ドラマ「ディア・ペイシェント」第3話が話題!トランスジェンダー回!感想・反応まとめ【貫地谷しほり・内田有紀・田中哲司・戸塚純貴】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「ディア・ペイシェント」第3話が話題なので反応をまとめました。
見逃し動画配信:
NHKプラス(放送終了後、1週間のみ無料配信)
NHKオンデマンド(有料・放送翌日以降、期間限定配信)
再放送日時:
NHK総合8/4(火)25:20~
※変更されることがありますので公式でご確認下さい。
キャスト: 貫地谷しほり,内田有紀,田中哲司,浅香航大,高梨臨,浜野謙太,永井大,笠松将,小川紗良,戸塚純貴,松澤一之,阿知波悟美,升毅,竜雷太,石黒賢,朝加真由美,平田満,伊武雅刀
※公式Twitter
【#ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) July 31, 2020
\今夜10時/
📺第3話「愛の力」
トランスジェンダーの香織(#戸塚純貴)は、胃潰瘍を患い、千晶(#貫地谷しほり)の病院に入院することに…
▽第2話を見逃したかたはこちら▽https://t.co/Rnaiv2Psi3 pic.twitter.com/3mAThk5lQQ
怖いから、「このあと、田中哲司が現れます。(○分○秒間)」とテロップを流して欲しい。 #ディアペイシェント
— カイエ 🌔 (@cahier2919) July 31, 2020
何が一番怖いってこんだけ問題患者がいるのに出禁にしない 強制退院にしない スタッフを守らない 病院が怖いわ 離職率高そう #ディアペイシェント
— †┏┛煉霞┗┓† (@kasumirennka) July 31, 2020
回を追うごとに座間がヤバすぎるな。#ディア・ペイシェント #ディアペイシェント
— おむすびころりん (@emishi1978) July 31, 2020
医療ドラマかホラードラマかわからんなってくるw
— おむすびころりん (@emishi1978) July 31, 2020
#ディア・ペイシェント#ディアペイシェント
#ディア・ペイシェント すごい!戸塚純貴くんめっちゃきれい!演技何やってもうまいし幅広すぎる\(^o^)/ pic.twitter.com/lhy7akXhJD
— 手洗い30秒で自他守るyasmin (@cocoyasmin) July 31, 2020
このトランスジェンダー役の俳優さん、演技が自然で普通に綺麗で普通に女性に見える。#ディア・ペイシェント #戸塚純貴さん
— あずき (@kaze_5296) July 31, 2020
#戸塚純貴 くんがめちゃめちゃ美女😆
— *えり* (@HappysmileEri) July 31, 2020
ビックリしたわ〜🤣#ディア・ペイシェント pic.twitter.com/oKIxSIE1uC
このテーマは、なんかめっちゃ辛いなぁ#ディア・ペイシェント
— ちま子🐺 (@chimako790) July 31, 2020
勝手にカーテンを開けて文句言うオバサン(´+ω+`) #ディア・ペイシェント
— おしゃる📎☆ (@orangepul) July 31, 2020
今夜の #ディア・ペイシェント は、病院とトランスジェンダーの問題、暴力をふるう人の心の闇、認知症の患者への対応、アルコール依存症の患者のトラブル……と盛りだくさんだな。
— 川崎とフロンターレLOVE (@dorian5963) July 31, 2020
そして、最強クレーマーの座間、なんか心の闇が深すぎる。
座間が怖すぎるし不気味すぎてほんと見てて嫌な気持ちになるから座間は出なくてもよいと思う。かおちゃんがんばれ#ディアペイシェント
— 泡 (@p0E5QcDaQhafMjB) July 31, 2020
かおちゃんかわいいな。
— おはなばたけ (@okibarinko) July 31, 2020
そこいらの女子よりキレイかも#ディア・ペイシェント
ディアペは今年見たドラマの中で1位かも知れないってくらいに面白い。結構深い話もするし、考えさせられる事も多いし。
— 小林孝太(こばやし こうた) (@kota_koba0416) July 31, 2020
あと、貫地谷しほりさんや、内田有紀さんってなんか観てて落ち着く。金曜日の夜にぴったりな感じ。だけど一方で座間(田中哲司)さんが怖すぎて心臓に悪い笑#ディア・ペイシェント
なぜセクシュアルマイノリティに強くなれとか言うんだろうね、と思ってしまう。そしてオチが「我慢する」ってなんでだろう。
— BAKU (@bakuchan1682) July 31, 2020
孤独を引き受けるのがセクシュアルマイノリティ側であり続けるってなんで?#ディア・ペイシェント
かおちゃん 幸せになって欲しい✨#ディア・ペイシェント
— ハリーさん (@harry_san3) July 31, 2020
ネット中傷?怖いよー田中哲司、怖いよー。#ディア・ペイシェント
— 綾小路 (@swingmammav2) July 31, 2020
トランスジェンダー男子だからって安直に語尾が「〜のよ」「〜だわ」になっちゃうのどうにかならんのかな〜
— ホイミ (@ekitaitsuyu) July 31, 2020
#ディアペイシェント
かおちゃんへの感動の涙返して…
— まこ (@mako20171231) July 31, 2020
ZAMAよ…#ディアペイシェント
第3話。
— 優芽(ゆめ) (@hitsuji_meme54) July 31, 2020
多様性に対する寛容さ。
理解してるようで出来てないのかもしれない。
改めて自分も感じた回。
暴力行為を起こす背景。
弱さから来る心理。。。
同じように仕事で過去に経験もあったので、いろいろ考えさせられました。
かおちゃんの凛とした強さ。
泣きました😢#ディアペイシェント
「好きな人には幸せでいてほしい」
— バロックパール (@_baroquepearl_) July 31, 2020
彼女の言葉が過去の自分の恋愛と重なって息ができなかったです。あの時も友達に「本当にいいの?」「伝えるだけ伝えたら」って何度も聞かれたけど、好きだったから幸せになってほしくて、幸せにするのは私じゃないから、だから後悔はしてない。#ディアペイシェント
BLマンガでもそーだけど〝女〟が「子どものいる幸せな家庭」とセットで語られて「子どものいる幸せな家庭」を手に入れるためのアイテムみたいな扱いなのなんなんだろーと思う。「子どものいる幸せな家庭を手に入れるためにおまえは女とつき合えよ」と男から男を譲られる〝女〟…。 #ディアペイシェント
— 水瓜 (@shima_suika) July 31, 2020
#戸塚純貴 くんがトランスジェンダー女性をしとやかに演じていてすごくよかった…自然ですごく切なくてめちゃくちゃ引き込まれたし考えさせられた。#ディア・ペイシェント 初めて見たけど面白かったから続けて見てみようっと。 pic.twitter.com/ksTYOV36dv
— 𝙲𝙷𝙾𝙲𝙾𝙻𝙰🍫🌵 (@SecretChocolata) July 31, 2020
「子供の教育に悪影響なのは、多様性を受け入れられない大人の存在」
— バロックパール (@_baroquepearl_) July 31, 2020
という陽子先生の言葉にも救われました。正直言わない方が良かったかもと思うカムアウトもしたし、ふとした一言が心に引っかかることもあるけど、同世代にあからさまな拒絶をされたことは未だ1度もないです。
#ディアペイシェント
辛いのは、ドラマのように「自分の子は結婚して跡取りを生んでくれる」と信じる親の姿。罪悪感に押しつぶされそうになる。多様性を受け入れられる世代もあれば、未だに偏見で固められた世代もあるのが今の世の中。それが色濃く描かれた3話、辛かったけど向き合えて良かったです。#ディアペイシェント
— バロックパール (@_baroquepearl_) July 31, 2020
来週の #ディアペイシェント#ディア・ペイシェント#ちりとてちん pic.twitter.com/HO3Cu2H2ja
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) July 31, 2020
ディアペイシェント第3話ご視聴頂きありがとうございました。
— 松本 大志 (@ta_i_shi515) July 31, 2020
今まで感じたことのない気持ちをこの役にいただきました。
凄く濃密な期間でした。
p.s 最後の巴投げは受け身の練習めっちゃしたので痛くなかったです✌️#ディアペイシェント#杉野俊彦 pic.twitter.com/sOZ2EWtTZI