなったしお得感がすごい pic.twitter.com/J9OBL74gtB
— sora.F (@13237sora) January 27, 2021
三毛別羆事件の話になると、その事件の凄惨さばかり語られがちだが、事件の目撃者だった少年が強くヒグマを憎み、犠牲者7名の位牌に1人10頭計70頭のヒグマを狩ると誓って猟師になり、生涯で計100頭ものヒグマを狩った話が熱い。そして、因縁めいた最後も衝撃的なんだ。知ってて欲しい。 pic.twitter.com/5JL4OvNJr8
— ささくれビリー (@SEKAI_ALLERGY) January 26, 2021
スタバでいっつも生首少なめにしてもらうんだけど、毎回このくらいで大丈夫ですか?って確認してくれるのありがたい🥺✨
— はる雪 (@si_shark) January 26, 2021
「プペルとか好きそうですもんね」っていうディスり方すごい
— 山口真弘 (@kizuki_jpn) January 26, 2021
オタクのみなさん…勉強はしたほうがいいぞ…勉強はいざと言うときに推しを助けるから…
— れな (@rena07110) January 26, 2021
これは私の実話ですが、海外旅行中に偶然推しにバッタリ遭遇し…たまたま私が英語を話せたから通訳をして差し上げた…私だけに向けられた笑顔とお礼…最高に尊かったぞ…勉強はヲタ活を助ける…
Twitterで「スパゲティはお洒落料理ではなくイタリアの油そば」ってのを見てから、スパゲティ作るの苦じゃなくなったわ…
— 栗原まれんど(栗原愛憎劇場) (@malend_k) January 26, 2021
ありがとうTwitter…
先日、家庭教師先の中2男子の親御さんから「子供が発情し始めたので来週からこないでください」と言われました。さようなら。
— アボカド医学生🥑 (@igakubu_daisuki) January 26, 2021
大学生の時に中学受験の小6男子の家庭教師をしていて、抱きつかれたり触られたりすることが増えてきた時に保護者に相談したら
— ウサ🐰バツイチ超自立系教員カウンセラー (@usab1og) January 26, 2021
「先生に好意を持っている方が息子が勉強するからありがたいです!」
と言われてあいた口が塞がらなかったことがある。
いい報酬貰ってたから受験終わるまで続けたけど。
確定申告って「(いま申し込むと2ヶ月掛かる)マイナンバーカード取得して自宅にICカードリーダー設置してeTax」と「税務署に行って窓口に並ぶ」の2択みたいになってるけど、税務署のサイトで入力してPDFを作成し、コンビニプリントで印刷して郵送(3/15消印有効)って言うのがイチオシよ
— Chihiro FUKAZAWA (レ) (@query1000) January 26, 2021
公私混同するオーナーさんいて怖いです🥺 pic.twitter.com/4rPtqDSKTi
— カノン (@Kanon_Chanchan) January 26, 2021
面接の時は大変良くして貰いましたが、デートに誘われて断ったらこれでした💦
— カノン (@Kanon_Chanchan) January 26, 2021
今この店に系列店は無いそうですが、コンカフェの面接を受ける方お気をつけて…
男子高校生が地下鉄で「初めて女の子とチューできそうだったけどマスク外すタイミングわからなくて諦めた」という話を友達にしてたんだけど、聞き耳立ててた車内の大人たち全員も経験してない悩みすぎて多分みんな悩んでたと思う。
— 今日のむいむい (@mui_king) January 27, 2021
「マスクしてっと耳痛くね?」
— くら虫 (@crrra39) January 27, 2021
「わかるー」
「痛くないかけ方知ってる?」
「知りたい!」
「じゃマスク貸して」
「んっ…」
パッケージ詐欺が叫ばれる世の中、これだけ絵に忠実なプリンアラモードアイスがいまだかつてあったかね。 pic.twitter.com/STyL4an2GI
— ケンモチヒデフミ@水曜日 (@h_kenmochi) January 25, 2021
【独り言】
— わだカル (@wadacalcium_me) January 23, 2021
ミ○ドのドーナツ、冷凍揚げてるだけよね?ってよく言われがちなんやけどね
殆どが手作りの生地で、ホイップも手作りなんやで…。
朝早くからスタッフが
玉子と専用の粉から手作りで仕込んでるんやで…
明日からドーナツ食べる時
ちょっと思い出してくれたら
ワイは嬉しい(誰目線)
今の子に言ったら信じてもらえない事
— ひの (@nanasamib) January 26, 2021
「「Googleマップを印刷して目的地へ向かう時代があった」」
北斎!
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) January 27, 2021
44歳!
46歳❗️
72歳❣️ pic.twitter.com/PpRo0UGPMR
バズっている!
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) January 27, 2021
なんか宣伝したいが浮かばない!
とりあえず、
自分!
44歳!
46歳❗️
60歳❣️ pic.twitter.com/hIRrSBKi1D
訪問先でコーヒー飲もうとマスク外そうとしたらマスクのゴムで自分のメガネが射出→その眼鏡が隣に座っていた社長のコーヒーにホールインワン→その様を見ていた支店長が吹き出して机の上がわや
— ワンダバ (@wander_88) January 26, 2021
というデスピタゴラスイッチをしてしまい穴があったら入りたい
(*ノ・ω・)ノ⌒。 pic.twitter.com/lUg2qoaeNM
— 玉響(2月頭まで瀕死です) (@tamayura9220) January 27, 2021
男に「AVの見過ぎ」「現実はそんなわけない」と厳しく言うがTikTokやYouTubeのカップルチャンネルには過度な憧れを抱く女性だけに懐く凶暴な大鷲
— 禅問答 (@zenmondo_) January 26, 2021
セリア、ついにプラ板まで売り始める。 pic.twitter.com/WpGv2UXHGZ
— holmes【ホームズ】 (@holmes_tnk) January 27, 2021
そういや美味しんぼの「真夏の氷」の回に出てくるセル描きの氷の描き込みが狂気じみてすごいんだよなぁ。
— ルナボル (@lunarbor) January 27, 2021
放送禁止回でyoutube公式配信されないのが残念 pic.twitter.com/4ZTuwxW46I
禁止の理由は公式のアナウンスが無いのでわかりませんが、放送禁止回の多くに強い偏見と思われるセリフがあるようです。
— ルナボル (@lunarbor) January 27, 2021
憶測に関しては検索すれば出てくるかと思います。
確か劇中で「ミネラルウォーター=水道水にミネラルを添加したもの」って表現があったからだとか。
— 七潮拓巳 (@NaNa4_otakumiN) January 27, 2021
他にも上記のような添加物や化学調味料、原料などに対する過度な批判が元となった放送禁止回が15個もあるのだとか。
「レーシック手術をしなくても1日1時間かけるだけで視力が1.0に回復するスマートグラス登場」が話題にhttps://t.co/1j8uqSrZBJ pic.twitter.com/DI4mRewd3P
— たかちゃん☆ (@takachanman259) January 26, 2021
Wikipedia荒らされた人みたいな著者情報 pic.twitter.com/VEfwrV8yFC
— ばぶかす🍛Vtuber (@AI_VAV) January 26, 2021
小学1年生の娘が版画を持ち帰ってきた。
— おによめ (@oni_yomeee) January 26, 2021
迫力満点。一見肥育牛かと思ったw pic.twitter.com/whE3PT75FY
ディズニーみたいな動画が撮れた。 pic.twitter.com/k8TIYvSSRb
— 三谷ユカリ (@mitsuyuka_lp) January 25, 2021
ちょっと本当に何言ってるのか分かんないと思うんだけど、昨晩ベロベロに酔っていた自分がノリで買ったと思われるヴァイオリン届いて今どうしていいか分かんなくて大泣きしてる pic.twitter.com/4tVFCUriG2
— くるぶしパーティ (@kurubushi_party) January 26, 2021
いや、マジで弾けないよおれ
— くるぶしパーティ (@kurubushi_party) January 26, 2021
どうしたらいいんだこれ
始めるか
始めるかヴァイオリン
筆ペン見つけたので書いてみた pic.twitter.com/Ncuds15NAv
— フクロウ (森乃福郎) (@Fuku_Fuku6) January 26, 2021
【防音個室】プライベート空間を作れるユニットハウス登場https://t.co/e7e6a064X9
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 26, 2021
室内用は組み立て式で、半畳のスペースがあれば組み立てられるという。サイズは6種類で値段は95万円から。 pic.twitter.com/BnnQewryXN
黄緑色が目にやさしいね pic.twitter.com/3KWl0FRFBM
— かれっくす (@Carex_minima) January 24, 2021
横一直線の美学 pic.twitter.com/E9oKl2ZLGC
— yu-ta (@yuta03343585) January 25, 2021
〇指を立てる車掌が話題となっていますがここで遠州鉄道の車掌さんを見てみましょう pic.twitter.com/EuumJi0fqP
— さ ん い ち (@Saniti_Tokai) January 26, 2021
腦より前に、睡眠があった pic.twitter.com/eHWyXRAdJy
— かにかにねこ昆布ドラキュラ太郎 (@real_commons) January 26, 2021
最後のまとめ方が詩的でかっこいいですね! pic.twitter.com/qUbAqlnRmA
— カグラ・アルナ (@ultralady_Aria) January 27, 2021
321円でお気軽に1500kcal摂取出来るよ!コスパよく太りたい人にオススメ! pic.twitter.com/UekhLTPtZs
— しりにゃおんパパ (@38sirionpapa) January 26, 2021
これ食材投入ポイントが良すぎて無限に笑ってる pic.twitter.com/abKcfAm29r
— どーちゃん🦇 (@DO06067485) January 26, 2021
ヴェノムの目を日本列島に変えたら違和感なさすぎて自分でも驚いてるwwww pic.twitter.com/gbrlpFhVC7
— こふぃゲーム実況者 (@coffey1234z) January 26, 2021
コロナの時代のロックコンサート。英では既にこんな形で。何事も早くて、諦めないのには感心する。資金もあるのね。 pic.twitter.com/L4TdUiqUjZ
— hattminn (@hattminn) January 25, 2021
ご指摘を受けと一昨夜の記事ではなく、昨夜の動画のニュースで確かめたら、コンサートの場所は英国ではなく、米国オクラホマ州でした。お詫びして訂正します。出演バンドも米国のバンド、ザ・フレーミング・リップスですから出身の本拠地オクラホマシティかと思われます。
— hattminn (@hattminn) January 26, 2021
深謝。
間違いをお許し下さい
家族になった2匹の猫が打ち解けていく様子です pic.twitter.com/xErle0Z8OL
— 癒しアニマルplanet (@himatsubushiken) January 26, 2021
このブローニング欲しい… pic.twitter.com/RuVPl0GWv4
— 亜人 (@2xEzf5589YgPRwT) January 25, 2021