【チコちゃん】「体操着のことをジャージというのはなぜ?」回が話題!感想・反応まとめ

チコちゃんに叱られる「体操着のことをジャージというのはなぜ?」回が話題なので反応をまとめました。
NHK 総合 07/17 19:57 チコちゃんに叱られる!▽ラーメンのどんぶり▽ジャージ▽ストロー #nhkgtv #チコちゃんに叱られる https://t.co/USwPHJlbbC
— NHK総合 (@NHK_GTV) July 17, 2020
ジャージは、人の名前から取った・・・では無い! #チコちゃんに叱られる #nhk pic.twitter.com/cUos9RJLJ5
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 17, 2020
宮城だとジャージのこと、ジャスというよ!#チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/2WxkJMqrfn
— ひでさん (@pontakotora) July 17, 2020
ジャージって言うのは。
— hima (@hima_cosmos) July 17, 2020
ジャージー牛と同じ島で生まれたから。そーなんか。#チコちゃんに叱られる
国語辞典にジャージがないの、知らなかった。
— りわ (@meltemsunnygm31) July 17, 2020
#チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/TkRDuqdeSz
×ジャージ
— ura_strad (@ura_strad) July 17, 2020
◯ジャージー#チコちゃんに叱られる
本来はジャージじゃなくジャージー。メリヤス編みのことをジャージーステッチ。セーターなんかもそうなのか。#チコちゃんに叱られる
— syu-1@集まれ社会の落ちこぼれ。 (@vox6891) July 17, 2020
ジャージーステッチで編まれた生地が、ジャージーに #チコちゃんに叱られる #nhk pic.twitter.com/q2YveuRUa2
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 17, 2020
あれ、またいらすとらや? #チコちゃんに叱られる #nhk pic.twitter.com/hbv6aWEW25
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 17, 2020
なんで体操服をジャージと言うの?
— ビック城猫バンバン🐯🅾 (@banbankobigfore) July 17, 2020
ジャージー牛と同じ島で生まれたから。ジャージー島で生まれた厚手のメリヤス網の生地だった。それで作られたものは全てジャージと。2本の編み棒で編まれたものをジャージーステッチと言う。欧州から世界へ。伸縮性と耐久性がある。#チコちゃんに叱られる
ジャージじゃなかったんだ
— しずく (@Bluesky_cn22) July 17, 2020
ジャージーなんだ
メリアス編みがジャージーステッチ
そーなんだー
#チコちゃんに叱られる
ジャージーステッチ生地の問題点から、スウェットが生まれたのか!#チコちゃんに叱られる #nhk pic.twitter.com/5tby2zKLvh
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 17, 2020
スタジャンも石津氏が広めた言葉だったのか! #チコちゃんに叱られる #nhk pic.twitter.com/nj4hjTOmod
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 17, 2020
スウェットは汗を吸う生地…で汗をかくsweatから…
— ポケ鉄×コンチェルトSSR (@PokeTetsu) July 17, 2020
しかもスウェットシャツは汗シャツでダサいから、ボクシングのコーチ…トレーナーからそのままトレーナーに…
まさかの語源があったとはねw#チコちゃんに叱られる
スウェットは大学フットボール選手の息子のため、ラッセルはシャツの意図をコットンに、表面をメリヤス織、裏をパイルにした。
— 塩梅 (@tubu_anbai) July 17, 2020
トレーナーは和製英語→石津謙介が名付けた #チコちゃんに叱られる
これら皆、VANの石津謙介が命名だったとは。
— りわ (@meltemsunnygm31) July 17, 2020
#チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/lovcmvHCuy
NHKでは、平成27年2月20日の第1388回放送用語委員会において語の発音・表記につき変更決定が行われ、
— コレデナイト鉱石/放送 (@KredNI) July 17, 2020
運動着の「ジャージー」は「ジャージ」とすることになりました。#チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/JpB66saiAa
ジャージの事だけだと思ったら、それに絡むファッションの事にまで裾野が広がる確認VTRは面白かったな。 #チコちゃんに叱られる #nhk pic.twitter.com/TkQcvi362J
— 純@祝ヴァイオレット・エヴァーガーデン劇場版公開日決定‼️😭 (@njliner_Z0) July 17, 2020
さっき、チコちゃんでジャージの話をしてて、イギリスのジャージー島の漁師さん発祥と言われる編み地を使っていたからなんだそう。
— 碧緋 (@aohiiii) July 17, 2020
その編み地をジャージーステッチ(Jersey Stitch)といって、日本語で言うとメリヤス編みなんだって❗
へぇー勉強になった~😄#チコちゃんに叱られる #メリヤス編み