【動画】レバノンの首都ベイルートで大爆発…反応まとめ
-
- カテゴリ:
- ニュース

レバノン・ベイルートの大爆発への反応をまとめました。
※関連ニュース
中東 レバノンの首都ベイルートで大規模爆発 #nhk_news https://t.co/DwLciY3uDA
— NHKニュース (@nhk_news) August 4, 2020
ベイルートの日系企業、大丈夫??
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
爆発地から7km先の建物の窓が割れたりしたって報道してる。かなりひどいよ、わたし今ローカルの生中継観てるけど·····。 pic.twitter.com/KKiFlPMAXh
レバノン・ベイルート(港湾付近)で、先ほど大規模な爆発発生。火災→爆発、爆風(動画10秒~)。7~10KM先の建物の窓が割れたとCNN報道。今CNNの現地から生中継見てる。pic.twitter.com/XWjyIrxjgf
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
サード・ハリーリー元首相の住居の近くで起きた(LBCI News)とか、ベイルート港の貯蔵施設で起きた(ローカルMTV)とか、かなり報道が混乱している。テロの可能性は排除できず。先ほどレバノンで大規模な爆発。スレッド見てね。pic.twitter.com/Xoh36jPxGw
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
レバノン・ベイルート(港湾付近)で、先ほど大規模な爆発発生。火災→爆発&爆風。「港湾の花火倉庫かガス貯蔵施設が爆発」と報道あり。爆発の原因は分かっていない。レバノンのメディアの事務所もこの状態。スレッド見てね。https://t.co/mlQE8i5VfV
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
レバノン・ベイルート(港湾付近)で、先ほど大規模な爆発発生。火災→爆発&爆風。7~10KM先の建物の窓ガラスが割れる程の衝撃。けが人多数。爆発は【2か所】と報道する現地メディアも。
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
爆発の瞬間の動画も載せたので、スレッド見てね。。pic.twitter.com/Ev4EiKdpHI
レバノン・ベイルート(カルロスゴーンがいるとこ)で、先ほど大規模な爆発が発生。爆風で街が吹き飛ぶ。10KM先の建物の窓ガラスが割れる程の衝撃。多数のけが人がでている。スレッド見てね。pic.twitter.com/rHYDsjYGiy
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
レバノン・ベイルート(カルロスゴーンがいるとこ)で、先ほど大規模な爆発が発生。爆発の衝撃。スレッド見てね。pic.twitter.com/ySDRO7HvJG
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
レバノン・ベイルート(港湾付近)で、先ほど大規模な爆発発生。爆風で吹き飛ぶ街。数百人が負傷、ロイターは少なくとも10名が亡くなったと報道した。CNNは消防士10名が行方不明と報道した。爆発の瞬間の動画も載せたのでスレッド見てね。爆発は2か所で発生と報道あり。pic.twitter.com/DLWdp3l58w
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
メディアの混乱していますね。「ベイルート港の花火倉庫かガス貯蔵施設(fireworks or gas storage facility at Beirut’s Port)」との報道もあり。爆発は【港湾】の施設です。花火倉庫があっても不思議ではないのですが、こういう爆発の仕方しますかね~。https://t.co/orlrfr5O6u
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
レバノン ベイルート爆発事故
— keitarou_u (@k_keitarou_u) August 4, 2020
遠くのビルの窓ガラスまで粉砕していることが爆発の威力を物語っている。
pic.twitter.com/jIblsMTRsW
レバノンの首都ベイルートの爆発で街の被害がすごい pic.twitter.com/sRapjLDNmx
— よしき@wimper (@yoshi551188) August 4, 2020
海側から見たレバノン ベイルートの爆発事故
— keitarou_u (@k_keitarou_u) August 4, 2020
pic.twitter.com/bODCjSYVz9
🔴🇱🇧FLASH - Importante explosion signalée à #Beyrouth. (témoins - 📹NC) pic.twitter.com/bMRfliAwVX
— Brèves de presse (@Brevesdepresse) August 4, 2020
レバノン・ベイルート港の大爆発
— おこのみずし (@okonomizushi) August 4, 2020
港湾火災発生→1の花火保管倉庫に引火・爆発→2の穀物サイロに波及して粉塵爆発 pic.twitter.com/KoU57DYlRj
ベイルートの爆発の映像、爆発が見えても撮影続けている人だらけだけど、爆発が見えたらすぐに物陰に隠れて耳塞ごうな
— dragoner (@dragoner_JP) August 4, 2020
地元報道によると、ベイルートでの爆発は、港湾工業地帯での花火倉庫の事故。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) August 4, 2020
地元民は皆、爆煙を見て自動車爆弾では無いと考えていた。
テロールでは無い模様。
BBC
←住民の多くが爆煙を見て、過去の体験からテロでは無いと考えるところが凄い。 pic.twitter.com/ZJzlWFpCG2
レバノン首都で大爆発、数百人死傷 古い爆発物原因か https://t.co/2Cd6uLedVC
— AFPBB News (@afpbbcom) August 4, 2020
レバノンの首都ベイルートで4日、大きな爆発が2度あり、国営メディアや赤十字によると数百人が死傷した。治安当局高官は、数年前に押収され同市の港に保管されていた爆発物が原因だった可能性があるとの見解を示した。
夕方ベイルートの港で爆発。5kmほど離れているのに地震のような揺れを感じた。原因は数年前に没収されて倉庫に置かれていた爆発性物質とみられる。数百人の死傷者。戦場を取材してきた人も、これほどの惨状は見たことがないと。経済破綻、コロナ、そして今回の件。小さな国に次から次へと… #レバノン pic.twitter.com/7mfyPFCSBi
— 伊藤めぐみ/megumi_ito (@megumiito_) August 4, 2020
ぇぇ…この図だとベイルート全域heavy damageになってるようにしか見えないんだがマジ…? https://t.co/x07gjUjIKq
— イスラエルエリカちゃん #StayAtHome (@syuu1228) August 4, 2020
レバノン・ベイルート港湾爆発事件。「内務省が押収した」硝酸アンモニウム2700トンが保管されていたところが爆発との情報。誰から押収??とりあえず爆発についてイスラエル政府は関与を否定。https://t.co/Xa5imrvQe9
— deepthroat (@gloomynews) August 4, 2020
2 #Beirut huge #explosions today !!
— 重信メイ (May Shigenobu) (@MayShigenobu) August 4, 2020
先ほどBeirutで大爆発がありました。とても近いビルにいましたけれども無事逃れました。 pic.twitter.com/dcYopb6O2C
レバノン当局は、もし可能であるのなら、ベイルート住民がベイルートから立ち退き避難することを勧めています。爆発による残留物が、命に関わる長期的な影響を与える可能性があるためです。現在のレバノンは経済崩壊状態にあり、半数以上の国民は貧困生活をしています。 https://t.co/FlPB69yDt6
— T.Kamada (@Kamada3) August 4, 2020
レバノン・ベイルートの爆発による死者数、現時点で少なくとも50人に。まだ増える可能性あり。負傷者は数千人とのこと。pic.twitter.com/rQpqKHXDKd
— Tomo (@Tomo20309138) August 4, 2020
ベイルートでの爆発 2500人超が負傷、犠牲者は20人を超える 5日が哀悼の日にhttps://t.co/E53YhTIFbO
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) August 4, 2020
レバノン、ベイルートの爆発の凄さ。
— チラシガイド (@chirashiguide) August 5, 2020
地面がなくなり湾の形が変わってる。 pic.twitter.com/TITlreFTkp
レバノンさん、
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) August 5, 2020
・輸出入の要である港が吹っ飛んだ
・30万人が家を失った
・爆発規模は広島の1/5と計算されている
・現在、経済危機で家とか直してる余裕があまりない
って結構詰んでる。
経済支援の代わりに何か売るしかないな…何か… pic.twitter.com/dHCr1F1E9Q
NHKのソースだと「硝酸アンモニウムすべてが爆発した場合はTNT火薬1000tぶん」だから、こっちが正しければ広島よりはだいぶ小さそうだけど、連鎖で爆発したものがあったんだろうか。https://t.co/ueGiPUTXsl
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) August 5, 2020
まるでこの世の終わり…レバノン首都、二重爆発の現場からhttps://t.co/ik5M7TtoAg
— AFPBB News (@afpbbcom) August 5, 2020
倉庫にあった大量の硝酸アンモニウムが原因とされる爆発の現場は、ガラスやがれきの山と化していた。港で働いていたという兄弟の消息を求めて泣き叫ぶ若い女性が、現場を封鎖する治安部隊に制止されていた。
【レバノン 30万人が家失ったか】https://t.co/CzP8b2VTS5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 5, 2020
レバノン首都で発生した大規模爆発により、最大30万人が家を失い、都市の半分に及んだ被害の総額は推定約3000億円超に上ると、知事が明らかにした。死者は100人超に。
レバノン・ベイルート港の大爆発について
— lain (@lain_the_wired) August 6, 2020
倉庫の炎上から2度の爆発まで動画で時系列に沿って見ることが出来るようになったな…
こういう大事故で、ここまでしっかり最初から最後まで動画で記録された物は初めてかも? pic.twitter.com/ZwXOr1ZkPJ
レバノン大規模爆発 食糧危機に懸念広がる https://t.co/LykfVg4aKZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 8, 2020
大規模爆発が起きたレバノンで、食糧危機への懸念が強まっている。首都ベイルートの港湾地区では国内最大の穀物貯蔵サイロが爆発で破壊されたが、緊急時の備蓄も行われていなかった。政府の怠慢が人道危機を引き起こしつつある。
【レバノン爆発 依然60人超不明】https://t.co/9wgIkjqtBW
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 8, 2020
レバノンの首都ベイルートで発生した爆発について、60人以上が依然として行方不明になっていることが判明。ベイルート港湾地区の倉庫に放置されていた硝酸アンモニウムに、着火したことが原因とみられている。
※続報はでたら追記予定