「人体で表す動物図鑑」がヤバすぎると話題w反応まとめ【亀の甲羅はあばら骨】

「カメの甲羅はあばら骨 〜人体で表す動物図鑑〜 」が話題なので反応をまとめました。
新年早々とんでもない本と出会ってしまった。動物の骨格を人体で表すとどうなるか?ってのが載ってるんだけどツッコミどころ多すぎて草。毎回「完成!」ってとこで笑っちゃう。 pic.twitter.com/RjrbwOVfMU
— アミンカレダ (@khaleda_amin) 2020年1月2日
今年なら完全にそれは
— 大ちぇい〆 (@Daisuke_jzx100) 2020年1月2日
「マー!」ですね🤔 pic.twitter.com/m8qm8fCd5p
このクレイジーさ好き pic.twitter.com/xHynIpWLJK
— あに (@ani_orgn) 2020年1月3日
もう寄生獣
— Souta.N (@SotaN_loveM) 2020年1月4日
何か…進撃の巨人感あるよね…?(゜ロ゜)
— higarian96@シタデルヽ(´ω`)ノ (@higarian96) 2020年1月3日
なにこれ欲しい。笑
— 326 (@ta9613_ta96) 2020年1月2日
狂気を感じる
— 水鏡静夜 (@sasakisizune) 2020年1月4日
マンアフターマン感強い...
— ふーにゃ (@Paperadins) 2020年1月4日
奇行種図鑑すぎる
— 緑色の犬です (@greendog_123) 2020年1月4日
ここまで萌えない擬人化が存在したとは…
— Team(R) 令和のrはロケットのr (@noboribetunoyu) 2020年1月4日
人が羽ばたいて空を飛ぶのに2メートルの胸筋が必要だそうです
— tomo(白銀) (@tomo_213725_) 2020年1月4日
「人間の大胸筋を20倍にして鳥と同じ羽をつければ、人間も空を飛べる」と解剖学の先生が言ってました笑
— ナスマ@ぼっちゃん (@himerogu001) 2020年1月3日
子供たちは泣くだろうか、笑うだろうか。
— irf:.t (@nfdrtcknl7sl3ut) 2020年1月4日
Twitterで流れてきた人体で表す動物図鑑1100円で買っちゃったけどまじおもろい pic.twitter.com/2Wj1yTBi8w
— せんとちひろ取締役 🅙 (@yasafutter) 2020年1月3日
お読みいただきありがとうございます😊
— SBビジュアル新書編集部@『カメの甲羅はあばら骨』『大切な人を守るサバイバルの技術』 (@SBVisualsinsho) 2020年1月4日
※Amazon
カメの甲羅はあばら骨 ~人体で表す動物図鑑~ (SBビジュアル新書)
posted with amazlet at 20.01.04
SBクリエイティブ (2019-12-06)
売り上げランキング: 434
売り上げランキング: 434
※楽天