無印良品がAmazonで商品の販売することを発表し話題!反応まとめ
-
- カテゴリ:
- ニュース

無印良品がAmazonで商品の販売することを発表し話題なので反応をまとめました。
Amazon無印ページ
https://amzn.to/2KV1E3H
※公式Twitter
無印良品は、本日Amazonで約250商品の販売をスタートしました。
— 無印良品 (@muji_net) 2020年5月1日
新型コロナウイルス感染拡大が続くいま、無印良品も大部分の店舗が営業を自粛しており、お客さまには大変なご不便をおかけしています。Amazonでの販売開始により、さらなる利便性の向上を目指します。https://t.co/lYuEgoSShg
無印良品の一部商品がAmazonで買えるようになったそうです。コロナウイルスの影響で営業自粛が広がり、実店舗での購入がむずかしくなったので、これはありがたいですね。まずは日用品や収納用品など生活必需品から展開。順次、取り扱いアイテムを拡大していくとのことhttps://t.co/FneQjKXGIt
— 渡辺平日 (@wtnbhijt) 2020年5月1日
無印がamazon販売スタート地味に嬉しい。プライム会員無料配送だった。 pic.twitter.com/afBZnYqBjn
— ワーママちえこ (@ZzzChieko) 2020年5月1日
ファミマから無印が消えたと思ったらAmazonに来て神
— 質 (@_0_zero) 2020年5月1日
無印loverとしては嬉しいけど、これ要するに年始に長期間自社EC停止して社内で死ぬほど詰められた挙句匙投げてAmazonに頼む苦渋の選択なんちゃう?ユナイテッドアローズも自社ECコケてアラタナに再委託したし。自社ECムズい
— RK (@kawauchi_co) 2020年5月1日
「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ https://t.co/WFpXEN3Iv6
運送業やばそう。
— zoom (@SZHAVpoCk4CfYnA) 2020年5月1日
新年早々何週間もメンテして、あんな使いにくいシステムしか構築できないならサクッと外部に委託するのはいい判断だと思う
— ちょこあんぱん (@tyokoannpann1) 2020年5月1日
商品検索→詳細を閲覧した後、検索結果に戻ると一番最初からになるんだよ笑
画面遷移のテストやってて誰も不便だと思わなかったのかね
大好きな無印が便利なAmazonで!やったー!
— 理系ワーママまりか🐶30日note更新チャレンジ中 (@maripo0190) 2020年5月1日
購入履歴も残るからマネーフォワードユーザーとしても大変ありがたい!
産後、化粧品ラインをIPSAから無印に全て変えた。安くてシンプルで質もいい。https://t.co/oqpLYROOIP
amazonよりも公式のオンラインショップの在庫増やしてください😭買いたいものがいつも売り切れです😭
— ぴ (@vamp666s13) 2020年5月1日
助かります☺️でも公式もロハコも品切ればかりです💔
— チロル (@chiroru_u) 2020年5月1日
スポンジなどキッチン消耗品を取り扱うようにしてくださると嬉しいです🙇♀️
— しずく (@shizukup) 2020年5月1日
やったー!化粧水と乳液400mlなくてホント困ってた。
— メガネ (@hagehagehage) 2020年5月1日
無印をこよなく愛する私しては複雑。
— キョダイマックスかあちゃん (@MvPpgu) 2020年5月1日
会社は潰れてほしくないし、物流の方の負担はいかほどに。
本当に複雑な気持ち…
年初の自社ECサイトのリニューアル失敗が尾を引いて、ついに諦めた感じかな。
— tsutomu_switch@home (@tsutomu_sato) 2020年5月1日
アマゾンはずるいって言ってましたよね?
— Grape (@SwitchPrime) 2020年5月1日
アマゾンはマーケットを乗っ取ってリアルを潰してると批判してたのに、なりふり構いませんねwwwhttps://t.co/lphwdkO1jm
密林さんで無印良品買えるの嬉しい‼️
— 間津村由宇樹@あつ森やってます (@yuki_manoji) 2020年5月1日
ずっとお店行かれなくて欲しいのたくさんあるわ~
無印良品がAmazonで買えるってすごく嬉しい。
— Izumi Kirigaya ミニマリスト (@izumi_kiri) 2020年5月1日
確か、5000円以上購入で配送料無料とかだったから、まとめ買いはいやだなと思っていたところ。
まずは、無くなりそうな化粧水を買いたいな💕#無印良品 #Amazon
Amazonで無印の取り扱い始まったと聞いて、喜び勇んで買いに行ったものの、お菓子がなくてそっ閉じしたのは私だけじゃないって信じてるよ!
— あおな®@4y&0y5m (@773406nanasio) 2020年5月1日
…バウムクーヘン食べたし🤤
無印良品Amazonで買えるのか
— TERU💜 (@Jin12040330) 2020年5月1日
やったね 高保湿のシリーズ使ってるから助かる イオンしまっててどうしようかと思ってたとこ
今までは人が集まる建物のテナントに入ってくれていたから寄り易かった。今は人が集まるところにいけないのでこれは大変嬉しい!導入化粧水使ってみたが調子がいいので、買いに行くというハードルが下がって更にいい感じ!/「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ https://t.co/bT4iuJGYpF
— 将太郎 /後悔しない人生を発信中!|skina.inc (@shotaro_skina) 2020年5月1日
わたしのイチオシ無印
— カノコ (@i_roco_7) 2020年5月1日
カーテンのレールにかけるのに最適です
部屋干しの時はこれ pic.twitter.com/t4Kczy2k64
無印の導入化粧液そろそろ買いたかったから通販助かる〜!と思ったけどその商品は対象外だった😢💭大事に使おう🥺
— 雪梨冴愛☺︎ミリスパ (@MiLiSpa_sae) 2020年5月1日
今までLOHACO経由で買ってたけど、選択肢ができて嬉しいなぁ。商品数が増えてくれることを願う!
— CHIKA - モノマリスト (@ouchigoto1978) 2020年5月1日
「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画 https://t.co/kVg0e5Fskq