【逆転人生】「少年院・刑務所から再出発」回が賛否両論…感想・反応まとめ【Chance!!三宅晶子さん】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

逆転人生「少年院・刑務所から再出発“一発アウト”の社会に挑む」回が話題なので反応をまとめました。
見逃し動画配信:
NHKプラス(放送終了後、1週間のみ無料配信)
NHKオンデマンド(有料・放送翌日以降、期間限定配信)
ゲスト:元受刑者向け求人誌編集長…三宅晶子,
※公式Twitter
【7日夜10:00】
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) September 6, 2020
逆転人生
「少年院・刑務所から再出発
“一発アウト”の社会に挑む」
刑務所や少年院から再就職を支援する求人誌を創刊した女性編集長が登場!宇梶・ゆきぽよ・山里が“一発アウト”の社会へ互いの思いを激白。人生はどこからでもやり直せる?
[総合]https://t.co/AYtuyqafIM
— イサム (@bomberbass136) September 7, 2020
罪を犯したんだから一生それを背負ってけよ #逆転人生
— よっちゃん (@f_yottyann) September 7, 2020
元ヤンの成功者はよくいるけど、被害者がいることを隠すのが良くない。
— ハリー (@2CENdtjtRKUMVIw) September 7, 2020
#逆転人生
被害者からしたら再出発なんかするなよって思うよね
— kaoruko☺︎ (@kaoruko0705ww) September 7, 2020
#逆転人生
まずは被害者救済が先だろ!#逆転人生
— アミーゴ (@miyakuuhonbu) September 7, 2020
— イサム (@bomberbass136) September 7, 2020
少年院・刑務所を出た人たちのための求人誌を発行する三宅晶子さん
— 木村結 (@yuiyuiyui1114) September 7, 2020
友人の妹さん。とても素敵な女性。
再犯率が高い日本
国がなんとかしろよと思っていた彼女が。#逆転人生 pic.twitter.com/oaIhR53aW4
見てて辛いわ
— emi_EmI🍵🐿🐢 (@emiEmI95905566) September 7, 2020
優しい人に恵まれてるやん
自分で選んで行かなきゃ生きてけなかった側からすると、羨ましすぎて仕方ない
#逆転人生
ずっと泣きそうなの我慢してる。
— shuartisti (@chobi9284) September 7, 2020
受刑者にも事情がある人もいるもんね。。
私も誰かの心の支えになりたい。。
誰かのストッパーになれたら良いのに。。#逆転人生#NHK
今回出てきてるおばさんの言い分ははっきり言って全く共感できない
— ごまだれ (@gomadare_seiji) September 7, 2020
厳しいことを言うようだけど犯罪者がシャバに出てから生き辛いなんてのは当たり前の事、そこまで含めて罪に対する罰なんだよ
そもそも大半の人間は一度も刑務所になんて入らずに生きていくもんなんだから#逆転人生#NHK
自分もだけど、誰にでもあり得ない話じゃない。おもしろい#逆転人生 pic.twitter.com/dRFhHtudDc
— shohei-nego (@nego_1113) September 7, 2020
#逆転人生
— マキナ (@I4Kw0ZPzkwzETg4) September 7, 2020
山里は気づいたようだけど、社会復帰することだけを目的にさせられて、やりたくも無い建設業なんかに入れられたら『これなら社会復帰なんかしないほうがマシ』って思う気持ちはわかる
刑務所経験は無いけど
この社長の、罪を犯しても償えばOK!的なノリ全然合わない。いくらどん底でも犯罪に手を染めない人は世の中に大勢いるわけで、受刑者の事情はきちんと知りつつも、罪を犯した=許されないことをしたというのは必ず前提として接しないと本当の救いになんかならなくて、単なる偽善だよな#逆転人生
— 𝗆𝖺𝗋𝗂𝗄𝖺 (@osushitabemasu) September 7, 2020
今夜の『#逆転人生』、元受刑者の社会復帰促進のための求人情報誌されている三宅晶子さん。
— 川崎とフロンターレLOVE (@dorian5963) September 7, 2020
自分がかつて同じように育った家庭に問題を抱え、グレていた過去を持っていたからこそ、社会を逸脱した人に“形でなく”寄り添えるのだな……。
刑務所の受刑者は、服役中、自分が出所してから何処に行くかの求人なんて見られない。
— 川崎とフロンターレLOVE (@dorian5963) September 7, 2020
だからいざ出所しても、受け皿がなく、働かなきゃ生きていけないから、また犯罪を繰り返し、刑務所の世話になってしまう。
三宅さんの「国!なんとかしろよ!」という叫び、自公政権の皆さん聞いてます?#逆転人生
犯罪者復帰の
— YUU (@nepia_living) September 7, 2020
ハードル下げるより
犯罪者にならない
教育をする方が
大切だと思う
#逆転人生
#NHK #逆転人生
— タブっち@凪沙 (@TablissS_kaworu) September 7, 2020
観てるけど。
レディース総長で少年院卒から成り上がりで、建設会社社長って。
そこらへんの会社より根性あるから
すげーよな。
こういうの見る度に思うのは、犯罪犯した人間は刑務所入って罪を償って出所して就職してはい免罪らしいんだけど、お前らが犯した罪の被害者の方々や、泣く目に合った人達は、それじゃ済まないんだよ(´・ω・`) #nhk #逆転人生
— 姉ヶ崎@ジャスタウェイ (@xlrbajaXtreme) September 7, 2020
更生は大事だけど、被害者がいる犯罪に手を染めた人が更生するのを美談とするのは違うと思う。番組でも過去の犯歴自慢で笑ってる人映すのはどうなんよ。#逆転人生
— しゅう (@budget_kun) September 7, 2020
#逆転人生
— エーテル@bookworm (@bookswrm) September 7, 2020
風俗の客が言ってたのは
こういう「支援者」の前で綺麗事言えば出られるって
支援者も刑務所出た一人につきいくらで国から補助金もらってるから
出れたら逃げればいいし
支援者も補助金目当てだからべつに追ってもこないってさ
ゆきぽよのコメントが幼すぎて残念すぎる。#逆転人生 #NHK
— potori_cookie (@PotoriC) September 7, 2020
暴走族とか薬物は未だしも殺人は違うだろ …正当防衛じゃないなら #逆転人生
— KANA (・ェ・@)♔ (@kn_sakura) September 7, 2020
三宅さんは両親が共働きで寂しさから
— たけEF63運転体験🇯🇵 (@CJYCWXDWoNS3b5R) September 7, 2020
やんちゃしたらしいが
共働きなんて普通にあるし
それでも大抵の人は頑張って道を逸れずやってるんだよ。
どれだけ周りに迷惑かけてんだ甘え過ぎでしょと思う。
今は求人誌で社会貢献やってるようだが学生時代迷惑受けた人はどう思ってるかだな。 #逆転人生
でもね、傷付けた人のことを忘れないで。
— おかあさん (@mothertoson) September 7, 2020
ちょっと悪さ?
そんなことで片付けないで。
それは絶対セットで考えてほしい。#ゆきぽよ#逆転人生#nhk
許すのはいいとして、ゆきぽよ、受刑した人間を「ちょっとヤンチャして」で済ますのはどうかと思うよ。
— ゆーた (@yuta_sky_) September 7, 2020
ものすごく軽く受け取ってるんだなって感じる。 #逆転人生
ちょっとの過ちならまだしも、殺人はさすがに美談にできない。どんな理由があっても人を殺す事が許されてはいけない。 #逆転人生
— 桜れん (@ren__skr) September 7, 2020
一発アウトにさせないやり直しがきく社会、私も作りたい #逆転人生
— むー⚡️ (@kkoowwaattaa) September 7, 2020
なんと!さっき告知した「逆転人生」に一瞬写りこみました!どの写真使ってもいいのに主人公の三宅さん晶子さんがぶち込んでくれたんやろな 番組では触れてないけどあの活動をほぼボランティアでやってるのが凄い👏チャンスで連載させてもろて光栄です🙇♂️#チャンス #逆転人生 #三宅晶子 pic.twitter.com/Ai4plZSXv3
— 9月29日 横浜にぎわい座芸能ホール コラアゲン誕生日記念独演会「コラリぼっち3」開催 (@collagen_haigo) September 7, 2020
刑務所求人情報、これ自体は凄く良い事業だけれど番組の構成が悪さした人に対して受け入れない世の中狭量ってのも何か違う
— なたねや (@gqk5scjzE4Vc03V) September 7, 2020
ゆきぽよの「ちょっとやんちゃして〜」の言葉が余計だった
やられた側は「やんちゃ」だと思わないだろうしリスクを回避したい気持ちも人情
色んな人がいて良いと思う#逆転人生
NHK逆転人生に高知東生さんと一緒に私も出てきたので驚いた‼️
— 田中紀子 Noriko Tanaka (@kura_sara) September 7, 2020
使われると全く思っていなかった💦
でも高知さんの再起の姿が放映されたのは嬉しいな。
感謝🍀#逆転人生#三宅晶子#高知東生 pic.twitter.com/LWQnsfdEMm
「間違いは誰にでもある」
— kaoruko☺︎ (@kaoruko0705ww) September 7, 2020
自分の身内や知り合いが被害者になっても同じこと言えるのかな?
#逆転人生
#NHK #逆転人生 をみている。
— NAKASHI (@NAKASHIMAXIMUM) September 7, 2020
本当に様々な想いが湧き上がる。
三宅さんの取り組みは本当に尊い。そして最後の言葉。
「許さないと許してもらえない」。
「結局は自分のため」。
ここまで自分をむき出しにして戦える人は好きだ。
前科がない人だって就職には苦労しているんだから、前科のある人にそんなことをする必要があるの?と言う意見はあると思う。
— ふきげんなウサギ (@sulkyrabbit9150) September 7, 2020
でも、人生の再出発を図る機会を与えることが第一の目的とは言え、副次的効果として、再犯の防止ができるのであれば、治安維持の面で意義はあるのかもしれない。#逆転人生
NHKでやってる番組、どんな経緯で殺人罪になったのか分からないとコメント出来ないけど、女子高生コンクリート詰め殺人事件起こした連中のように同情の余地もない奴が居るってことを忘れないで。どんな罪でも許されるわけじゃないし、法が許したって社会的に許されない罪だってあるんだよ。#逆転人生
— いのり (@yuki_cj17) September 7, 2020
過去は消せない
— ジョニー (@tohnai1071) September 7, 2020
優しい社会になってほしい
1人でも理解してくれる人がいたら生きていける
許さないと許してもらえない#逆転人生#三宅晶子
#逆転人生 って感動したり心に突き刺さることもあるけど、今日はどうだろう。
— 桜木マチコ (@ryongryonggogo) September 7, 2020
全否定はしないけど『罪を犯しても救済してもらえるから大丈夫』と犯罪を軽視する世の中になってはいけない。
『罪を犯したら人生終わり』が基本。
犯罪者の再就職を支援するのは、再犯を防ぎ、治安の安定のため、良いことだとは思いますが、被害者の心情や賠償の話が完全に抜けていて、「犯罪しても、今は就職支援ありますよ~」みたいな番組構成はいかがなものかと思ってしまう。
— ☆こまり☆ (@komakomakomari) September 7, 2020
てゆーか、元暴走族を美談にしすぎ。
(´-ω-`)#逆転人生#NHK
うーん、人生やり直しはいいけどちゃんと被害者に謝罪や賠償はしてるのかなぁ。
— め (@megucha22) September 7, 2020
私は10年以上も前に入った空き巣を今も憎んでるし地獄に落ちて欲しいと思ってる。
空き巣のせいで警備会社契約したし長男はカウンセリング受けたし盗まれた婚約指輪、ティファニーはお店見るだけで悲しい。
#逆転人生
性犯罪者だけは絶対に許せないと思う。加害者には一生苦しみ抜いてもらいたい。
— タナカ (@hhhllaa1) September 7, 2020
#逆転人生
コメンターの真っ当なコメントで、問題点が浮き彫りになったのはよかったと思う。
— ゆん (@2e_gf) September 7, 2020
あと、自己肯定感持てない生い立ちの人たちが叱られることで起きる精神状態にも触れられるといいかな、と。。
#逆転人生
この手の話題は、犯罪加害者側ではなく被害者側を大事にしろっていう声をよく目にするんだけど、元受刑者が社会に定着して再犯しなければ、新たな被害者が生まれずに済むんだよ。両側に手を打って、より良い社会にしていけばいいじゃないか。#逆転人生 https://t.co/jpcwecHA1s
— Ghost of Sunege🐎⛩🦊🏞🌉🏯 (@sunege_japan) September 7, 2020
犯罪犯したら、一生社会復帰は認めないって人が多いな。確かに言いたい事は分かるけど、そんな世界にはなってもらいたくないな。そりゃ俺だってああ言う「やっちゃった人達」の方からの意見見ても、俺の様な「やられちゃった人達」の方は100%納得は出来ないけどね。でもそんなの良くないよ。 #逆転人生
— ただし (@Tadashi_22) September 7, 2020
#逆転人生
— かんばさん (@mqzJC4Vfybg3J9L) September 7, 2020
もし、逆転の人生で頑張っておられる人がこれを見たら、ちょっと気にとめておいて欲しいんだが。
私の近くには、ちょっとの、やんちゃにやられて、
仕事も生きる意欲も無くしてしまったママ友の子どもが、成人しても独り立ちできず困っている。
私もまだ被害で負った傷癒えてませんし、完全には乗り越えられてないですけども。。
— まあるまる (@nmNkfyGBQPyt97E) September 7, 2020
活動を非難するために、全ての犯罪被害者の代弁のような言葉は使って欲しくないです。#逆転人生
被害者のことは?…という意見が多い。たしかに!
— しんちゃんpay (@D83Ln) September 7, 2020
ただ加害者や罪人は一生チャンスを与えられないのか?ということを考えてもいいのではないでしょうか?
仮に加害者が一生チャンスを与えられないなら…刑務所出ても…社会の中で無期懲役状態。→また加害者
こんな悪循環こそ悲しい#逆転人生
色んな意見あると思う。
— ツルチャン (@woodyboy888) September 7, 2020
罪を犯した人を絶対許さない、許せない自分と許していいんだ、やり直していいんだと思う自分いる…。
そこに切り込んだ三宅さんは素直に素晴らしいと思う。#逆転人生#三宅晶子さん
三宅さんの企業精神やアイディアには目を惹かれるし、やり直せる世の中である事が社会の安定にもつながるとは思うけど。
— never more (@nevernow2) September 7, 2020
どこかで、犯罪には被害者が存在する事にも触れるべきだったかなぁと。
ビジネスでありながら、ビジネスだけでは無い素晴らしい部分も感じたので余計に。難しい。#逆転人生 https://t.co/G9qu1wu1fp