つぶちゃん~X(Twitter)まとめ~

話題のつぶやき(ツイート・ポスト)収集癖あり

    スポンサーリンク
    ※埋め込みツイートが読み込まれない場合は少し待つと表示されます。ツイートが削除されたり鍵垢になったものは表示されなくなります。

    2025年02月

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    mche-lee-PC91Jm1DlWA-unsplash


    TBSのバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」が、2024年2月19日の放送内容について、公式サイトや公式X(旧Twitter)で謝罪しました。問題となったのは、お笑いタレント・ひょうろくへの「人間性&キャラ疑惑を最終チェック!」と題したドッキリ企画

    動画(TVer公式無料見逃し動画配信)※期間限定配信


    【水ダウが謝罪!いじめ題材ドッキリで実在の学校名使用?】の続きを読む

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    vintage-1557993_640


    世界的に有名な建築家、隈研吾氏が設計した群馬県富岡市の市役所が、完成からわずか7年で劣化の兆候を見せていることが明らかになりました。2018年に総工費40億円をかけて完成したこの市庁舎は、隈氏の特徴である木材を多用したデザインで注目を集めましたが、予想外の早さで問題が浮上しています。


    【【動画】総工費40億…隈研吾氏設計の市役所が7年で劣化】の続きを読む

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    maximalfocus-0n4jhVGS4zs-unsplash


    ポーランドのロボット開発ベンチャーClone Roboticsが発表した、世界初の二足歩行筋骨格アンドロイド「Protoclone V1」が怖すぎると話題になっています。







    Protoclone V1の特徴:
    ・200以上の自由度(関節)
    ・1000以上のマイオファイバー(人工筋肉)
    ・500以上のセンサー
    ・解剖学的に正確な合成人体構造
    ・人間の発汗を模倣した水冷システム

    人間の206個の骨をすべて再現し、関節部は人工靭帯と結合組織で連結されています。神経系には、NvidiaのJetoson Thor GPUユニットや視覚用の深度カメラ、慣性センサー、圧力センサーが搭載されています。

    Clone Roboticsは、このアンドロイドを将来的に家庭用のお手伝いロボットとして開発し、掃除や洗濯、皿洗いなどの日常家事をサポートすることを目指しています。

    2025年中に279台の限定版「Clone Alpha」シリーズの予約注文を受け付ける予定ですが、価格などの詳細はまだ公表されていません。


    【【動画】「エヴァのアダム?」206個の骨を持つアンドロイドが怖すぎると話題…海外の反応【Protoclone V1】】の続きを読む

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    matthias-wagner-QrqeusbpFMM-unsplash


    中森明菜さんのデビュー43周年を記念したトリビュート企画「明響(めいきょう)」が始動し、2025年5月1日にアルバム発売とコンサート開催が決定しました。このプロジェクトは、1982年のデビュー以降、多くのファンを魅了し続けている中森明菜さんの楽曲を、様々なアーティストがそれぞれの解釈でカバーし、その魅力を再発見してもらおうというものです
    【中森明菜がデビュー43周年記念日に初トリビュートアルバム発売!コンサートも!参加アーティストは?】の続きを読む

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    ali-inay-y3aP9oo9Pjc-unsplash



    近年、Z世代と呼ばれる若者たちの間で、飲食店の探し方に大きな変化が見られます。従来のグルメサイトに頼る方法から、InstagramなどのSNSを活用した新しいアプローチが主流になりつつあります。この変化は、飲食店側にも思わぬメリットをもたらしており、その背景にはSNSでのリアルな反応が大きく影響しています。


    【Z世代はグルメサイトを使わない!?Z世代の飲食店探しの変化が話題】の続きを読む

    このページのトップヘ

    本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。