【動画】独学で作った「空飛ぶバイク」がヤバいと話題w反応まとめ

独学で作った「空飛ぶバイク」がヤバいと話題なので反応をまとめました。
中国、湖南省の趙徳力さんが「空飛ぶバイク」を作った。趙さんは独学でエンジニアになった男性だ。 pic.twitter.com/dZbTOkrdq1
— China Xinhua News (@XHJapanese) 2020年4月29日
これはちょっと傾いてプロペラに触れるとビック・モローのような最期になるやつだな。
— 神田森莉 (@KandaMori) 2020年4月29日
もっと周りの安全を考慮したデザインにして高空を飛ばないようにした「宙に浮く車椅子」を作れたら階段昇降とかもできて便利かも。
— きむら しんいち (@ShinichiKimura) 2020年4月29日
多分ライト兄弟も当時、散々なこと言われたのだと推測。
— 大江戸Airways (@central_pacific) 2020年4月29日
草刈り機でケガしたことあるけど、見てるだけど怖い。
— ゴキバキ関節肉 (@gokibaki777) 2020年4月29日
×空飛ぶバイク
— はたらいた (@Ihaveworked) 2020年4月29日
〇人が乗れるドローン
安全面の問題をクリアできれば、ドバイでジェットパックで空を飛んだパイロットに続く可能性があるかも?https://t.co/zHHmNHJclV
— 御中優希(みなか・ゆうき) (@youkiminaka) 2020年4月29日
通勤に使いたいなあ
— コロナビールを応援します🍺 (@jerojeromoney) 2020年4月29日
似てるwwww pic.twitter.com/nWzzxneacH
— ホリデー快速のぞみ (@9375M) 2020年4月29日
浪漫溢れて最高なんだけど、小さじ一杯くらいは、安全管理をしてほしい
— トカマク@ゲームばかりの日々 (@tokamaksan) 2020年4月29日
こういうのに安全性がどうのとか言うやつはライト兄弟にも同じこと言ってただろうな
— 鴨ちゃん (@kamonegitrip) 2020年4月29日
いまのドローン技術では相当な重い荷物も運べれるので、これは運ぶものは人と荷物の違いだけ、すごいのがその人のドローンに乗る度胸だ。
— t20106y (@2014yaaa) 2020年4月29日
試作車だけど、空飛ぶバイクというならこういうのでないと。https://t.co/FpynJvCWhf
— mold (@lautream) 2020年4月29日
現代のライト兄弟を見た
— ひぃ (@u7ORk7yySIqSuHk) 2020年4月29日
独学だからこんなへんてこなものができるだな。見た感じ、恐ろしく安全面への配慮がないように思えるが。回転翼機って設計も操縦も本当に難しいよね。こんなドローンのお化けみたいなもの、確かに独学でした作れないよ。まともに学んでいたらたどり着くはずのない機体。
— ぴろり (@pirorin0000) 2020年4月29日
でかいドローンに乗ってると言うことなのでしょうね。
— usako (@usakojpn) 2020年4月29日
しかし、よくこれだけの重さを空中に飛ばせるなと、また、バッテリーはどれくらい持つのだろうと思いました。