ドラマ「探偵・由利麟太郎」第3話が話題!殺人ピエロ回!感想・反応まとめ【吉川晃司・志尊淳・田辺誠一】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ
ドラマ「探偵・由利麟太郎」第3話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer(FOD)公式無料見逃し動画)
※期間限定配信
キャスト:吉川晃司 志尊淳 ・ 木本武宏(TKO) どんぐり ・ 田辺誠一 村川絵梨 浅利陽介 他
※公式Twitter
今夜9時です❗️#探偵由利麟太郎🕵️♂️第3話⭐️#浅利陽介 さんの
— 『探偵 由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) June 30, 2020
オフショット〜✨✨#ドラマとはあまり関係ない#全力笑顔#ありがとうございます 😊#吉川晃司 #志尊淳 #田辺誠一#3話のさん#いただきました🙋♀️ pic.twitter.com/qBmmhKaNfw
『殺しのピンヒール』。原作でも三津木の頭の上にヒール(舞踏靴)が片一方だけ落ちたところから物語がはじまる。(『銀色の舞踏靴』)#探偵由利麟太郎
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) June 30, 2020
DOG GODはえかてさんが見つけてた「犬神」。
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 30, 2020
そして下のモデルの名前が、
八つ墓と不死蝶の女子たち#探偵由利麟太郎#探偵・由利麟太郎 pic.twitter.com/dUVY5hEysm
由利先生と等々力警部の同級生コンビだからこその空気感が、三津木くんとはまた違っていて良いなと思った。さすがトドとユリリンの仲(深読み) #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/FEsdohJcvn
— 空葉 (@platinumbullet) June 30, 2020
探偵由利麟太郎 3話ロケ地😊
— まる (@maru0305ssj) June 30, 2020
1)パーティ会場北加賀屋クリエイティブセンター大阪。立ち入り禁止ですが見学ツアーあり
2)左、靴メーカは株式会社洛
右、最後のマネキンの所は京都マルニカフェ
3)生蕎麦やっこもでましたね
#探偵由利麟太郎 #由利麟太郎
#吉川晃司 #田辺誠一 #志尊淳
#ロケ地巡り pic.twitter.com/QhvhLSmhKO
いまんとこホラー風味多めで犯人当てドラマにはなってないので、次回「蝶々」1回目の最後に視聴者への挑戦状ぶっ込んでくれないかなぁ #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/SYZHUhLiET
— ゆーた (@latteteddy) June 30, 2020
#探偵由利麟太郎
— ЖかっけЖ (@melon_macky85) June 30, 2020
ゆりりんこれ見せたらぶち切れそう pic.twitter.com/UVTUwZzkcn
ピンヒールのつま先とヒール両方に過剰に先端恐怖症を発揮する麟太郎😱
— 弾正 (@naoejou) June 30, 2020
先端恐怖に反応する吉川晃司さんの動きがキレッキレっで笑う😂#探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/gvjUk7Zs0S
これなんだったの?
— Roo(るー🦘) (@withssj) June 30, 2020
硬めに炊いたお粥?www#探偵由利麟太郎 #志尊淳 pic.twitter.com/JhSU1m3djr
今週の #探偵由利麟太郎
— 小暮夕陽 (@turned_red09) June 30, 2020
・甘すぎると言いつつ甘味を平らげる由利先生。
・由利先生と等々力警部が同じ弓道部員。
・「ユリリン」「トド」 と言い合える関係。
思わせ振りな奥さま (?) の回想より由利先生と等々力警部の学生時代が気になってそれどころじゃなかった第3話。
このサトウキビに発生するカビ毒はアフラトキシンで、わずかでも体内に取り込むと、腹痛・下痢・嘔吐・めまいなどを起こす。さらに神経毒が中枢神経系を犯し、脳浮腫・頭痛・重度のけいれんなどの症状があらわれ、呼吸不全に陥って死に至る。 #探偵由利麟太郎
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) June 30, 2020
ピエロが夢に出てきそうで怖すぎる😭😭😭www #探偵由利麟太郎
— まる (@maru0305ssj) June 30, 2020
テンポが早いのでもっとじっくり推理して見たい作品だな…由利先生の頭の回転の速さに視聴者置いてきぼり……今回はストーリーテラーの三津木くんが逮捕されちゃったから余計にそう感じたのかも?あと2話だけなんて勿体無さすぎるー!三津木くんの成長も見続けたい! #探偵由利麟太郎
— えび (@ssj_jnjn) June 30, 2020
ガタイのいい男子学生2人が「とど〜」「ゆりり〜ん」とかやってるから他の部員が入ってこなかったんじゃないですかね #探偵由利麟太郎
— Vega (@Vega_e) June 30, 2020
#探偵由利麟太郎
— draken(ドラケン) (@Draken93) June 30, 2020
第三話「殺しのピンヒール」感想
*しょうが無いニャー😽
*ニャー?🙀
*とどろ!
*ゆりりん!
*嫁は鬼籍に入ってるんか……
*まさかやけど、蝶々、犯人変えるパティーンなん??(^0^;)
原作より更に小者になってしまった犯人。
— (諦めの悪い)都布子 (@toukoyumihara) June 30, 2020
結局なんでピエロやったん?#探偵由利麟太郎
ハードボイルドやね…#探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/f6QszCyc3i
— まさまさ (@daimasa129) June 30, 2020
#探偵由利麟太郎 好きだわーめっちゃ好きだわー。裾の翻る長いコートも決め技シンバルキックも「的を捉えた」の決め台詞も、あの不思議なエンディングも、とことん探偵事件ものの様式美を揃えているわー。定期的に映像化できないかしらー。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) June 30, 2020
最も殺したい相手を最後にするから殺せずに終わるミステリーあるある #探偵由利麟太郎 #由利麟太郎
— 妄想探偵 (@moso_T) June 30, 2020
このマネキンの間を逃げ回るって土ワイの乱歩ものっぽい。#探偵由利麟太郎
— (諦めの悪い)都布子 (@toukoyumihara) June 30, 2020
「由利先生、水中の彼女を助け出すなんて朝飯前じゃん😓」とか、みんな言っちゃダメだよー😆#探偵由利麟太郎 #吉川晃司
— 雪之丞 (@alexandriteblue) June 30, 2020
今日は犯人が肝心なところで非力っぷりをちょいちょい発揮してたのが面白かった。由利先生が強すぎるってだけじゃなくて、犯人がパーフェクトに動けてない。シリアルキラーではないというのをちゃんと体現してたのがちょっと斬新 #探偵由利麟太郎
— 蓮花茶@実況 (@lotusteajikkyou) June 30, 2020
ピエロ…道化師。
— aya (@aya_jun2020) June 30, 2020
人間の中にある劣等感。
檻を壊すしかない。
人間の中にある”何か”を
毎話表現されてるんだね。
#探偵由利麟太郎
1時間枠じゃ全然足りないよねー!!
— **Miyuжi** (@5g_1stBROS) June 30, 2020
スペシャルで再度観たい!!#探偵由利麟太郎
まあ…ゆりりんたろうさんだから…
— ルルフ (@hervorruf) June 30, 2020
そういうこともあっても…
しかし吉川晃司と田辺誠一が同じ大学に通ってる頃の顔面とスタイル偏差値、2人で吊り上げてる #探偵由利麟太郎
#探偵由利麟太郎 あの味わい深いエンディングを聴くまでがこのドラマですね(中毒性…)
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) June 30, 2020
#探偵由利麟太郎 第3話「 #殺しのピンヒール 」。原作の「銀色の舞踏靴」は三津木俊助がほぼ主役の割とコミカルな短編だったが、ドラマ版は早々に三津木が捕まり由利先生と等々力警部のバディものに。チェスタトンの「折れた剣」的本格らしさも無くなったが、軽妙さは少し近いかも☆#志尊淳
— 大口和久 (@thompson1280) June 30, 2020
来週からの蝶々、コントラバスケースに逆向きにはいるはじめての被害者#探偵由利麟太郎#探偵・由利麟太郎
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 30, 2020
第3話👠ありがとうございました😊
— 『探偵 由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) June 30, 2020
いかがでしたでしょーか?
また教えてください!
さぁて✨ラスト2回です😳
7/7(火)夜9時
4話「マーダー・バタフライ前編」🦋
できたて♨️予告どうぞ♪
3話は #カンテレドーガ #TVer で配信中✨さらに!#FOD #UNEXT で1話から全てご覧になれます#探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/mPG0Zp8FNb