ドラマ「MIU404」第4話が話題!ゲストは美村里江(ミムラ)感想・反応まとめ【綾野剛・星野源・麻生久美子】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「MIU404」第4話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画)
※期間限定配信
キャスト:綾野剛 星野源 岡田健史 橋本じゅん 黒川智花 金井勇太 坂田聡 番家天嵩 / 生瀬勝久 麻生久美子 <ゲスト> 美村里江
※公式Twitter
『MIU404』第4話
— 【公式】『MIU404』第5話 7月24日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 17, 2020
まもなく始まります!
MIUワールド
ぜひお楽しみください✨#MIU404#綾野剛 #星野源 #岡田健史 #橋本じゅん #麻生久美子 #生瀬勝久#黒川智花 #金井勇太#美村里江#tbs #金曜ドラマ pic.twitter.com/jKioXiXBIR
野木さんの描く強い女性が好き。普通映像作品の中で描かれる強い女性っていうのは何もかも完璧!Theフィクション!みたいなのが多い。でも野木さんの描く強い女性っていうのは決して完璧ではないけれど自分の意志を持って生きていて、本当にこの世界で呼吸をしているかのような普通さが良い。#MIU404 pic.twitter.com/ZSj1VFrI7K
— たこ (@takotoika06) July 17, 2020
何故これで放送してくれなかったんだ…あまりにヤバイ奴すぎるからですか?#MIU404 pic.twitter.com/TpPBu9fAI2
— 蒼那 (@shootingstarbe1) July 17, 2020
あと、最後の高速道路の『分岐点』の演出も素晴らしかった。
— びわ@ドラマ垢 (@biwadorama) July 17, 2020
バスはどんどん下方へ、絶望の道へ進んでいくけれど編みぐるみを積んだトラックは上方へ、希望の道へ進んでいくんだよね
いや〜お見事だわ #MIU404
献金受け取った、賄賂もらった政治家も起訴されないんだって。
— ぬえ (@yosinotennin) July 17, 2020
私なんて手取り14万で働いてるのに #MIU404
(手取り14万という言葉。タイムリー…アンナチュラルの時といい、野木さんの脚本は不思議に「その時」とリンクすることが多い)
くっっっっっそ泣いてる#MIU404 pic.twitter.com/fYc1ZsDWD6
— мм (@harusame_saladd) July 17, 2020
最初に伊吹さんが言った「合点承知の助」の伏線がここで回収されるこのドラマ最高に最高で最高
— 𝕞𝕠𝕜𝕒 (@otk__ismrhyt) July 17, 2020
#MIU404 pic.twitter.com/0ardpSXhWW
透子が宝石仕込んだぬいぐるみを配送して、
— aL@推しは土台の上のつっかえ棒 (@naz_eagle) July 17, 2020
桔梗の言った「彼女の最後に見た景色は“絶望”だった」
っていうセリフを
自身の乗ったバスの窓から、配送されるトラックを見送ったのが彼女の最後の景色=“希望”だった、
っていうどんでん返し、最高に鳥肌たった!!!!!!!!#MIU404 pic.twitter.com/DYO1T0il3b
今回は、知らず知らずのうちに何度も暴力団の片棒を担がされ、手取りは14万しかない女性と、起訴すらされない政治家や役人の話で、次回はこの国で外国人留学生が置かれている厳しい現状を描くと……野木さん、ちゃんとエンタメの中に、こういう話を入れ込んでくれるから信頼できる……#MIU404
— おなか (@HNamachiri) July 17, 2020
すごい面白かったけど、先週は分岐点で救えなかった"罪人"に見えた九重が、全くそうは見えなくて、「経験が少ないなりに若い知識でチームを補う」役割を果たしているように見えるのが怖い。彼が分岐点で救えなかったことを知っているのは視聴者だけだからだ…ぞっとした。 #MIU404
— つちや (@twottyeah) July 17, 2020
タイトルがmillion dollar "woman"じゃなくて"girl"だったのは、この寄付に対する伏線か〜。さすが!#MIU404
— Sakura (@sakura_0816_do) July 17, 2020
少女の「女」というところに汚れた血が擦れる演出、やばいな。ウサギの目を宝石にして、異国の少女の目の輝きに賭けたんですよ… #MIU404
— ひふみ (@hifuu123) July 17, 2020
このタイミングで手取り14万円と、なにしても捕まらない政治家の話、すごすぎる。#MIU404
— 西森路代 (@mijiyooon) July 17, 2020
アンナチュラルでは、死人の声なき声を聞き、MIUでは犯罪者たちの声なき声を聞くわけですね… #MIU404
— ひふみ (@hifuu123) July 17, 2020
#MIU404 人生で若くして一度死の淵を覗き込んだひとに、死んでもいい男の役を振るとはまた壮絶ですよ
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) July 17, 2020
手取り14万で割引きシールのついたお惣菜を一人で食べながら汚職塗れなのに起訴されない政治家をテレビ越しにぼんやり見る人が沢山いるのが今の日本なんだよね。あのシーン本当に凄かった。
— ぱんどみー (@kiruwa_yoi) July 17, 2020
#MIU404
「メロンを流すな❕」って項垂れながらも子供たちに手を振る志摩さんがカワイイすぎてもう20回くらいここだけ繰り返し見てる・・・・ #MIU404 pic.twitter.com/PyrQCAJKaF
— 𝓂𝑒𝒾 ⸝꙳ (@____tkhs___) July 17, 2020
どこかの国の、知らない少女を助ける。堕ちるところまで堕ちたと思っていた自分の人生で、最後にひとつだけ得た勝利。青池ちゃんの最高に嬉しそうな笑顔を見て泣いてしまった #MIU404
— ぬえ (@yosinotennin) July 17, 2020
#MIU404 やっぱりテンポが早くて内容が濃いのは野木作品の一番の長所で、それを可能にするのは無駄なく物語の主線を提示する技術と無駄を切り落とす勇気だと思う。これで事件の起承転結のさらに先まで行ける。そしてきちんと一話完結させて、途中から見始める人の間口を広くする。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) July 17, 2020
汚い金を綺麗にする横領行為で自らを汚してその金で綺麗な人生そのものの様な美しい宝石を購入する。
— マルマルコ (@marukodorama) July 17, 2020
ウサギの眼にその宝石を仕込み逃げられない少女達を支援する団体の本部に送り間違いなく海外に発送される時間まで逃げ回ったのか‼️。
なんと最後まで読めない脚本✨。#MIU404 pic.twitter.com/qY3OgtpYYw
今回でハッキリしましたが、
— 田辺イエロウ:BIRDMEN⓰ (@yellowbirdlab) July 17, 2020
志摩と伊吹は、死の香りのするキャラと生の香りのするキャラのバディ で、たぶん名前もそこからきてるわけですね。#MIU404
野木さんはいつも「今」のことを的確に切り取ってドラマにするけど、今回もそうだった。まさに、今、日本と世界の女の子たちの物語だった。
— さとひ/渡辺裕子(わたなべひろこ)←仕事用 (@satohi11) July 17, 2020
来週は外国人留学生。これも、キツい話になりそう。#MIU404
#MIU404 第4話『ミリオンダラー・ガール』リアタイの皆さんありがとう。録画・TVerの方もありがとう。皆さんは最後に何を目指しますか。推し竹村ショットは車窓の一瞬の煌めき。
— 野木亜紀子 (@nog_ak) July 17, 2020
次週『夢の島』日ごろ目にしていても見えていない人たちのお話。伊吹と志摩、真の相棒まであと三歩(概念)お楽しみに。