「旧マスク工場で生産開始」ニュースが胸熱だと話題!反応まとめ【鳥取・中古農機具会社「大志」】

「旧マスク工場で生産開始」ニュースが話題なので反応をまとめました。
旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース https://t.co/zJXqoAf6Ky
— まぐれもの (@maGuremono) 2020年3月9日
>「工場を取得した際に前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』と言われ、もしものために一応、設備を保管していた。
なにこのバトルシップ展開
【旧マスク工場で生産開始へ】(続き)
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2020年3月9日
この会社は、倉庫として利用するため、3年前に鳥取市用瀬町のマスク工場だった建物を取得しましたが、感染症の拡大に備えてマスクの生産設備や、原料などを保管していたということです。
【旧マスク工場で生産開始へ】(続き)
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2020年3月9日
谷口健二社長は「工場を取得した際に前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』と言われ、もしものために一応、設備を保管していた。まさかこんなことになるとは思わなかったが、地元の人たちを感染症から守りたい」と話しています。
「正気かよ。あれは倉庫だ。」
— Mei Kaigai (@Mitchan_599) 2020年3月9日
「昨日までは」
10年前のマスクをオークションにかけて暴利を貪った何処かの県議さんと、稼働させてはいないが「大規模な感染症は10年の周期で起こり、その時はマスクが不足する筈だ!」と考えてメンテナンスを続けていたオーナーさんとでは、経営者としての先見の明も志も月とスッポン❗
— g-dragon_nagk (@gdragon_nagk) 2020年3月9日
「戦艦が簡単に沈むか!」 pic.twitter.com/pnGScZEg6g
— まみっ! (@mami_fancy) 2020年3月9日
「こんな事もあろうかと」は真田さんを思い出す世代。 pic.twitter.com/MEhQq5xwik
— ふじぽんぽん (@hirofujiponpon) 2020年3月9日
古強者たちが現れて「やれやれ・・、こんな時に働けだなんて、坊っちゃんも先代みたいにずいぶん人づらいが荒くなってきたねえ」とか言い出すんだね。
— yasunori_oi (@OiYasunori) 2020年3月9日
挿入歌置いておきますねhttps://t.co/Z4iN2zLrDo
— 雪る (@hlyuki) 2020年3月9日
「機械が古すぎて誰も使いかたわかりません!」って所に「あんちゃん、ワシらに任せな」「あんちゃんらは出荷の準備やってくれや」って退職後の社員が出てくる流れかなぁ…
— しぇりりん(令和の次はがんばる) (@m_sheririn) 2020年3月9日
10年に1度のマスク不足のために、マスク工場の設備と原材料をそのまま維持してた。
— 留美 (@rumi039111) 2020年3月9日
こういう企業を絶対に地元は大事にした方がいいよ。得てして景気がいいときは恩を忘れるんだから。
旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース https://t.co/IBvhmhvBh0
マスク不足解消のために倉庫にしていた旧マスク工場を再稼働のニュース、
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2020年3月9日
出来れば当時働いていた従業員の御爺たちが
無言で地平線の向こうから歩いてきて、
「貴方達の力をもう一度借りたい」
「判った。何枚欲しい」
って言う、映画バトルシップのアレをやってほしい pic.twitter.com/36M7LxBUbL
旧マスク工場、稼働
— けけけのけ○すけ (@ks422ks733) 2020年3月9日
がカッコ良すぎるな pic.twitter.com/yLK5NbqOKk
旧マスク工場で日本を湧かせた鳥取の企業、「大志」はもっと恩恵を受けるべき。
— BST / 怖くないラッパー (@BST_is_me) 2020年3月9日
どうせみんなコロナが治まったら忘れてしまうと思うので、大志のメインビジネス、中古農機具のホームページでも貼っておきます。https://t.co/Ryaqhlq9IK
世間を熱狂させた人々には、恩恵(売上、知名度なり)を pic.twitter.com/4Nm2B28Nc6
か…かっこよすぎる…!!!鳥取出身として誇りに思います…!!!!!https://t.co/vswiIWatX0
— 下田麻美 (@shimoda_asami) 2020年3月9日
旧マスク工場で生産開始へhttps://t.co/Kcb0D1dBrx
— polaris (@Polaris_sky) 2020年3月9日
前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』と言われ、もしものために一応、設備を保管していた。←まさに慧眼。
旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース https://t.co/2bn4eDaJMC
— さとひ/仕事のときは渡辺裕子(わたなべひろこ) (@satohi11) 2020年3月9日
こういう、眠ってた老兵やオババたちが「やれやれ、そろそろ若い子たちの手に負えなくなったようだね」「腰が痛いんだがのう」と立ち上がる系お話、大好き。
これは…!
— まるこ@旦那大好きワンオペママ (@mrkowanope) 2020年3月9日
なんともありがたいお話😭✨
医療現場や高齢者など本当に必要な方へ早くマスクが届きますように…!#旧マスク工場 https://t.co/kligwc23G1
前オーナーの言うこときちんと聞いてる現社長も立派だわね… #旧マスク工場
— あっさん (@nasunohaha2) 2020年3月9日
#旧マスク工場 トレンド入りしてるけど、値段は報道されてないのかな?1枚330円の高級マスクみたいだよ?私は地元だけど、たぶん買わない。高すぎる😵
— ゆう (@yuko19790116) 2020年3月9日
さっそく値段が高いって言う人がおられるが必要なもの、ちゃんとしたものにはそれなりの対価を払うって考えが無くなったせいで製造の中国依存がだな…#旧マスク工場
— 黒い金剛石355 (@ishi355) 2020年3月9日
#旧マスク工場 pic.twitter.com/bHXdnTC2cI
— みみ職人 (@mimisyokunin) 2020年3月9日
NHK鳥取より 旧マスク工場で生産開始
— ryo®︎ (@charrrn88) 2020年3月9日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足を少しでも解消しようと、鳥取市の企業がかつてのマスク工場を活用し生産に乗り出す。今週中にも本格的に生産ラインを稼働させ,1日あたり最大10万枚のマスクの供給を目指す。https://t.co/DbDlj91FiJ pic.twitter.com/UF1cBG7PJJ
旧マスク工場
— SANTEC サンテック (@santec_k) 2020年3月9日
マスク😷発見‼️ https://t.co/Rh2mfGEMFx pic.twitter.com/mTP1zYso9A
なんだ、ただの映画化決定案件か…。
— 時雨沢恵一@GGOは4月! (@sigsawa) 2020年3月9日
→旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース https://t.co/c3vlu1ziT2
売り上げランキング: 7