ドラマ「科捜研の女s20」第2話が話題!仮装研回!感想・反応まとめ【沢口靖子・内藤剛志・風間トオル・金田明夫】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「科捜研の女season20(2020)」第2話が話題なので反応をまとめました。
廃墟に置かれた棺から、悪魔のコスプレをした男の遺体が見つかる。鑑定の結果、犯人が別の場所で感電死させた後、棺ごと廃墟に遺棄したと思われた。付近の防犯カメラに棺を運ぶ人物が映っており、捜査の結果、被害者の同僚・迫田茂夫(村田雄浩)と判明。しかし、迫田は棺の運搬は認めたものの、スキルマーケットを通して依頼を受けただけと主張する。その後、科捜研メンバーは、それぞれ意外なスキルを駆使して捜査に挑むが…!?
※公式Twitter
皆様、🎃 #ハロウィーン の季節ですね😄
— 【公式】科捜研の女 毎週木曜よる8時❗️ (@kasouken_women) October 29, 2020
え?⏰今夜8時からの #科捜研の女 第2話も、🧛♀️ハロウィーンど真ん中の事件ですって??
そうなんです❗️しかも、#マリコ と #土門 が🕵️♀️仮装をして、潜入捜査も行う展開も‼️
これは必見です!今夜8時からの放送をお見逃しなく😄#沢口靖子#内藤剛志 pic.twitter.com/tIqXkPqGNj
普通の中年を立派に演じられら実力俳優さんですwww#科捜研の女 pic.twitter.com/PvUYJ6NveA
— ジークイオン (@710Sakurai) October 29, 2020
面白いな。悪意のない人たちにひとつずつ殺人のピースを埋めさせて、遠隔殺人。ミステリ的だ。 #科捜研の女
— そらいろ (@akanegarnet) October 29, 2020
コスプレ衣裳で説教マシンガンに説教されにいって自転車に乗ったかぼちゃの仮面に肩の斧パクられる(その後感電死)って情報量多過ぎて頭追い付かない#科捜研の女
— りいちぬこ (@2544Gx110) October 29, 2020
普通の中年
— 冬 (@nokeyotsu) October 29, 2020
ダンディ部長
にこにこハロウィーン
説教マシンガン
あと2人忘れたww#科捜研の女
当たり前といえば当たり前、
— ちま (@SRI_chima) October 29, 2020
なんだけど
真面目な顔して
「にこにこハロウィーン」「ダンディ部長」「説教マシンガン」
て言うの笑ってしまった#科捜研の女
#科捜研の女
— べえこ (@be_ko_245) October 29, 2020
土門さん証言引き出す為とはいえ珍しくニコニコしてるやーん
時代劇じゃなくなった途端に弱気な人になる事で定評がある村田雄浩#科捜研の女
— 門中雄一郎@丹後田邊藩 (@murdar_s) October 29, 2020
女性社員から情報を聞きたそうにする土門さんなんか少年ぽさというか、こんな土門さん久しぶりな気がする。#科捜研の女
— ふぇり🔎🚓 (@fe8488ri) October 29, 2020
登録したばかりの人に依頼するかね?#科捜研の女
— 冬 (@nokeyotsu) October 29, 2020
科捜研の女が仮装研の女になってるの大草原なんだが #科捜研の女
— ほぺ (@hope_OwO) October 29, 2020
捜査にかこつけて沢口靖子に時々コスプレさせるの、絶対脚本家の趣味だろう。 #科捜研の女
— しまでん⛄ÿú*゜司馬殿 (@SHIMADEN) October 29, 2020
メリーポピンズマリコさん、突然の機敏な動き(゚д゚)そして水浸しからの点灯。急にスピーディーだわ #科捜研の女
— あさ乃 (@asanocchi) October 29, 2020
#科捜研の女 、まりこ、目の前を自転車で行き過ぎる人の首筋を綿棒です〜〜っとなでて証拠的なものを採取。すごいシーンだった。
— 🌍 雨子 🌎 (@nuruuri) October 29, 2020
#科捜研の女
— べえこ (@be_ko_245) October 29, 2020
ていうかよくピンポイントでスキル職人選べたな。他に登録者おらんのか
#科捜研の女
— べえこ (@be_ko_245) October 29, 2020
安いから選んだら全員警察だったの?
「そっくりそのまま貴女に返します!」
— ジークイオン (@710Sakurai) October 29, 2020
まりこ「!?Σ(゜Д゜)」#科捜研の女 pic.twitter.com/34YdkdQqA1
まりこさん凄過ぎ!?Σ(゜Д゜)#科捜研の女 pic.twitter.com/GJbtllNpaJ
— ジークイオン (@710Sakurai) October 29, 2020
#科捜研の女
— べえこ (@be_ko_245) October 29, 2020
仕事もお金もなくなる→社長と部長殺す(結構な手間と金をかけて)
全くわからんな…
どんなサイコパス女やねんww#科捜研の女
— 冬 (@nokeyotsu) October 29, 2020
仮装研の女…#科捜研の女 pic.twitter.com/xvNoVi6PGE
— ほろっこ (@Mr_dencity) October 29, 2020
蒲原さんぶちギレて当たり前だわ。なんだこのクソガキみたいなやべえ女 #科捜研の女
— 【姪っ子の】ぐれーといち【ほっぺ】 (@rea_tto) October 29, 2020
#科捜研の女
— べえこ (@be_ko_245) October 29, 2020
ダンディーさんいい部長だったのにかわいそうだな…
そして迫田は普通に何も出来ないおっさんだった
結果的に1番可哀想なダンディ部長…#科捜研の女
— 冬 (@nokeyotsu) October 29, 2020
蒲原がキレるレベルの良心のなさの犯人怖い、犯行もむちゃくちゃ楽しんでるし…そら水かけるのも一手間かけるわ #科捜研の女
— ひよどり (@yamasakiharuno) October 29, 2020
マリコ、これまでも結構仮装してるんだな(^_^;)
— あさみめぐる (@asami_meguru) October 29, 2020
#科捜研の女 pic.twitter.com/CGgvzNFxZs
#科捜研の女
— べえこ (@be_ko_245) October 29, 2020
変な話だと思ったら脚本が李さんだったわ
やめて!!ギャグやダジャレの解説してあげないで!!#科捜研の女
— 冬 (@nokeyotsu) October 29, 2020
みんな!胃と肝臓は大事にしないといかんぞう🐘#科捜研の女
— 藤川千愛 (@fujikawachiai) October 29, 2020
「必要としてるよ」とか、「君がいないと駄目なんだよ」とかって、ちゃんと言葉にしないと案外本人に伝わってなかったりするんだよなぁ…。
— 山口 セナ@佐賀の歴女記者 (@1007_senanes) October 29, 2020
その思いを伝えなきゃいけなかった側も、受け取れるはずだった人も。
いつだって、気づくのはちょっと遅れてから…。
何か、胸がギュッとした。#科捜研の女
「科捜研」2話面白かった🎶
— チャコ (@chako_neko) October 29, 2020
犯人意外過ぎたなー💦
マリコさんの仮装も土門さんの仮装も誰かの妄想じゃなかった‼️
どもマリ率も高めだったし、とても楽しい1時間でした(*^^*)#科捜研の女
捜査一課長でスパイスが決め手になるカレー回と波岡一喜の実演販売回やって、相棒で実演販売回やって、科捜研の女で波岡一喜が出る激辛唐辛子回やって視聴者を混乱させにきている東映 #科捜研の女
— ほぺ (@hope_OwO) October 29, 2020
科捜研の女第2話!
— ブラックビート ちはね (@brackbeat_7) October 29, 2020
最高でした!!!
「自分には気づかないスキルが周りの役に立つこともある」
とても、良い言葉😊
コスプレめちゃくちゃ良い感じでした👏💕#科捜研の女
①ツンデレは本人の前でデレるところを見せないと悲劇を招くのだ……
— みゆき (@miyupapico) October 29, 2020
②自分では気付かない長所を他者が教えてくれて、互いに救われる締めが好き
③にこにこハロウィーンからとどめにイケオジ家具職人でかぼちゃ生えた#科捜研の女