ドラマ「探偵・由利麟太郎」第1話が話題!吉川晃司主演!感想・反応まとめ【志尊淳・新川優愛・田辺誠一】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ
ドラマ「探偵・由利麟太郎」第1話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer(FOD)公式無料見逃し動画)
※期間限定配信
キャスト:吉川晃司 志尊淳 ・ 木本武宏(TKO) どんぐり ・ 田辺誠一 新川優愛 佐戸井けん太 他
※公式Twitter
1話ゲスト🍀#新川優愛 さん
— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) June 16, 2020
ある日のリハーサルの様子です。#探偵由利麟太郎#吉川晃司#志尊淳#田辺誠一#花髑髏のなぞ#湯浅教授は#佐戸井けん太 さん#みんな真剣🔥#お疲れ様でした pic.twitter.com/sCQkx8txqh
#由利麟太郎 の原作は戦前の東京を舞台としているが、ドラマでは令和の京都を舞台としている。そのため、等々力警部は警視庁ではなく、京都府警の所属となっている。少しずつ設定が違う。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) June 16, 2020
ロングコート…ロングコート映えまくり…(卒倒) #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/HjXBFZe6ch
— おゆきさん (@takahara_yukix) June 16, 2020
助手がポケットからスマホを取り出す現代ものでありながら、横溝正史作品らしくクラシックな雰囲気を出そうとするなら舞台を原作の東京から京都に移すのはぴったりの演出だと思います #探偵由利麟太郎
— ぬえ (@nue15431616) June 16, 2020
凛々しい
— まさまさ (@daimasa129) June 16, 2020
獲物を狙う鋭いハンターのような…
(≧Д≦)ンアーッ!
かっけぇーキャー♪(*ノ∀ノ)#探偵由利麟太郎#吉川晃司 pic.twitter.com/lsP7Z7HRtN
由利先生の車、ナンバーにもなにか意味があるのかな 衣装もおしゃれね…#探偵由利麟太郎 #吉川晃司 pic.twitter.com/Op1oBXZoxF
— ねこねこ (@nekonekogo2) June 16, 2020
八十川の死因が改変入れて原作より酷くなってて良いです。研究の無慈悲さが出てて。そりゃ復讐するわな的な。#探偵由利麟太郎 #探偵・由利麟太郎 #花髑髏
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 16, 2020
花髑髏といえば杉本一文先生画の表紙よね
— DAMA (@onasudaisuki) June 16, 2020
レイアウトデザインも含めて最高
#探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/b4O8rm7KFg
なぜ横溝作品登場人物は育ての娘を犯しがちなのか(横溝ファンです)#探偵由利麟太郎
— ぬえ (@nue15431616) June 16, 2020
帰宅してテレビ点けたら、乾家住宅でロケってるドラマやってるやん。#探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/CxjavCij2h
— わんこ (@nonorins) June 16, 2020
吉川晃司が存在感ありすぎて話が入ってこない.....。これがカリスマか.....。
— 烏マ (@karasuma99) June 16, 2020
ストーリーもエログロ滲んでていい感じなんだけど、とにかく由利先生の見た目の美の圧が強すぎて、半分ぐらい頭に入ってこないごめんなさい #探偵由利麟太郎
— ルルフ (@hervorruf) June 16, 2020
この世界観なら「真珠郎」も「白蝋変化」も余裕でドラマ化できそう#探偵由利麟太郎
— 木魚庵 (@mokugyo_note) June 16, 2020
まさか、釣り鐘切断、歯車切断に匹敵するテイストぶっこんでくるとは(描写こそないにせよ)#探偵由利麟太郎 #探偵・由利麟太郎 #花髑髏
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 16, 2020
なぜ全5話なのかと思ったら、オリンピックシフトだったのか。あと由利麟太郎を過去に石坂浩二さんが演じてたんだね。助手は女性だったようだが。あんまり横溝正史っぽさは期待してないけど、とにかく吉川晃司さんがかっこいいので、それだけでも見る価値ありと思った。 #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/hf3KhDtlmZ
— ミスターK (@arapanman) June 16, 2020
(原作より)「ひどい」「グロい」と言いながら褒めてる横溝クラスタ。#探偵由利麟太郎
— (諦めの悪い)都布子 (@toukoyumihara) June 16, 2020
#吉川晃司 さんが
— 輪るドラマ アカドラ ム (@losin5tranquilo) June 16, 2020
仮面ライダースカル
と知っての
花髑髏
か?#由利麟太郎 #探偵由利麟太郎 pic.twitter.com/q2xfIwHKfG
吉川晃司54歳だって!!これだよ!!これ!!!!
— 烏マ (@karasuma99) June 16, 2020
個人的に日本人でスーツ姿がまじで一番格好良い人「吉川晃司」さん
— ✈たいが✈ (@taiga_main) June 16, 2020
ここまで綺麗な逆三角形ってすげぇ… pic.twitter.com/MqPXBJVr5F
新しいドラマ「探偵・由利麟太郎」が始まりましたな。吉川晃司が探偵役で主演とは。しかし、吉川晃司歳食ったなぁ😆 pic.twitter.com/uLKVzneVln
— ぴかちゅん (@pikachun_1) June 16, 2020
探偵役の吉川晃司さんのイケている決め台詞はやっぱり『さぁ、お前の罪を数えろ』なんだなぁ。#由利麟太郎 #吉川晃司 pic.twitter.com/k6V1ps0otI
— タカヤ@アニメ&特撮垢#凛fam (@Takayamt031127) June 16, 2020
・プロ野球始球式の『吉川晃司』
— 弾正 (@naoejou) June 15, 2020
・誘導馬に騎乗する『吉川晃司』
・稲刈りをしている『吉川晃司』
・弓を引き的を狙う『吉川晃司』 pic.twitter.com/7zVcsWy3tR
・流鏑馬までする『吉川晃司』
— たこわさびЖ36th (@K2_WILD_BABY) June 16, 2020
・槍ををぶんまわす『吉川晃司』
・銃が様になる『吉川晃司』
・バイクでウィリーできちゃう『吉川晃司』 pic.twitter.com/K5RjEUdTtQ
外套の様なこのジャケットを着こなす日本人はそういない。脚が長く上背があり、体幹が安定し姿勢が良く、銀髪。貫禄と迫力がありながら、歩様はしなやかで品があり、見る者の背筋すら伸ばすよう。惜しむらくは額の狭さ。それにしても美しい。人間でない選ばれし生き物のよう。#吉川晃司#由利麟太郎 pic.twitter.com/x5msJlUyxz
— ミカエルちゃん🧚🏻♀️ (@cpmichael69) June 16, 2020
由利先生の家は菅大臣神社境内の一角。
— いたのり (@itanori7) June 16, 2020
ここは「科捜研の女」S16-12話では節分の行事「お化け」の仮装する芸妓らで賑わう花街になっておりました。#由利麟太郎 #科捜研の女#ロケ地 pic.twitter.com/J4FORwKuPd
実験の結果殺した被験者の娘を養子にして孕ませ、さらにその子供を実験体にする(後に圧縮)っていう鬼畜の所業をさらっと語られてしまった俺達は…… #探偵由利麟太郎
— ハルキ (@haruki_izumu) June 16, 2020
横溝の民も震え上がる出来#探偵由利麟太郎 #探偵・由利麟太郎 #花髑髏
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 16, 2020
令和のみんな!このドロッドロの世界についてこれるか?的な展開 #探偵由利麟太郎
— ぬえ (@nue15431616) June 16, 2020
性的虐待を受けていながら、何故その家庭から逃げ出さなかったのか(つらい疑問)
— ぬえ (@nue15431616) June 16, 2020
行き場所の無い人間はそこに留まるしかない(つらい答え)#探偵由利麟太郎
この作品読んだときに湧く「家族だった日々を切り離せるのか」という現代人の疑問符に、現代のアンサーを出してくれた。#探偵由利麟太郎 #探偵・由利麟太郎 #花髑髏
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 16, 2020
現代設定なのに横溝正史の濃厚な香りがして世界観大勝利案件だったし、キャストの取り合わせが不思議なバランスでおもろかった ポンコツ可愛い田辺誠一さん、事件のえげつなさを緩和するオアシスのような志尊淳さん そして吉川晃司さん以外誰がやるねんってくらいハマってるねこの役 #探偵由利麟太郎
— 牧N (@makienu) June 16, 2020
よかった。良作。良改変でした!
— やまもと@探偵堂 (@Chizu_Yamamoto) June 16, 2020
吉川晃司さんが全面に出るドラマかと思いましたが、事件と犯罪が主役でした。
原作以上にエグさを増していても、最後に花髑髏を再生のシンボルに据える心配りも美しかったです。
ブラボーカンテレ👏#探偵由利麟太郎 #探偵・由利麟太郎 #今夜は由利にキメマンデー
謝ります。ごめんなさい!
— しん劇(回路R 森本勝海) (@kairoteisingeki) June 16, 2020
『探偵由利麟太郎』第1話「花髑髏」、正直不安でしかなかったけど…いや~、めっちゃめちゃ面白かった!
すっげー!最高!
ビックリするほど原作に忠実に進んで行く。改変もしっくりくる。
昭和12年の作品をこんなに違和感なく現代の物語に書き替えるとは!#探偵由利麟太郎
面白かった。
— 賀茂川ドイル@チャンネル登録2500人ありがとう! (@kamogawadoyle) June 16, 2020
そう。
こういう複雑な人間関係がいいんだよ。
殺害理由も納得出来る。
久しぶりに集中してみちゃった🥰🥰🥰#由利麟太郎
由利先生のキャラデザ(白シャツ襟立て・その下にチーフ・ベスト・高い腰からひらめくロングコート)して下さった制作陣の慧眼にはひれ伏すしかない #探偵由利麟太郎
— ルルフ (@hervorruf) June 16, 2020
吉川晃司と志尊淳と田辺誠一で探偵ものやろうと思った人にお中元送りたい。素晴らしい…。新川優愛もとても美しくて横溝美人(何)そのものでよかったよー #探偵由利麟太郎
— 蓮花茶@実況 (@lotusteajikkyou) June 16, 2020
舞台を現代にといいつつ、ちっとも現代に迎合しないアレンジで衝撃でした。今後も期待値爆上がりです。#探偵由利麟太郎
— 木魚庵 (@mokugyo_note) June 16, 2020
横溝作品をドラマ化する際の「改変」の質が明らかに変わってきた。1980年代〜90年代のドラマの改変は、え?それ必要かという改変が多く、理解に苦しむものもあったが、2010年代以降の改変には、ある程度の説得力がある。脚本や演出という作り手の意識変化なのか。 #花髑髏 #探偵由利麟太郎 #横溝正史
— カルヴァドス (@cornelius0321) June 16, 2020
『探偵・由利麟太郎』1話。途中まではほぼ原作通り、後半は原作を既読でも驚くどんでん返しを追加。原作以上に救いのない犯人の境遇、古風な洋館、吉川晃司の問答無用の恰好良さ。由利の推理以前に犯人が判明する構成はちょっとどうかと思ったが、横溝ファンとしては満足の出来。
— 千街晶之 (@sengaiakiyuki) June 16, 2020
ロケ地情報を少々。遠方の方もGoogleアースでエアーロケ地巡りを楽しんでください😊
— まる (@maru0305ssj) June 16, 2020
探偵 由利麟太郎 1話
1)妙心寺 大心院前と玉鳳院前
2)バイクは興正寺阿弥陀堂門前
3) 的は向日神社、日下家は旧乾家邸
4) 蕎麦やっこ
最後の寺 愛宕念仏寺#吉川晃司 #志尊淳 #探偵由利麟太郎 #ロケ地巡り pic.twitter.com/7ElZqbXJJK
#探偵由利麟太郎
— draken(ドラケン) (@Draken93) June 16, 2020
「花髑髏」感想
*脚本アレンジの方向は概ね、横溝正史っぽい展開で好き!
*玉虫伯爵(日下博士)が新宮利彦級のクズに!(^^)
*かい太、原作以上にかわいそう(ToT)
*瑠璃子お風呂シーンも一応あり
*インバネス怪人の要素が欲しかった
*乾邸宅の一般公開されてないゾーンが見られた!
由利麟太郎先生は、クールで頭脳明晰、冷静沈着で必要最小限のセリフ。そしてアクションも披露。ミステリー小説の主役というより、ハードボイルド小説の主人公のようにダンディだった。#探偵由利麟太郎 #吉川晃司#カンテレ pic.twitter.com/zVQ8Q2aJ89
— こまち (@pretty7doll) June 16, 2020
✨第1話ご視聴ありがとうございました✨
— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) June 16, 2020
#探偵由利麟太郎 の怪奇な世界
いかがでしたでしょーか?
感想もどしどし📣ツイート頂けるとうれしいです😊
さて、次週6/23(火)は
第2話「憑かれた女」❗️
できたて予告をどうぞ♪
第1話は#カンテレドーガ #TVer #FOD #UNEXT で配信中です🙋♀️ pic.twitter.com/odznlbHcbn