ドラマ「探偵・由利麟太郎」第4話が話題!蝶々殺人事件前編!ゲストは高岡早紀!感想・反応まとめ【吉川晃司・志尊淳・田辺誠一】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ
![instruments-1717338_640](https://livedoor.blogimg.jp/salelet-tsubuchan/imgs/f/0/f00bf4de-s.jpg)
ドラマ「探偵・由利麟太郎」第4話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer(FOD)公式無料見逃し動画)
※期間限定配信
キャスト:吉川晃司 志尊淳 ・ 木本武宏(TKO) どんぐり ・ 田辺誠一 高岡早紀 大鶴義丹 鈴木一真 吉谷彩子 佐野岳 板尾創路 水沢林太郎 他
※公式Twitter
#探偵由利麟太郎 まで
— 『探偵 由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) July 7, 2020
あと少し❗️
最終章🦋を盛り上げるべく!👀#鈴木一真 さん#吉谷彩子 さん#佐野岳 さん
お三方から動画いただいてますっ🙋♀️#衣装を着ている時に#お声がけしてしまい💦#みなさん笑いが止まらず#快く対応#優しい✨#ありがとうございました pic.twitter.com/s7bp4OD4v0
🦋最終章前編🦋
— koko*ж (@koko6082456) July 7, 2020
🏹スタート#探偵由利麟太郎 #吉川晃司 pic.twitter.com/NDRMapbrQC
小説の中の架空の場所ではなく、実在する建物であり、今も現存している中央公会堂で原作を映像化することの素晴らしさを味わってください。#探偵由利麟太郎 #マーダーバタフライ pic.twitter.com/nVj1C8uKB7
— カルヴァドス (@cornelius0321) July 7, 2020
コントラバスの遺体が出てからTLが薔薇の花弁に囲まれた美女の死体に横溝の美意識を見出す人、見つからないコントラバスの行方を心配する人、カルロス・ゴーン氏を思い出す人で同じ話を見ているとは思えないカオスなTLになっておる#探偵由利麟太郎
— ビッグバードの女 (@Yeah_lei_Shang) July 7, 2020
蝶々殺人事件は、横溝正史が友人の音楽家から「グランドピアノの中に死体が入る探偵小説があるがピアノ中は狭く死体は入らない。しかし、コントラバスのケースなら大きいから死体は入る」という言葉から作られた推理小説。 #探偵由利麟太郎
— 一二三 (@nunonofuku123) July 7, 2020
大事な事だからもう一度言う。
— brother-KZ (@kz_brother) July 7, 2020
原作はカルロス・ゴーン逃亡よりはるか昔に書かれた物だからな!#探偵由利麟太郎
先週まで怪奇色がドギツかったが、ちゃんと「蝶々」は本格寄りになっていて次週最終回なのが惜しまれる。#探偵由利麟太郎
— タリホー@ホンミス島 (@sshorii10281) July 7, 2020
そういえば、板尾創路で横溝正史と言えばコレ(笑) #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/FVCY29plyB
— あさみめぐる (@asami_meguru) July 7, 2020
今日は
— まさまさ (@daimasa129) July 7, 2020
いつもにも増して
凛々しい
由利先生〜(〃Д`*)ムハ~#探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/NAEOzY6IqV
#探偵由利麟太郎 蝶々殺人事件の前編。今回はいままでの一番原作をうまく現代に改変している脚本の上にテンポも良い。雨宮君が死ぬシーンで前編を終わるきれいなまとめ。変なグロシーンブッコミもないし。これは後編も期待だ。
— 一二三 (@nunonofuku123) July 7, 2020
怖いのが苦手で、ミステリー物は見ない様にしてた。
— natsun35216 (@natsun352161) July 7, 2020
正直2話は、怖くて泣いてた🤣
でも、ここに来て面白さを知った❗️
まさか、林太郎くんが落ちるなんて😭誰?犯人🧐#探偵由利麟太郎
アリバイトリックのはずの蝶々殺人事件が館ものに!?#探偵由利麟太郎
— 木魚庵 (@mokugyo_note) July 7, 2020
みんな霊見えてんのおかしくない?プロジェクションマッピングなんか😇#探偵由利麟太郎
— まぴ (@mp_ssj0305) July 7, 2020
思いの外、原作準拠度が高くて、狂喜乱舞するTL#探偵由利麟太郎#探偵・由利麟太郎
— やまもと (@Chizu_Yamamoto) July 7, 2020
今までよりも登場人物が多くてみんな怪しく思えてしまって続きが気になるなあ〜けれど、最終回が来てしまうのは嫌だなあ〜という無限ループ#探偵由利麟太郎
— 🌷 (@ssjmii) July 7, 2020
高岡早紀のさくら役と板尾さんの浅原警部はピッタリだったな。#探偵由利麟太郎
— 大口和久 (@thompson1280) July 7, 2020
#マーダーバタフライ#横溝正史 #蝶々殺人事件
今回はテイストが全然違ってる。
— aya (@aya_jun2020) July 7, 2020
犯人は1人じゃない?
壮大な事件?
うーん、続きが気になる。。#探偵由利麟太郎
来週でこんなにも麗しい由利先生が見納めなんてつらすぎる #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/bhfQlCacj2
— ルルフ (@hervorruf) July 7, 2020
それにしても吉谷彩子さんはビズリーチ感を完全に封じててヨロシイですな #探偵由利麟太郎 #探偵・由利麟太郎
— もけ (@motosuke06) July 7, 2020
コエーよ。これじゃリカじゃん。 #探偵・由利麟太郎 #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/VFkLtWD7AY
— もけ (@motosuke06) July 7, 2020
みんなリカって言うからもうリカにしか見えない…そろそろ誰か消されるぞ…
— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) July 7, 2020
#探偵由利麟太郎
おお、「カーシェアリング」を利用するとは!「今ならこういうものをトリックに使うだろう」を上手く取り入れているな。#探偵由利麟太郎 #蝶々殺人事件
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) July 7, 2020
#探偵・由利麟太郎
— 方丈貴恵 (@Kie_Hojo) July 7, 2020
再読できてないから細かいことが思い出せないのですが……
割と原作通りに進めつつ、要所要所を現代風にアレンジして、いい感じな気がします。
この話の事件後のオチ(?)までが原作通りなのか、今からとても気になります(ドキドキ)
来週に期待です☺️
第二の殺人も原作通り!!!!#探偵由利麟太郎#探偵・由利麟太郎
— やまもと (@Chizu_Yamamoto) July 7, 2020
今日は大阪市中央公会堂メインだから、京都はそんなに出ないかなーと見てたら、哲学の道沿いの銀閣寺荘が!
— いたのり (@itanori7) July 7, 2020
ここは「科捜研の女」でもよく使われており、シーズン19-5の抹茶おからクッキーの店になった忘我亭のほぼ向かいにあります。#探偵由利麟太郎#探偵・由利麟太郎#科捜研の女#ロケ地 pic.twitter.com/aymjvcQSi4
記念に✨✨
— 『探偵 由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) July 7, 2020
さあ。
来週は誰が…
最終回😿
見届けてくださいね〜!#探偵由利麟太郎#吉川晃司 #志尊淳 #田辺誠一#高岡早紀 #大鶴義丹 #鈴木一真#吉谷彩子 #佐野岳 #板尾創路#水橋研ニ #水沢林太郎 #どんぐり
👍👍ぐぅーです pic.twitter.com/G0hzdnhUwa