ドラマ「少年寅次郎」第5話(最終回)が話題!感想・反応まとめ【井上真央・毎熊克哉・藤原颯音】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「少年寅次郎」第5話(最終回)が話題なので反応をまとめました。
動画(Amazon公式)
※有料
再放送日時:NHK総合11/20(水)24:55~
※変更されることがありますので公式でご確認を。
キャスト:井上真央,毎熊克哉,泉澤祐希,岸井ゆきの,井上優吏,岸谷五朗,井頭愛海,矢崎広,石丸幹二,語り:原由子
※公式Twitter
土曜ドラマ【#少年寅次郎】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年11月16日
絶対に絶対に絶対に観てもらいたい最終話。
放送まであと1時間。
語り継がれる回になる予感!https://t.co/XsStOI6Off#NHKドラマ pic.twitter.com/RwdDQwewF8
お母ちゃんを、おんぶできるようになったんだね。(*´ω`*)大人になったねぇ...寅ちゃん...(ノ_<。)
— なお😽 (@naosan5101) 2019年11月16日
#少年寅次郎 #井上真央さん寅ちゃん pic.twitter.com/RT6sg2OgZ4
光子さん…
— なな (@mei7719) 2019年11月16日
膵臓癌って…
真央ちゃん役作りでどんどん痩せいってて、、
やっぱり凄い‼︎#少年寅次郎 #井上真央
光子さんは大黒柱であり太陽のような人だから、そりゃ亡くなられたら寅ちゃんから寅さんになる過程で大きな衝撃だなぁ。
— のむ (@NOMU26) 2019年11月16日
寅さんにとっても大きな悲劇だけど、当然ながらさくらも同様なんだなぁ。
そう考えると倍賞千恵子さんが演じてた明るいさくらが尊いものに思えてきた。#少年寅次郎
不器用過ぎるよ平造さん…。
— ひらぽん (@potter2828) 2019年11月16日
光子さんいなくなるの、耐えられないだろうな…。#少年寅次郎
奥さんを思いやる平造。優しい目。初めて労るの、見たかも。#少年寅次郎 pic.twitter.com/saaLmhAU3Q
— じょるの (@Gemelli_giorno) 2019年11月16日
泣いた......
— なお😽 (@naosan5101) 2019年11月16日
......
お互い好きなんだね......
#少年寅次郎 #井上真央さん #毎熊克哉さん pic.twitter.com/ANOXCNXpuV
お父ちゃん、殴られたかったんだね…。#少年寅次郎
— とときち (@hmat788) 2019年11月16日
もうこんな頃からさくらちゃんはさくらだったんだ#少年寅次郎 pic.twitter.com/DrACrlMhRy
— ゆきかぜ (@yukikazetdforce) 2019年11月16日
これが初めての寅次郎とさくらの別れのシーン(泣) この頃から兄想いのさくら #少年寅次郎 pic.twitter.com/QZTuystP6A
— スニボウ (@shin0112bow) 2019年11月16日
こうやって、しっかり者の妹さくらに見送られてフーテンの寅さんさんの長い旅が始まったのか。
— Yukina (@yukina_nomori) 2019年11月16日
光子役の井上真央ちゃんが良かった。#少年寅次郎
終わってしまった…
— おてつ (@guruado) 2019年11月16日
出てくる人みんな良かったけど、やはり井上真央のおかちゃんに尽きる…あんだけ子供に愛情を注ぐ母親。
寅さんの惚れっぽいとこはマザコンもあったんやな。#少年寅次郎
少年寅次郎の井上優吏君、めちゃくちゃ寅さん。本当に小さな寅さん。話し方や仕草も寅さん!凄い…凄いよぉぉ。
— 渡部 志織 (@shio7506) 2019年11月16日
号泣してしまった😭😭#少年寅次郎 pic.twitter.com/OJjVY7iFtb
最後の最後で不器用な父性を見せたお父ちゃん。救いがあった…。
— ともち (@tomoxskylovers) 2019年11月16日
しかし、ラストシーンでの修行中の寅ちゃんが正に渥美清さんを彷彿させる顔つきだった。
私的2019年最高のドラマになりました。
キャスト、スタッフ、関係者の皆さんありがとうございました‼︎#少年寅次郎#井上真央#井上優吏
物語の閉じ方が騒がしくなく、本当に素敵です。
— Dark Knight (@DarkKnight_jp) 2019年11月16日
寅次郎の涙。
兄と言うのは優しくとも、妹には信頼されないものです。
でも、ずーっと待っていてはくれます。
葛飾柴又で。#少年寅次郎 pic.twitter.com/eTsOWUbIso
柴又駅でのさくらちゃん、光子さんが乗り移ったみたいだった。手持ちがあるか心配して、お金を持たせて。あの時の寅ちゃんには、亡くなった美津子さんの姿もきっと見えてたよね。#少年寅次郎
— ひかり (@maaao_19830) 2019年11月16日
「少年寅次郎」良かったね~
— 伴守寸G.G. (@oldrocknrollboy) 2019年11月16日
駅でのさくらとの別れのシーンは泣けた。
そしてやっぱりあのメロディーが…胸をしめつけました。
素晴らしいドラマでした。#少年寅次郎 pic.twitter.com/U9ZUTBUKaD
「男はつらいよ」のことをあまり知らない、21世紀生まれのわたしでも楽しむことができた、そんな素敵なドラマでした。
— さくらかぜ (@sakurakaze_dora) 2019年11月16日
エピソードゼロじゃなくても面白かったです。#少年寅次郎
平造さんは、強がり言ったり、悪態ついたりしてばかりだけど、本当は弱くて、現実と向き合えない人なんだな…。
— paola (@paola_blog) 2019年11月16日
きっと寅ちゃんへの愛情もあったんだろうに、後ろめたさもあってか、つい冷たく接してしまう。
柴又駅をじっと見ている平造さんが、なんだか可哀想だったなあ。#少年寅次郎
#少年寅次郎 泣いた、すばらしかった。ダメ親父も腹立つけど、あの父ちゃんあってこそ、寅さんが生まれたんだ。全てが繋がってて納得。でも最後に言えるのは、真央ちゃん、母ちゃん最高でした。5週は足らないよ。#真央ちゃんロス
— アンパンマンママ (@flourmusic2017) 2019年11月16日
終わってしまったなあ……。井上真央は勿論素晴らしかったのだけど、最後までダメ亭主・ダメ親父を貫いたお父ちゃん役の毎熊克哉もよかった。最後は、いい親父にはなれなかった平造が、ああいうかたちでしか寅次郎を自由にしてやれなかったってことなんだろうなあ。#少年寅次郎
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局でお茶を (@hamatch2) 2019年11月16日
#少年寅次郎 ボロボロ泣き。😭 寅次郎も桜ちゃんも良かったがなんといっても井上真央さんが素晴らしかった。割烹着が良く似合う美しい可愛い品がある。全身全霊で母で妻で女だった。子役の時から見てるが素敵な大人の女優さんになって嬉しい。彼女には幸せになって欲しいしずっと女優で居て欲しい。
— ひよぽん (@hiyopon117) 2019年11月16日
「あんたがいないと つまんないよ。さびしいよ わたしは」
— K2o (@hxIOKecZ2HvvTOR) 2019年11月16日
今まであんまり注目したことなかったけど、このドラマの井上真央は本当に良かった。30を過ぎて素敵な母親役で見られたのはこの作品の最大の収穫。40になった井上さんも早く見たい。
あと相変わらず岸井ゆきのはいいね。#少年寅次郎 #井上真央
ありがとう
— jun (@doggie_jun) 2019年11月16日
男はつらいよファンには
たまらなかったよ
涙×10000#少年寅次郎
この表情をしている真央ちゃん。
— なつみ (@08natsumi102) 2019年11月16日
本当に演技が上手だと思った。#井上真央 #少年寅次郎 pic.twitter.com/3wtGlhRAti
素晴らしい作品だった。寅さんは、世代じゃないから知らないけど、悩みなんて無さそうな風来坊のイメージが覆された。実の母では無いけど、お母さん大好き!!父親には散々虐められて育った悲しい生い立ち…しかし最終回で父の気持ちが…😢5週に渡って、上質なドラマを観れて幸せでした。#少年寅次郎 pic.twitter.com/JNy9WtvHiX
— **レッティ~✨ブルー✈️✈️に逢いに入間へ!✨~** (@carrieee1101) 2019年11月16日
「光子がいなかったら冬空の下で…」
— 別の花色 (@ih_xa5e) 2019年11月16日
光子がいなかったら息子はこんなに立派に育たなかったかもしれない。光子がいなかったら自分は生きてこれなかったかもしれない。光子がいなかったらさくらに出会えなかったかもしれない。平造さんにかけがえのないものを与えてくれたんだよ光子さんは #少年寅次郎
劇の一場面のような、光と影のコントラストで構成された駅前の場面が印象的だった。母との別れをベタベタした描き方にせず、最後も、寅次郎が旅先で啖呵売の修行に精を出すからっと明るい場面で終わったのが、このドラマにふさわしくて良かったよ。いいドラマを観せてもらいました。#少年寅次郎
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局でお茶を (@hamatch2) 2019年11月16日
#少年寅次郎 鯉の釣り方をこっそり教えたり、光子さんの手をガチガチの震える手で握ったり、死を受け入れられずに酔っ払ったり…
— melbourne (@watercolor_28) 2019年11月16日
スカーレットのジョージを超えるダメ親父な平造だったけど、同情したり共感したりせずにはいられなかった。
映画には出てこないから寅とは仲直りできずに亡くなるのかな…
#少年寅次郎
— 井頭愛海 (@manamiyanen) 2019年11月16日
ご視聴ありがとうございました☺️☺️
この作品に夏子として参加できて、
ほんとに幸せでした!!
素晴らしい作品の中でお芝居ができて
とても嬉しく思います。
皆さんの心の中に、この作品が残るといいなぁ🥰🥰 pic.twitter.com/Ijr3DSGNjT
Rambling RECORDS (2019-11-13)
売り上げランキング: 5,502
売り上げランキング: 22,340