新元号「令和」が発表され話題なので反応をまとめました。
※会見動画
※関連ニュース
【決定】新元号は「令和」 菅官房長官が発表https://t.co/jPF6sIqPVU
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
政令は今日中に天皇陛下が署名し公布、皇太子さまが新天皇に即位する5月1日午前0時に施行されることになる。 pic.twitter.com/1vJd1zZOVa
500RT:【なるほど】「令和」のアクセントは語頭?内閣府に聞いてみたhttps://t.co/VV2GGLXjuA
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
担当者によると、決まりはないため「自由に発音して良い」とのこと。官房長官と総理は語頭にアクセントをつけていたという。 pic.twitter.com/fcbBl5uJbV
【大化~令和】計248の元号に使用した漢字は73字、「令」は初採用https://t.co/8QNkv4j4Wk
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
最多29回「永」
27回「元」「天」
21回「治」
20回「和」「応」
19回「正」「長」「文」
17回「安」 pic.twitter.com/CdeyhZNJok
【安倍首相会見】新元号「令和」、出典は万葉集
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
「本日、元号を改める政令を閣議決定いたしました。新しい元号は、『令和』であります。これは、万葉集にある『初春の令月にして 気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫す』との文言から引用したものであります」
【安倍首相会見】「令和」に込められた意味は「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
「万葉集は、日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく、防人や農民まで、幅広い階層の人々が詠んだ歌がおさめられ、我が国の豊かな国民文化と、長い伝統を象徴する国書であります」
【【動画】新元号「令和」が発表され話題!意味は?反応まとめ】の続きを読む【安倍首相会見】「厳しい寒さのあと、見事に咲き誇る梅の花のように」
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
「日本の国柄をしっかりと次の時代へと引き継いでいく。一人ひとりの日本人が、明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいとの願いを込め、『令和』に決定いたしました」