「Supreme」代表取締役、覚醒剤所持容疑で逮捕…反応まとめ

「Supreme」を販売する会社の代表取締役が覚醒剤所持容疑で逮捕され話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
【覚醒剤所持 Supreme役員逮捕】https://t.co/xnpLlgx9t6
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 22, 2020
ファッションブランド「Supreme」を販売する会社の代表取締役の男が、覚醒剤所持の疑いで逮捕されていたことがわかった。警視庁は、容疑者が覚醒剤を入手した経緯などを慎重に調べている。
シャブリームになっちまったか
— うなぼーん@しばらく在宅ヲタク (@unabon) December 22, 2020
ロゴをシャブリームに変えてみた pic.twitter.com/jAY8nHwPRd
— たくぽん(パドック屋さん) (@Takuporn_jp) December 22, 2020
surprise!!!!
— 🤧Ryu2ooo@診療放射線技師☢️ (@ryu_2ooo) December 22, 2020
さして驚きはない
— bombooo32 (@bombooo32) December 22, 2020
ヤクに憧れるタイプの客層だから箔が付くだけでしょ
— Q (@ikiterufuri) December 22, 2020
いきなり何故か高額(高級ではない)人気ブランドになったのが不思議。
— Valentin (@kunaicho_jp) December 22, 2020
— とろん😷 (@trooron) December 22, 2020
クスリーム
— ぴ (@pi_ta_ya) December 22, 2020
好感度オバケのキムタクが引き続きsupremeを着るのかは見もの。
— Pankee (@pankeecc) December 22, 2020
ビジネス的にはマイナスでしかないわけだから、これで着続けたらそれはそれですごい
クソほど偏見で草
— れい (@GL_asuka_89) December 22, 2020
Lならある、もういい?
— BONDI7 WIDE (@forestforanimal) December 22, 2020
この部分そのままボックスロゴとして売りだそうぜsupreme #supreme pic.twitter.com/ePQUZUwg7E
— 雨已 (@wiiwii222) December 22, 2020
KMD株式会社に、株式会社Supremeと株式会社ワークアウトプロジェクト、有限会社ワングラム、有限会社シュプリーム・オオサカを統合したあたりからいずれこうなるって話が噂されてたけどそこから三年か。 pic.twitter.com/OD0cczzCp5
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) December 22, 2020
登記簿みたら
— なんJ迷言bot (@jbot26830444) December 22, 2020
取締役 しかも重任やわ
こらsupreme自体傾くやろなぁ https://t.co/iW3kmzmXae pic.twitter.com/cugIsXIWuF
アパレル就職して東京行った友達が結構前から危ないって言ってたような…
— ゆー (@fakefakegirls2) December 22, 2020
supreme好きに覚醒剤が蔓延してなきゃいいけど… pic.twitter.com/TJPjV1fk8j
Supreme代表(大村さん)覚醒剤所持で逮捕、そこはワングラム(1g)であって欲しかった… #supreme
— アライユウキ(ライブ配信dir.) (@arai_livestream) December 22, 2020
supremeは覚醒剤よりマリファナなイメージ
— ミウラ (@miura_p400sv) December 22, 2020
Supreme役員逮捕という文言がミスリードを誘発させていると思います
— しーさー♨️ (@seasar369) December 22, 2020
あくまで日本での販売代理会社の取締役であって、本国のSupremeとは何ら関係ないはずですが、この書き方ではブランドイメージが下がりますよね https://t.co/OOoJHUHEGG
マーティン某と大村健一が双方とも代表取締役ですね。どちらも日本のこの会社における代表権を有してます。
— maktubحسيب (@Hussain0825) December 22, 2020
販社だからブランド関係ないって言ってるのニートか学生でしょ。
— Pankee (@pankeecc) December 22, 2020
代理店の一部じゃなくて、シュプリームの社名がついた日本支社の代表だよ?supreme来てる人見てカッコいいじゃなく覚醒剤が想起されるわけだから、ブランドの毀損にはモロ繋がるわ
supreme炎上商法大好きかよ
— jp (@norakuro94) December 22, 2020
Supreme社長 逮捕
— なんJ迷言bot (@jbot26830444) December 22, 2020
57 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 00:23:33.59 ID:IqN2ugsn0
全直営店の半分以上が日本にあるんやなアメリカブランドのくせに pic.twitter.com/H5HbNwZmfD
でも九州から原宿出てきて古着屋のワングラムからSupremeの取締役になって、金には困らない中でやっぱりシャブのスリリングさから抜け出せなくなっちゃったのかな。アラウンド2000年くらいの裏原はそもそも悪い人がめちゃくちゃ多いからまあ仕方ないか。シャブがオシャレキッズに流行らないといいな。
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) December 22, 2020
シュプリーム販売代表取締役が覚醒剤所持で逮捕されたから
— たくみだよ#A2O本店〜手描き名刺の人〜 (@a2otakumidayo) December 22, 2020
今後シュプリーム着てる人はクシュリームって言われる時代が来ると予想
Supremeだとヘロインからはダメってイメージがある。
— 靴師/雑誌にはない本質情報を書いていきます/JOHN LOBB原価率31% (@DJ_AsadaAkira) December 22, 2020
Supreme社長軍ナイツ pic.twitter.com/iIvasSW0Vw
— 奥田民度 (@GetDownBoya) December 22, 2020
薬物。
— あみたん☆L’arbre☆ (@amicham1006) December 22, 2020
ダメ。
ゼッタイ!
残念やなぁ🙄
#supreme pic.twitter.com/MbTHRjYWmo