「小樽がコロナのせいでもう限界」なことが伝わるポスターが話題…反応まとめ

「小樽がコロナのせいでもう限界」なことが伝わるポスター話題なので反応をまとめました。
小樽がコロナのせいでもう限界なことは理解した pic.twitter.com/obDxY1FFxh
— 🇩🇪馬小屋がだぅ🇩🇪 (@ga_die) July 26, 2020
— 猫是 (@nekoze26) July 28, 2020
ゴールデンカムイが好きな方はぜひ新倉屋の花園団子を食べてください。私が知るかぎり、最高の串団子です。 pic.twitter.com/pOY24MCn8J
— さぶのすけ (@sabunosuke) July 28, 2020
「お願いします。助けてください」って
— スシ軍団 (@nuruboh) July 28, 2020
観光ポスターに書いてあるの初めて見た。
これに見えた pic.twitter.com/aJmN8cbdSe
— 七福@Secret society EHC (@mikakuninninnja) July 28, 2020
←コロナ前と
— 天津風 (@otaru_lover) July 28, 2020
コロナ直後→
小樽の観光地比較です😿 pic.twitter.com/xCHNJI51Zr
GWにはゴーストタウン状態だった通りも、この連休は多少は人手がありましたね。それでも大多数は札幌方面からのお客様で、通りはまだしも各店舗内はまだまだ閑散としている感じでした。もちろんインバウンドはほぼ皆無。売り子さんの呼び込みの声がいつにも増して一所懸命に聞こえました。 pic.twitter.com/bux5VErObn
— 98_64公式🐬 (@98_64) July 28, 2020
これを見た役所
— ばた男 トラック泊地⚓甲乙甲丙乙丙丙 低浮上 (@love_for_sinsui) July 28, 2020
「ポスター作れてるんで元気ですね、支援は不必要ですね」電話ガチャ
他のバージョンも( ゚∀゚)つ
— 鍵安 (@KeyAnko) July 28, 2020
道民としてはこれを機に小樽の知名度が上がってほしい!(笑) pic.twitter.com/CLjrxX4qlw
行っても安くないから(観光客用に値段を跳ね上げた金額から特に下げてないから)北海道民として観光に行っても可愛い〜って眺めるだけで購入はしないのよ…。
— かてぃーサーく@全力節約中 (@ks2akam297310) July 28, 2020
なんか別の方向で活路を見いだせたらいいですね🤔✨
新幹線新小樽駅が開業する前には絶対に立てなおさないと、最悪小樽の富は全て新幹線駅周辺に奪われてしまいますね。
— ねこたろう (@BdHdJwQTTM8JzWE) July 28, 2020
悲しすぎる小樽の自虐ポスター https://t.co/iRSDAKLE6n pic.twitter.com/sMjVNiakaI
— 基本一人旅 (@crazy_traveler1) July 14, 2020
コロナ騒動を逆手にとって観光PR
— 1192 (@7FJZMDRPKxBWvOG) July 28, 2020
ポスターをつくった
小樽堺町通り商店街
嫌いではない❗ pic.twitter.com/Sbh5m6h2Jj
コロナの影響を受けた
— 久光佑弥 (@lIke_bird27) July 15, 2020
北海道小樽市の
商店街のポスターが面白すぎる。
いや実際笑い事じゃないんだろうけど。 pic.twitter.com/7Y8VHm4jEz