【動画】羽生結弦の“コロナ終息祈願の舞い”が話題!動画編集は本人!?反応まとめ【17曲メドレー】
-
- カテゴリ:
- スポーツ

羽生結弦の“コロナ終息祈願の舞い”が話題なので反応をまとめました。
※日本スケート連盟公式Twitter
フィギュアスケート羽生結弦選手のメッセージをお届けいたします。3つのパートを続けてご覧ください。#SkateForward明るい未来へ #フィギュアスケート #羽生結弦 #YuzuruHANYU pic.twitter.com/dLTCHA07Z5
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) 2020年5月6日
フィギュアスケート羽生結弦選手の動画2本目をお届けいたします。#SkateForward明るい未来へ #フィギュアスケート #羽生結弦 #YuzuruHANYU pic.twitter.com/oDvYWZOSBn
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) 2020年5月6日
フィギュアスケート羽生結弦選手の動画3本目をお届けいたします。#SkateForward明るい未来へ #フィギュアスケート #羽生結弦 #YuzuruHANYU pic.twitter.com/jn1ULsxKAd
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) 2020年5月6日
4月21日から本日までメッセージをご覧いただき、ありがとうございました。選手一同、再び競技の場に戻り、みなさまにお会いできる日を楽しみにしております。Together as one big Skating Family!#スピードスケート #フィギュアスケート #ショートトラック #SkateForward明るい未来へ pic.twitter.com/nuIzIljxRU
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) 2020年5月6日
保存用に…😭
— ショコラティエ (@chocolatier0921) 2020年5月6日
White Legend
悲愴
ロミオ・ジュリエット
ノートルダム・ド・パリ
パリの散歩道
ロミオとジュリエット
オペラ座の怪人
The Final Time Traveler
天と地のレクイエム
Let’s Go Crazy
Hope&Legacy
バラード第1番
Notte Stellata
秋によせて
Origin
春よ、来い
SEIMEI#羽生結弦 pic.twitter.com/qohePdUprr
氷上の振付を陸で演じているのを忘れさせてしまう。滑らかな上半身の動きは能のすり足「ハコビ」を連想させる。天衣無縫の舞。#羽生結弦 pic.twitter.com/AqQQZfyN6m
— Chopin(魚に恋しています) (@YuzuChopin) 2020年5月6日
こんだけ全力で壁ギリギリでやったらね、絶対「ゴンッ!痛っ!」とかいうNGテイクがあると思うのよ😆
— ぽた子🌺はにゅさん🌺応援 (@XVhZnNFc7Dn7Yy7) 2020年5月6日
そういうメイキングおまけ映像、見てみたいなぁ✨#羽生結弦 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/x2vCoN4l2f
他のスケーターの挨拶は英語字幕とかついてないんだよね、結弦さんは海外ファンにも向けて発信したいみたいな思いをお持ちだろうから、やはり羽生氏ご本人による編集だと思うんだ pic.twitter.com/H020ER3YRA
— The くりあれすと (@The_clearest) 2020年5月6日
羽生結弦さんは動画の編集にまでこだわったらしいぞ(NHK NW9より)
— ちよは挫折した (@Chiyochiyoyo) 2020年5月6日
Skate Forwardの文字のあとに
— The くりあれすと (@The_clearest) 2020年5月6日
最後の最後にSEIMEIとか羽生結弦による羽生結弦の演出でしかない。。 pic.twitter.com/lJ9kcqnfys
へぇー羽生結弦さんの動画は
— ☺︎☻愛弓☻☺︎ (@origin1207) 2020年5月6日
311秒で
5月6日の15時にアップされてるから
15時(3時)、5+6=11
で、3.11なんだー。
みんなよく気付くなー。
5/6 NW9
— norakuro🍀🕊✨ (@norakuro008) 2020年5月6日
アナウンサーさんがコメントで羽生選手が動画編集にこだわって。。。と言っているね。(ソースどちらに?) pic.twitter.com/pYa1xdxbP4
羽生監督、最後ちゃんと逐一手を残して(手がちゃんと映るように)はけていくところと、音をぶちっと切らず次の映像や音楽と綺麗に繋げてくところ、こだわりを感じられてほんとに芸達者ですね彼は… pic.twitter.com/1KWt2EGXlm
— F.BARAKO (@Barako_Fu) 2020年5月6日
I'm Yuzuru HANYUではなく
— ゆうゆう (@uyuyswan1) 2020年5月6日
It's Yuzuru HANYU なんですね。
【フィギュアスケーターの羽生結弦です】どこまでも謙虚。 pic.twitter.com/TLsodaUsLg
←世間の視点 ファンの視点→#羽生結弦 #YuzuruHANYU pic.twitter.com/wRnDQzx26H
— Deppa:)【羽生結弦】 (@h_deppa) 2020年5月6日
羽生君「家にいよう」な私らへの応援活力大作をありがとう。
— 淡墨桜☆氷結໒꒱ 蒼き炎のResonant motion (@amanitafrozen) 2020年5月6日
日本に射した最初の光、揺らめき燃える蜃気楼のような美しさ、一度も再演をしていないソチ のジュリエットとの寸刻の逢瀬に感涙が止まりません…あのシーズン以来初めてでは? pic.twitter.com/VeqKgzcj0O
RT 本人は自己紹介と僕のプログラム達ですって言っただけだし、スケ連のテーマも"Skate forward"なのに、「祈りを込めて舞った」っていう記事になるのは、見た人の目に彼の祈りが見えるからだよね。すごいね、羽生くん。表現力ってそういうことだよね。
— く↔ ろ ↔ ず ↔ Ci ໒꒱ (@CiONTU415) 2020年5月6日
羽生くん、素晴らしい演技をありがとう😊 pic.twitter.com/q8qHEuWUl8
— くるみん.∗̥✩ (@noix_Plume17) 2020年5月6日
羽生結弦の311秒の動画は、午後3時、5月6日(11)に上がった。時々これは現実なのかと問いたくなる https://t.co/JMXRuyw06L
— Coco (@806coco) 2020年5月6日
どれも去り際まで曲を意識してて、指先綺麗だったりグッて力入れてたり、その切り替えが好きすぎたから去り際集作っちゃった pic.twitter.com/LKYPq8fbJu
— しおり (@saltyplume) 2020年5月6日
羽生くん素敵な贈り物をありがとうhttps://t.co/v3RkCWnNpq
— BBI✰︎蒼❄️ (@aoyuzu205) 2020年5月6日
クレイジーちゃんとOriginさまでシケ具合を完全感覚変えてくる羽生結弦さんが最高にすき(そして顔がいい) pic.twitter.com/SUhNJmyqwl
— た ー こ (@Irene7minutes) 2020年5月6日
NHK良かった〜〜😆
— こまつだこ (@yuzu_matsubarko) 2020年5月6日
女性アナの方最後SEIMEIのポーズ終わったら
えっ!これだけ…もっと見たかったって😆私らの心の声だ💕編集にまで携わったと男性アナの解説。やはり羽生さんだ‼️ pic.twitter.com/fenWePCkAx
髪型をプログラムに合わせて変えてくれているところも嬉しいしさすが羽生選手です(;ω;)
— arisa◡̈mama (@tsukishima_kana) 2020年5月6日
25歳になった羽生選手のレッツゴークレイジーがこういった形で観られるとは最高のご褒美ですありがとうございます!!お元気で来シーズンも頑張ってください(;ω;)
動画の総時間が3分11秒、とかも
— バナナイエロー (@ASc4x) 2020年5月6日
編集にこだわって制作された、とかも最後をSEIMEIで締めるとかも。
知れば知るほど
まさしく羽生結弦だし
冒頭のSEIMEIのポーズをして
こちらを強い眼差しでまっすぐ
見つめるあなたに
みんな未来を感じたと思う✨ pic.twitter.com/JX47XFPqIr
氷上で練習できる選手もおるんやね。
— 綿帽子 (@WfZKcF8mjKTVA8g) 2020年5月6日
それにしても部屋の奥行き角っこ利用して、床でもまるで氷上のように滑らかな動きでした。羽生さんが編集したそうで、動きと音が一体化してはったよ。そして風を感じました。羽生さんありがとうそしてお疲れさまでした。🙏😉
やっぱり言葉だけじゃなくて自身が長い間磨いてきたアスリートとしての力で伝えようとしてくれた羽生選手のメッセージ。蓄積が伝わってきましたね。
— ゆづ★マミ with Wings໒꒱ (@yuzu_kyun_mami) 2020年5月6日
こんなNW9のキャスターお二人の言葉が嬉しかった✨ pic.twitter.com/moC0KvYln4
〈Otoñal〉がちゃんとスペイン語の「ñ 」なのも凄いけど、
— minmi (@skyh13127) 2020年5月6日
〈ロミオ+ジュリエット〉って映画の原題になってるのもいい!
読みは〝ロミオ&ジュリエット〟だけど、ロゴは「+」なんだよね。
(「+」の中に小さく「&」がある)
この細かいとこまでちゃんとしてる徹底ぶり。絶対 羽生さんでしょ! pic.twitter.com/98mTsarhQU