本屋で見つけた最悪な?棚が話題…反応まとめ

本屋で見つけた最悪な棚が話題なので反応をまとめました。
これは今日本屋で見つけた最悪の棚 pic.twitter.com/redZgURM3L
— ウド (@udoP_) 2020年5月18日
「この写真が二次被害を生み出している」というご指摘を頂きましたので、推理小説がお好きな方はなるべく画像を見ないようにして、ためらいなくミュートもしくはブロックください。
— ウド (@udoP_) 2020年5月18日
これはまさに本屋界の浜村淳!
— 鈴澄 泪 (@reichourui) 2020年5月18日
小説読まない人が作った棚ですかね……。
— にっかあ (@pillopillowsk) 2020年5月18日
これですね。 pic.twitter.com/Axs7mXkzOU
— ハピツリ@株・不動産投資家(弱小) (@B5TR6d6x9N6UfvI) 2020年5月18日
The どんでん返しが来る来るーって思って読んでたら来なかったっていうどんでん返し、だったら許せるかも。😂
— Waka Hasegawa (@PianistWaka) 2020年5月18日
ネタバレ最悪ですやん
— weak (@The_weak111) 2020年5月19日
犯人はヤス
— しぇりる (@chika_chika0804) 2020年5月18日
最悪なのは同意です。ただ、ツイートする前に本のタイトルとか隠した方がいいかもしれません。(私は画像からパッと分かりませんが、読んでる最中の方はわかるかもしれないので)
— ハヤブサ (@hayabusa1234) 2020年5月18日
どんでん返し系が読みたいと思うことがよくあるので自分的にはありがたい棚ですねこれは
— Cuesta (@cuesta_france) 2020年5月18日
俺は全然普通だと思うんだが
— たっきー(日常)🍄 (@KCGHlvqurTgJkEq) 2020年5月18日
どんでん返しの本しか読む気にならない俺はこうやって配置してくれるとすげぇ助かる
逆に映画の予告とかでどんでん返し!って書かれてなかったら逆におかしくね?
非常に面白い本屋さんの試みなので、応援したい私の気持ちは間違いですか?
— 亀頭デカ男 (@chunichidebu) 2020年5月18日
私も面白い試みだと思います。
— 西 (@SII_Nis) 2020年5月18日
むしろこの棚で売り上げが作れてるのかが気になります。
売る気があるのかないのか…、ミステリー
— 純白の死神 (@redbullx2011fc) 2020年5月18日
話の流れより、進め方の手法に楽しさを感じるから、ネタバレでもあまり気にならないんだよね。
— 岳鵬挙 (@houkyo1) 2020年5月18日
どこに価値を置くかは、人それぞれで、合う合わぬは本と同じですねぇ。
既視感 pic.twitter.com/tUqVQWHwRe
— リリカル由貴ちゃん's/ぽんた (@ponta__yuki) 2020年5月18日
でも棚担当者は一応読んでるわけでそれだけでも偉いなぁと
— kitatama7🌷 (@kitatama7) 2020年5月18日
これでいいと思います。 pic.twitter.com/NDStyn2DG2
— 牡蠣ノ原ぽせ🏳️🌈Python&デザイン (@beast_poseidon) 2020年5月19日
映画のCMもうそうですが、ラスト5分の衝撃!とか本当にいらない。
— 🍎*🍏 (@Asterisk_Apple) 2020年5月18日
ミステリーでどんでん返しがあるのは普通だし、えっ?どんでん返ししかないのって思って買う気がなくなります。
— Long massy (@LongMassy) 2020年5月18日
重要なのは推理に十分な情報をしっかり出すというフェア形でかつ、読者が裏をつかれ納得せざるを得ない作品であること。
作者しかわからない情報で読者を煙に巻いても傑作にはならない
これですね!! pic.twitter.com/cl8LZUtP3D
— ゆいゆい (@hxxxxi_s) 2020年5月18日
もっと「猫あり」「猫なし」とか、
— ヒトトメ (@Qu6cgW8u6WrbpvY) 2020年5月18日
ネタバレにならんジャンル分けしてほしい
近所のTSUTAYAのレンタルコーナーで同じのあって凄い有難いけどなあ
— ぶこ (@bukoooooooooo) 2020年5月18日
そのコーナーからよく借りててユージュアル・サスペクツと出会えたのは感謝しかない
むしろどんでん返しがない推理小説って今日日珍しい気もする
— ミッピー@ペンギンに戻った (@ry9vrBvkNtQbr9q) 2020年5月18日
衝撃のラスト
— リューン@こはる🐶 (@ryu_n_dqx) 2020年5月18日
驚愕のラスト10分
どんなどんでん返しがくるのか、どれどれ引っかかってやろうじゃないの。と逆にワクワクします。
— あげは (@HRQNi9nYui3Bpja) 2020年5月18日
叙述トリック、どんでん返しが来るよ!
— 青井らすと🚪👿【アオイLust】 (@AOI_Lust) 2020年5月18日
とあらかじめ聞いていても読んでいて普通に驚かされる作品は、ギミック以前に小説の書き方が上手なんだなって思います(*'▽'*)
ギミックだけが頼りの作品だと、この棚に並んだ瞬間に面白さを失いますね……
人生初バズです ので甘んじて受け入れます 最悪だと思ったなら晒すなってご意見は全くそのとおりなんですが面白いのでしばらくこのままにしておきます
— ウド (@udoP_) 2020年5月18日