【ドキュメント72時間】「わたしが楽器を吹く理由」回が話題!感想・反応まとめ【管楽器専門店ダク・DAC】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

ドキュメント72時間「わたしが楽器を吹く理由」回が話題なので反応をまとめました。
見逃し動画配信:
NHKプラス(放送終了後、1週間のみ無料配信)
NHKオンデマンド(有料・放送翌日以降、期間限定配信)
再放送日時:
NHK総合10月3日(土)11:25~
※変更されることがありますので公式でご確認下さい。
※公式Twitter
【25日夜10:45】#ドキュメント72時間
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) September 24, 2020
「わたしが楽器を吹く理由」
国内屈指の品ぞろえを誇る #管楽器専門店 が舞台。新型コロナの影響で静まりかえっている音楽の世界。みんな、どんな思いで楽器に向き合い、吹いているのか?
[総合]https://t.co/6EL8MsH4tq
ちょwwww開幕チューバwww
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
いきなり値段公開で全国のチューバ吹奏楽部員の親御さんビビらすのやめろwww#nhk #ドキュメント72時間 pic.twitter.com/XTDowHEutT
#72時間
— ともっち (@tomocchi_122) September 25, 2020
管楽器専門店🎺
のだめカンタービレの影響で、ってお客さんがいた
「バストロはプロじゃないと持ってない」という謎の印象操作#nhk #ドキュメント72時間
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
やっぱり「のだめカンタービレ」のちからは大きい。経験者ならまた音楽やりたくなる#72時間
— toyotooo (@inonagapenchan) September 25, 2020
レッチェはメーカー名
— nobashi (@nobashi) September 25, 2020
で、バストロンボーンだ。 #ドキュメント72時間
いきなりレッチェwww #ドキュメント72時間 #DAC
— オヤ? (@oya24) September 25, 2020
#ドキュメント72時間 でダク!!!
— ちゃんしまじろー (@shimajirogakari) September 25, 2020
安定の体が大きいから勧められるチューバ、、、笑#NHK #吹奏楽
最初はTpやりたかったって大体金管勢みんなそう言うイメージ #ドキュメント72時間
— 矢吹 (@ybk_dog) September 25, 2020
すごい大事にされてる楽器みられるのめちゃくちゃ楽しい#72時間
— 頂点眼 (@cho_tengan) September 25, 2020
楽器と本人のキャラクターの相似性ってあるよねー#72時間
— みりおん 🥌 氷と石の歌 (@nobiyura) September 25, 2020
チューバ丸洗い、最初聞いてビックリしたっけ。娘がチューバ吹きでした。
— バイカルアザラシ (@lovehamster11) September 25, 2020
#ドキュメント72時間
バリトンビューグルとか初めて見た。 #ドキュメント72時間
— つ~じ~(マヤウル)@10月4日葱桶@武蔵野市民文化会館 (@mayauru_) September 25, 2020
学生時代から現在まで、これ以上ない典型的なチューバ人生歩んでる人が出てきた・・・#nhk #ドキュメント72時間 pic.twitter.com/RLx7kQRoXS
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
この子=楽器
— 笛吹きにゃんこ (@1xCjZMiRQs72kTq) September 25, 2020
あるある#ドキュメント72時間
全身ロッシ仕様の女の子が😍🏁#ドキュメント72時間
— atsuko (@Akoako1017) September 25, 2020
新大久保の楽器店…まさかなって思ったけど、やっぱDACだった😱 高校時代、お世話になった楽器店です。#ドキュメント72時間 #NHK #DAC #新大久保 #移転してたのね
— ゆみっち@TRH48 (@y_peas) September 25, 2020
おいでよ トロンボーンの森#nhk #ドキュメント72時間 pic.twitter.com/JmX9WUMc3o
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
ユーフォの試し吹きの人、めちゃめちゃうまい
— ひでざんまい すしを (@nakanishisama) September 25, 2020
#72時間
楽器購入も大変だし、練習場所確保も大変よね #72時間
— ぽん太🌓 (@epicurean_tv) September 25, 2020
いるいる、吹くのが趣味じゃなくて集まるのが趣味な人w🤣 #ドキュメント72時間
— オヤ? (@oya24) September 25, 2020
楽器コレクター⁈
— Ta閣下@地球デビュー35周年参拝 (@TtttomoZhi) September 25, 2020
吹けないのに60本⁇
吹いてあげないと楽器がかわいそう💦
#ドキュメント72時間
吹けないのにチューバを持ってる警備員www#nhk #ドキュメント72時間 pic.twitter.com/ZTmzqFihOA
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
俺の前世、真鍮かもしんない
— わのびぃ (@salt_x_3) September 25, 2020
声出して笑ったwwwww
拭いてよし。吹いてよし。
ギャグかいなwww#ドキュメント72時間
このご時世に楽器店を取り上げるんは嬉しい#ドキュメント72時間
— 廃人MKBの備忘録 (@mkb_reflection) September 25, 2020
ダブルリード楽器は大変だ…。#ドキュメント72時間
— 寝不足姫(実況むっちゃん) (@mutsu_jikyo) September 25, 2020
音楽大学出ても音楽の仕事に就くのは狭き門#ドキュメント72時間
— ヨッシ@ミモザがゆれる (@going49) September 25, 2020
ストレスで何かがぶっ壊れて、楽器がしんどくなった経験があるので、なんか分かる。
— 穂積 (@kaorythme) September 25, 2020
気持ち戻って良かったね。#72時間
過度のストレスにさらされると、趣味に逃避も出来ないんだな。#ドキュメント72時間 #72時間
— Toshi. Suzuki (@toshi_suzuki) September 25, 2020
ベルカットタイプのフルダブルをいきなり買った中1。
— nobashi (@nobashi) September 25, 2020
両親祖父母凄いなぁ。 #ドキュメント72時間
初めての自分の楽器を買ってもらう中学生を見ていたら、なんだかウルってきた。#ドキュメント72時間
— ゆこりらん🤲手を洗う🤲 (@yukorilan1212) September 25, 2020
今の御時世、オーケストラや吹奏楽やってる子供や大人って金持ちかもな。物が必要なものとして運動だけど、防具買う金がないから剣道部に入らないって学生もいるっぽいし。#72時間
— ネコ温泉♨ (@necoonsen) September 25, 2020
2歳のときに視力を失った男性、今音楽教室でクラリネット教えてるんだって
— ヨッシ@ミモザがゆれる (@going49) September 25, 2020
すごいなぁ
レイ・チャールズとかスティービー・ワンダーみたいやん#ドキュメント72時間
楽器の修理、職人って感じでカッコいい。楽器屋さん好きだな~。#ドキュメント72時間#NHK
— yukahi (@H_24yuka) September 25, 2020
みんなが反対したのにどうしてやったんですか?
— ヨッシ@ミモザがゆれる (@going49) September 25, 2020
それしかないと思ったからです
自分の人生だから#ドキュメント72時間
点字の楽譜を読み音楽大学へ、そして今は講師…すごい #72時間
— ポチ (@pochi_6500) September 25, 2020
すげぇ。自閉症の子に教えてるなんて。その子はよっぽど楽しいんだよ。 #72時間
— aries.k.ハピネス藩士べにりあ (@ibaranoshiro) September 25, 2020
吹奏楽部でこんなにへこましたらロングトーン何周させられるかわからん#nhk #ドキュメント72時間 pic.twitter.com/ckNQYj6vQF
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
あのユーフォ、どう考えても100万コースの楽器やろ・・・#nhk #ドキュメント72時間
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
人柄が音に出るのは客観的にはよ~くわかるー。だから自分の音は・・・となると胸と耳がチクチク。#ドキュメント72時間
— Licha (@Licha_tb) September 25, 2020
いい思考だ!
— わのびぃ (@salt_x_3) September 25, 2020
今できなくても、未来でできてればいいじゃんって感じやな!#ドキュメント72時間
社会人2年目のこの男の人の人生だけで小説とか映画一本できそうやな#ドキュメント72時間
— ヨッシ@ミモザがゆれる (@going49) September 25, 2020
Tb吹きは優しい人間が多い。温厚なタイプ。
— Ta閣下@地球デビュー35周年参拝 (@TtttomoZhi) September 25, 2020
#ドキュメント72時間
訳ありで楽器手放す人 #72時間
— いりー (@meuphick) September 25, 2020
これから街中で楽器背負ってる人見たらそれぞれのストーリー想像しそう
— 6700 (@jQlA2i6zHGOJTf7) September 25, 2020
#ドキュメント72時間
クロマトかな
— 片岡聲之助 (@nirubed) September 25, 2020
ええ楽器買ったなさっきの人#nhk #ドキュメント72時間 pic.twitter.com/RhiAEDH7RN
そうか、音楽始めようと決心して楽器買う人もいれば音楽を辞める決心して楽器売る人も居るよな。#ドキュメント72時間
— MURAI Tomona(TMN)@Trumpet,Cornet,Flugelhorn🎺♬ (@tomona1974) September 25, 2020
「わたしが楽器を吹く理由」
— じぇに (@ayumi_orangemix) September 25, 2020
それぞれの純粋な気持ちにうるうるしまくった...
#ドキュメント72時間
#ドキュメント72時間
— そら (@jkbts054) September 25, 2020
最後の少年、頑張って
プロを諦めホルンを手放しに来たという女性
— ショ~ジ、 (@showGee) September 25, 2020
プロを目指して楽器を買いに来た少年
人間交差点だね~ #72時間
【#ドキュメント72時間 】
— 管楽器専門店ダク@NHKドキュメント72時間9月25日放送❗️ (@DAC_music) September 25, 2020
先程放送されましたNHK『ドキュメント72時間』。ご覧いただいた皆様ありがとうございました。
見逃した方は10月3日(土)11:25~再放送されます!
ぜひご覧ください。https://t.co/qspqMwtYRV#NHK #ドキュメント72時間 #管楽器 #楽器 #新大久保 #管楽器専門店ダク #DAC