【ラグビー】日本代表・稲垣選手と危険タックルをした南アフリカ選手とのハグ写真ツイートが話題!反応まとめ【笑わない男】
-
- カテゴリ:
- スポーツ
ラグビー日本代表・稲垣啓太選手の南アフリカ代表・ムタワリラ選手とのハグ写真ツイートが話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter
日本代表のW杯は終わった。応援して頂いた多くの方に感謝を伝えたい。南アフリカの1番ムタワリラ選手。彼をずっと尊敬していたし、それは試合が終わった今でもそう。俺に対して危険なタックルがあったかもしれない。でも故意でないのは分かっている。気にしなくていい、ありがとう。優勝してくれよな。 pic.twitter.com/WaERj5HSWA
— 稲垣 啓太 Keita Inagaki (@Gaki_keita01) 2019年10月20日
※公式Instagram
私がずっとラグビーを好きな理由がここにあります。
— ゆ~ゆ (@yuyumiracle506) 2019年10月20日
『気にしなくていい、ありがとう』
素敵です。
お互いに本気で闘った証ですねぇ😃
— かずさん0827 (@kazusan0827) 2019年10月21日
わー💦💦💦こういうの見てるだけで泣いちゃうわ😂😂😂南アフリカを応援したいわ❗️❗️
— 日向朝衣 (@ASAI_HYUGA) 2019年10月21日
稲垣選手が笑わないと相手選手がまだ怒ってるとか誤解しないかと余計な心配してしまいます(笑)
— Radisher (@morita_desu) 2019年10月21日
稲垣選手、本当にお疲れさまでした!
スコットランド戦のトライは忘れません!
やっぱり小学校、中学校の授業に取り入れるべきラグビー❗️
— くにっちょ (@Pine23530) 2019年10月21日
相手への敬意が生まれイジメなんか無くなる❗️
稲垣選手、お疲れ様でした!
少しだと思いますがゆっくり休んでくださいませ❗️
大人になっても自分の非を認め、謝ると言うのはとても勇気のいる事だと思っています。
— みちこ@週一のoffは引きこもる日 (@michiko_Actress) 2019年10月21日
メディア等で言い訳をするのでなく、本人にすぐ謝る、それを許すと言うのはやはり紳士のスポーツたる所以の一つですね。
届かないけど心以上の拍手を送ります。
紳士の紳士による紳士のためのスポーツ。
— 艦此水軍衆@久々の甲甲甲 (@GandamuSan) 2019年10月21日
それがラグビー。
おふたりともカッコイイです!
— mie@次はどこに行こうかな (@miebongcool) 2019年10月21日
イケメン!
稲垣選手は南アフリカ代表という一流選手に危険なタックルをされるほど、素晴らしい選手だという事ですね。
— ゆきぞう (@yukibebe7) 2019年10月21日
我々も彼の活躍にワクワクされるわけですよね。
わざとじゃないって分かるから、固い握手ができるんだよね。
— saki6163☆63♪9 (@9sVuR7eYHiO7GE3) 2019年10月21日
仲間を思ってプレーをする。仲間を助けるために自分を犠牲にする。瞬時に状況判断ができる素晴らしいスポーツですね。
だが、笑顔は見せない
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2019年10月21日
「故意でないのはわかっている」「健闘を祈っているよ」 ラグビー稲垣啓太、“危険タックル”の南ア・ムタワリラとの肩組み2ショットに反響https://t.co/fgBBTsWLmF pic.twitter.com/KA2QZQVMjp
昨日ラグビーワールドカップで稲垣選手を軽くタックルでぶっ飛ばしてた南アフリカのムタワリラ選手、試合後直接謝りに来たり、オフショットがいい人そう過ぎる👼 pic.twitter.com/GAh0YZkzeB
— ds (@oficeworker) 2019年10月21日
南アフリカで「ビースト」と呼ばれるムタワリラ選手は、日本戦で稲垣選手に危険なタックルをしてイエローカードを受けました。試合後、稲垣選手は「故意でないのはわかっている。気にしないで。優勝してくれ」とツイート。ビーストは「ありがとう、友よ。すごい試合だった」とたたえました。 https://t.co/y6Dp6TUvGR
— 朝日新聞スポーツ部ラグビー担当 (@asahirugbyfoot1) 2019年10月21日
売り上げランキング: 62