【ストーリーズ】「冬 試練の翼~ANA・社員たちの苦闘~」回が切ないと話題…感想・反応まとめ【西島秀俊】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

ストーリーズ「冬 試練の翼~ANA・社員たちの苦闘~」回が切ないと話題なので反応をまとめました。
動画(NHKプラス公式無料見逃し配信)
※放送終了後、1週間のみ無料配信
動画(Amazon公式)
※有料(配信されない回もあり)
番組内容・・・
厳しい経営が続く航空大手ANA。新型コロナの影響で、今年度の業績は過去最大となる5100億円の赤字になる見通しだ。追い打ちをかけるように、この冬、感染第三波が到来。旅客機の減便などの対応を迫られている。難局を乗り切るため、会社は抜本的な事業構造改革に乗り出した。機体の売却、機内食の外販、客室乗務員によるオンラインイベントの開催…。試練の冬、現場で奮闘を続ける社員たちの日々を追った。語り:西島秀俊
※公式Twitter
\NHK総合 ドキュメンタリー「ストーリーズ」でANAグループが紹介されます✨/
— ANA Group News (@ANA_Group_News) January 18, 2021
1月18日(月)午後10:45〜放映予定の「冬 試練の翼~ANA・社員たちの苦闘~」📺
コロナ禍の各部署の様子を、数ヶ月間にわたり取材していただきました。
ぜひご覧下さい✈️
▼番組情報はこちらhttps://t.co/MrgLo01PCm pic.twitter.com/Royi6tZnnu
※ANA公式Instagram
試練の翼か…。#ストーリーズ pic.twitter.com/DhIKLbzkOn
— Kotaro/コータローではなくコタロウ (@anafreak777) January 18, 2021
ANAの欠航を決めてるのは、運行管理者ではなく、収益管理者なんだ、、、#ストーリーズ
— 空飛ぶ✈︎陸マイラー (@zin92718736) January 18, 2021
#ストーリーズ 去年の羽田第二ターミナルのANAカラーのクリスマスツリー🌲、かわいかったですよ😭 pic.twitter.com/FSRmQJUwR1
— トラこ (@rJta367JqlDPQ19) January 18, 2021
コロナが落ち着いたら絶対乗るからANA頑張って~!😭 #ストーリーズ
— coopie0104 (@coopie0104) January 18, 2021
完全に病んでる🥲
— 茶茶🐶 (@happy7heart7) January 18, 2021
無理してでも笑顔作らなきゃならない仕事、つら😢
#ストーリーズ
#NHK#ストーリーズ
— ジョン (@aikumajohn) January 18, 2021
ANA
機内食のネット販売を実施したとのこと。
個人的には、翼の王国を過去の分をまとめて販売したり、サブスクで見られるようにする施策を実行するのはどうでしょう。あれは価値の宝庫ですよ。
旅をしたくなるし、アレを読むだけでぐっと世界が広がります。オジサンとか好んで読む
欲しかったなぁ機内食…(買い損ね組w) #ストーリーズ
— あさくら那岐 (@twinag) January 18, 2021
ANAはお世話になってますし好きな会社です、また乗りたいので頑張ってほしい #ストーリーズ
— kitajiman (@kitajiman) January 18, 2021
機内食に食いつく航空ファン多し😝 #ストーリーズ
— MIO Hi (@Mai23_11) January 18, 2021
ANAの特番 見てて辛いわ。。#nhk #ana #試練の翼
— KARI (@karita0606) January 18, 2021
ANA✈️減便、売却、辛い…
— ももたん (@okusama_kani) January 18, 2021
せっかくSFCになったのに去年海外旅行キャンセルになったし国内線もほぼ乗れなかった…😭コロナ収まったら家族でたくさん利用するから頑張ってほしい🥺#NHK #ストーリーズ
飛行機を同僚と呼べる整備士さん
— 阪本 (@shakeo8944) January 18, 2021
かっこよすぎませんか?#試練の翼#ANA
空港に行きたい人たち、乗りたい人たちもめっちゃ我慢してるから #ストーリーズ
— coopie0104 (@coopie0104) January 18, 2021
切ないですね。いつかまた、きっと利用しますね。#ストーリーズ
— サイダー (@liebesapfel) January 18, 2021
NHKでANAの密着取材。
— 五味健悟 (@gomi53kengo) January 18, 2021
コロナ渦中での様々な取り組みの苦労と、各セクションの「人」の生の言葉から今の状況が如何に厳しいかを痛感。#NHK #ストーリーズ
777が墓場までのラストフライト…切ないね。ANAもJALも頑張れ航空業界✈️
— メ……タ……リ……子 (@mikanno_sato) January 18, 2021
#ストーリーズ #NHK
#ストーリーズ 切ない✈️
— いちごチョコ (@keikun66400635) January 18, 2021
わたしの幼馴染もパイロットだったけど、一旦退職しちゃったんだよ😢
ホント航空業界も大変だよ…
TPAのみんな、どうしてるかな…#おっさんずラブinthesky
コロナさえなければこんなに辛いお別れしなくてもよかったのか…
— cotsubu (@annecororing) January 18, 2021
1機体を同僚と表現する整備士さん、
毎日丁寧に整備されてる証拠ですね…
素晴らしい。#ストーリーズ#ANA
なんかキツいし悲しいな…
— sasasan (@sasamiler) January 18, 2021
でもこれは航空業界だけでなく、そこに関連してるとこ全部なんだよね
少しでも自分はどうしたらいいか考えないとね#ストーリーズ
出かけられるようになったら、✈️乗ります。機内食も買いたい。いろんなグッズ売ってください。✈️に乗らないと買えないグッズも。familiarさんとのコラボや、ガンダムとか。いろんなグッズ。 #ana #ストーリーズ
— ろっけ (@sorako9) January 18, 2021
自分はコロナによる被害が直接的には受けにくい仕事だから、最前線で被害を受けている航空業界のリアルは感じとれました。
— 健五 (@uwkengo0114) January 18, 2021
赤字5100億…。
こういった作品の制作に携わりたいのう。#ストーリーズ
無機質なものに愛着覚える感覚
— ただのかえる (@UdMyzWDSi4aw4nJ) January 18, 2021
分かるから切ないなぁ…
まだ頑張れたのにコロナ禍の赤字対策に部品取りに売却され、解体場へと最後の1便を飛ぶ飛行機を見送る整備士さん#ストーリーズ#ANA
悲しいラストフライト、泣きそう😭
— バイカルアザラシ (@lovehamster11) January 18, 2021
NHKはANAに長期取材してるのね。
購入した機内食は完食しました。
あとね、LINEのソラッチのスタンプ、売って欲しい。
ANAオケのバイオリンの方かな、チラッと映ったのは。#ストーリーズ pic.twitter.com/oosZLPEv6c
#ストーリーズ
— け い◀2m▶ Dオタ🌋 (@Canon__Disney) January 18, 2021
今回NHKさんがANAを密着して
分かったことはコロナ禍で非常に厳しい経営になってる中社長率いる全社員や利用客の力で生き残ってるんだと思いましたを年末年始は航空各社チケットの売り上げが赤字になってました。
コロナが治まったらまた、羽田に撮りに行きたいです。 pic.twitter.com/L84xOeZ9te
1月13日に離日して、アメリカのモハヴェ砂漠へ向かったのは #JA705A だった。そうか、退役したんだ...
— Aki Shikama / シカマアキ ✈︎ (@AkiShikama) January 18, 2021
羽田=伊丹で、長年よく乗った機体。機内Wi-Fiがなかったのも懐かしい思い出となってしまった。
欠航、売却、別れ。どれもツラい。#NHK #ストーリーズ pic.twitter.com/aNN8lh6riw
JA705Aトリプルセブン終焉の地モハーベ。
— らぷ®︎ (@raptan22) January 18, 2021
保管庫という名の墓場🥲#NHK #ストーリーズ pic.twitter.com/jSYUjR8Jrx
泣ける😢#ANA #JA705A#試練の翼 pic.twitter.com/kYvPEloONj
— HONU_Kai (@HONUKai5) January 18, 2021