ラグビー日本代表が南アフリカに完敗…反応まとめ
-
- カテゴリ:
- スポーツ
※関連ニュース
【🇯🇵 7-41 🇿🇦】
— スポーツナビ (@sportsnavi) 2019年9月6日
ラグビー日本代表🏉、強豪・南アフリカに4年前の雪辱を許しました。W杯前ラストマッチで、「世紀の番狂わせ」再現はなりませんでした。(写真:ロイター/アフロ)#ラグビー #ラグビー日本代表 #rugbyjp #RWC2019
試合詳細はこちら👇https://t.co/WizqEMGTAR pic.twitter.com/OETEjtXwoE
【日本 強豪・南アフリカに敗れる.... 】
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2019年9月6日
きょうの課題を修正してW杯本番へ....#ラグビー テストマッチ
ノーサイド
日本 7-41 南アフリカ
W杯本大会は9/20開幕!
本大会の情報は特集サイトへGo!!↓↓https://t.co/rMze25rUQ8#nhkrugby #ラグビー日本代表#JPNvRSA #RWC2019 #熊谷 pic.twitter.com/aK5p5bVMSe
ラグビー日本代表vs南アフリカ代表@熊谷、7-41敗戦。南アフリカの守備が鉄壁すぎて、どうやって攻略するの?と笑うしかなかったw
— ぽんた (@producerponta) 2019年9月6日
本番前にこのクオリティーのチームとやれたのが活きることを信じます!そして熊谷ラグビー場最高に見やすかった☆#ラグビー日本代表 #熊谷ラグビー場 #ラグビー #rugby pic.twitter.com/JtHPQb8Vhj
ラグビー南ア戦の個人的感想
— バニラビンズ (@555toresuna) 2019年9月6日
・このレベルの相手だと田村の出来が本当に大事
・アタアタは出して後半かな、
・中村の頭の良さが見えた
・後半は対等に渡り合ってる時間帯があった
・とにかく福岡、マフィのケガが心配😢
テストマッチが終わりました。
— pxs06053 (@pxs06053) 2019年9月6日
41-7…
点差ほどの実力差はないと思いますが、日本はノックオンが多かったと思います。…逆に南アフリカはミスが少ないラグビーでした。
日本は課題が多いかも…🧐
ラグビー途中からしか観てないけど、意外とフォワードのパワーでは負けてなかったように思う。
— はまじ⚽️エンジョイサッカーを全国に (@hamaji99) 2019年9月6日
むしろバックスのスピードのほうに差が感じられたような。
ただ南アフリカ相手にこれくらいできるのなら、本大会でもいい線いくかもしれませんね。#なにげに元ラグビー部
攻守共にコンビネーションが悪いゲーム内容でした。ワールドカップまで残り2週間、もう一度巻き直して欲しい。
— _| ̄|○ (@8_88888) 2019年9月6日
激しく・低く・速く・走り勝つラグビーを観たいです。応援しています‼️
ポジティブに無理やりなります。
— west field ポケモンgo福岡 (@krjyuji) 2019年9月6日
スクラムはまあ良し
ラインアウトはサンウルブズよりよし
ディフェンスもまあ良し
田村、ウヴェ今日ダメな日
福岡堅樹は軽い捻挫と願い込める
マフィも打撲と願い込める
アタアタは国際経験少ないからしゃあない
ハンドリングエラー、ハイパウンド取られるなど、痛いミスが目立った。基本をしっかりと!W杯まであと一息!
— Nayuwa TAMO (@OBmAEmiFe3y5UHk) 2019年9月6日
フィットネス、セットプレーは計算出来る事が証明出来たのでは?
— としかこ (@toshikako) 2019年9月6日
ペナルティも改善されてるし。
細かいミス、連携を強化。
中村、松島、一列目、徳永良かった!
予想通りのスコアですな。アイルランド対策になったのかな。
— カート クニスペル 503 pzsr (@76515810) 2019年9月6日
本気の南アフリカ相手にスクラム負けてないし、モールだってラインギリギリで押さえるシーンあったし、フォワードは世界最高レベルに仕上がってるかも……ただ前半の終盤辺りからバックスが1人でポイント作りに行っちゃってたシーンが何回かあってボールパクられてるのみて惜しいと思った。
— スカサハ&光のエロ侍 (@646d230dd52b4d5) 2019年9月6日
ラグビー日本vs南アフリカ7-41で負けました!
— クールポコ。小野まじめ (@coolpoko_ono) 2019年9月6日
全然ダメじゃんと思う方もいると思いますが絶対に修正して戻ってくると思います!
前回のワールドカップの時に奇跡見せてもらいました!
でも奇跡と思ってたことがその後の試合で日本が本当に強くなったんだと確信しました!
自分は勝利を信じてます!
南アフリカすごかった!#ラグビー pic.twitter.com/dkzagLLiaD
— kiki (@patisseriekiki) 2019年9月6日
収穫しかない試合。アタ、中島、具、バル、北出のプレータイムは貴重。いいテスト。勝てば良かったし、接戦なら最高だったけど。スクラム、ラインアウトいける #JPNvsRSA
— にじのちち@ラグビー (@UssS6o5j9PAa4m3) 2019年9月6日
ラグビー日本代表負けはしたけど本当に強くなってるね😄20年前なら70-0とか80-0とかが当たり前だったんだよね
— トランキーロ@8/31 聖地甲子園 (@hiro8983) 2019年9月6日
どうか重い怪我ではありませんように…(>人<)
— なな (@nanana396) 2019年9月6日
コナンファンの方々、ラグビーが延長してしまい、お詫び申し上げます。
— 小原雄大 (@yudai_yume69) 2019年9月6日
しかし、ラグビーの罵詈雑言を言うのは控えてほしいです。
サンウルブズにもコナンという名前の選手がいます。
なので許してください。
みんなのラグビーは翔くん!
— マロン (@tanuneko) 2019年9月6日
田村選手のキックと、福岡選手の何をやってくれるかわからないワクワク感☺️
福岡選手、今日は早い段階で欠場されて残念でしたけれど、しっかりケガを治して、W杯でのご活躍期待してます👍#ラグビー #BRAVEを届けよう #櫻井翔
南アやっぱり強かった。
— masaya@rugby (@masaya_rugby15) 2019年9月6日
日本代表は相手の特徴に対応したラグビーをしないと自滅する印象。
南アのディフェンスの上がりが早かったので、外の裏に大きなスペースがあった。チェイスできる人がいればキックで攻めれば効果的だったと思う。
と、なると田村選手のキックの精度と視野と判断が重要。
今日の試合見てがっかりした人も多いだろうけど、まず日本のラグビーを楽しんで応援できるというのが本当に凄いことだと思うし、だいたい前回やられた南アが手を抜くわけがないので弱いところとやって勝つより意味のある良い試合だったと思う。ていうかW杯直前によく付き合ってくれたよね南ア
— ふ。 (@fu_sakura) 2019年9月6日
ロシアはこの試合を見て、自分たちのハイパントを使った日本攻略に自信を持っただろうなぁ。
— 早稲田ラグビー戦術研究会(WRSS) (@waserugStrategy) 2019年9月6日
面白いゲームになる予感。
ラグビーのルールなんて何ひとつ知らないで観たけど、めちゃくちゃ強そうな人たちが荒々しく揉み合いしてる途中で、ソッ…と仲間に優しくボールを渡すギャップが最高に良かった。
— Nunomushi【手刺繍の布小物制作】 (@nunomushisan) 2019年9月6日
いやー、めちゃくちゃ強かったですね南アフリカ…。
— 寺坂研人 (@kousakusyokunin) 2019年9月6日
あのインゴール近くのディフェンスの固さとか流石としか!
でもこの試合を糧に、更に強くなったチームで是非W杯を勝ち進んで欲しいです!!
頑張れ日本!!!!
(ケガがめっちゃ心配です)#JPNvRSA
普段ラグビー見ない次女がミス多いね。南アフリカ強いね。おっしゃる通り。最後まで見ずに2階へ。勉強するけん静かにしてと言われたが、あと10分は無理!と。
— sachi@Rugby cinema (@sachiRugbycine1) 2019年9月6日
田村のキックパス、徳ちゃん行ったーと思ったら、ボール捕れんかったー。惜しい
松島のトライでなんとか完封逃れたけど。
後は怪我人大丈夫?
これから1ヶ月の、南アフリカのW杯でのニュージーランド以外との試合結果もちゃんと合わせて伝えてほしいな。
— Takayuki (@takarugby) 2019年9月6日
日本って今日は比較対象が荒れなだけで結構強いチームなんだぜ!!
ってことがわかってもらえると思う。
ラグビーのルール難しいけどとりあえず横にパス!横にパス!タックル!わーっと走る!みたいな感じか!昨日のアメリカ戦みたいな感じで南アフリカ相手に奮闘する日本代表に謎の親近感湧いた☺️
— やまざき2 (@yamazaki2dayo) 2019年9月6日
日本代表は1-3-3-1の型に囚われすぎている。
— 早稲田ラグビー戦術研究会(WRSS) (@waserugStrategy) 2019年9月6日
ポッドを維持してフェイズを重ねられるようにすることは重要ではあるが、相手DFの穴を見極めることの方が重要。
今日の試合は南アに負けたと言うよりも、自分たちのシステムに負けたという印象。
相手あっての試合。
南アフリカは格上の格上
— まっすん (@Anastasia_lvlv) 2019年9月6日
前勝ったのが本当に奇跡
ラグビーはジャイアントキリングが起こりにくいスポーツの1つだからそりゃこうなるよ。
正直、5-10点差で収められるんじゃないか、と甘い見通しだった自分が恥ずかしい😭
— daispoworldrugby (@Daispo_Rugby) 2019年9月6日
南アは本当に本気だったわ。
そんなにリスペクトしなくてええのに🤣
ラグビー見てたら徳永選手と魔女の宅急便のパン屋さんが激似で驚いた pic.twitter.com/WpvOjGyZPr
— なぎさ (@ZE8ra7dbrZxOdDM) 2019年9月6日
残念ながら #ラグビー 日本代表は南アに敗れてしまったけど、#ラグビーワールドカップ までに何を修正しなきゃいけないかが明らかにわかった試合だから、よしとします。今日はテストマッチですから。それにしても南アはメンバーも試合も全く手を抜かずにガチ試合で向かってくれたのは嬉しかった。
— くら (Kura) (@Kura_t_teio) 2019年9月6日
日本代表が南アフリカ代表を送り出してた☺️
— アナベル (@btwithinkso) 2019年9月6日
すごく良い🙆🏻♀️ pic.twitter.com/vVKfgUTBxA
ラグビー、面白かった!
— 島川未有(四国放送アナウンサー) (@shimakawamiyu) 2019年9月6日
南アフリカ、強かったなー🤣
ルール最低限しか知らないんですが、それでも楽しめるもんですなぁ😙
何より良いなと思ったのが、ラガーマンの全身全霊で相手に向かって行く感じ。ひたむきな姿、選手一人一人にすごく好感が持てます。
また観たいと思えるスポーツでした🥺 pic.twitter.com/u0ICb0fL66
以前は日本のラグビー軍に外国人がいるのに何か違和感があったが今日の国際試合で全員で君が代を歌っている姿を見て良いチームになっているんだなと思った。日本軍も相当強くなっているので外国人といえども気合を入れないと日本軍の選手にはなれないのだろう。一寸アナウンサーが叫び過ぎでうるさい。
— 内海桂子 (@utumikeiko) 2019年9月6日
【リポDチャレンジカップ・パブリックビューイングin府中】
— ラグビーのまち府中/Rugby City Fuchu【公式】ノーサイドゲーム舞台 (@rugbycity_fuchu) 2019年9月6日
ノーサイド🤝
🇯🇵7-41🇿🇦
やはり南アは強かったですね👏
あと2週間、日本代表にはまた修正してほしいです💪
府中のPVにお越しいただいた皆様ありがとうございました!
次はいよいよ #RWC2019 開幕戦!
9月20日(金)にお会いしましょう!👋 pic.twitter.com/rNPy0YhKSU
#ラグビー日本代表 、格上の南アフリカ代表を相手に奮闘しましたが、残念ながら敗北。
— 【リポD】ラグビー応援部 (@Lipod_Rugby) 2019年9月6日
リポビタンDチャレンジカップ2019
日本代表 vs 南アフリカ代表
7 ー 41
今日の敗北はきっと次回の糧となるはず!!
みんなで一緒に支えていきましょう!#ファイト一発で応援#リポDラグビー
ベースボール・マガジン社 (2019-09-06)