「フジロック'19」の平沢進がやりたい放題だと話題w反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 音楽

「フジロック'19」の平沢進が話題なので反応をまとめました。
※公式YouTubeライブ動画(12時間前まで巻き戻し可能)
タイムテーブル
※公式Twitter
平沢進+会人(EJIN)
— 平沢進・公式サイト (@Hirasawa_Info) 2019年7月28日
FUJI ROCK FESTIVAL'19
本日20時より RED MARQUEE 出演致します。
フジロック オフィシャルYouTube配信でもご覧いただけます。
何卒 宜しくお願い致します。
ものの5分で「平沢進=宗教」であることを見せつけたフジロック pic.twitter.com/0dC69QENAM
— 桜木Sb (@Eric_Sb_974) 2019年7月28日
フジロックの平沢進かっこよすぎません?なんなんこの楽器!!地球滅亡させれるやつか!? pic.twitter.com/R8CqemqtYM
— まーぼ (@Silverbirch324) 2019年7月28日
かっこいいな平沢進 pic.twitter.com/ThBR8mUxlO
— nmt (@H1d3_0n_Bush) 2019年7月28日
「はじめての平沢進」 「平沢進よくばりセット」 みたいな感じだったな… #平沢進会人ライブフジロック0728
— もえー (@tirolcube) 2019年7月28日
「次の平沢進+会人ってどんな人なんだろ〜!」
— †┏┛㌨┗┓† (@87umanohone) 2019年7月28日
\\突然準備される謎の機械//
\\レーザーを放つ謎の楽器(???)//
\\急に重い雰囲気で始まる出囃子//
\\無言で登場する白髪黒服おじさん//
\\と、謎のペストマスク達//
\\ぶちかまされる65のマントラ//
\\開いた口が塞がらない観客//
ヒラサワさんの目の前にある謎の武器は『レーザーハープ』という楽器です。
— ⭕M0B1号-E型 (@mobirang) 2019年7月28日
レーザーを遮ることにより予めパソコンに仕込んだ音源を鳴らしています
なお、幾多もの外見が変わっており今回のアルミ仕様が最新です
レーザーで客を倒すとかではありません。#平沢進会人ライブフジロック0728#FUJIROCK
雨でレッドマーキーに避難してきた一般人が平沢進を聞くハメになるの笑う
— モスマン (@mos__man) 2019年7月28日
これ歌詞ですおじいちゃん別に独り言いいながら徘徊してるわけじゃないんです。#平沢進会人ライブフジロック0728
— みーぬ@アクロの丘で繭期 (@xxmi_nuxx) 2019年7月28日
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )スナップショットを1枚(パシャー)
— しい@馬骨 (@new_umahone) 2019年7月28日
🐴🐴キャァァァァァァ!!!!!!!!!!!!
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )一礼する(ペコリー)
🐴🐴ギェァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
草
#平沢進会人ライブフジロック0728
平沢進がフジロックに…
— ダ・ダ・恐山 (@d_d_osorezan) 2019年7月28日
宮崎駿がコミケにいるらしい、くらいの「すごい」の気持ちがある
初平沢進している人達がこれはなんだと戸惑っておられる様子をちらほら見かける訳ですが、大丈夫、ファンも良く分かってないから特に問題ない#fujirock #平沢進会人ライブフジロック0728
— 牧島師狼 (@bokushisan) 2019年7月28日
平沢進のやりたい放題フェスティバル
— 膝膨 (@hiziki3) 2019年7月28日
【朗報】フジロックに参戦された平沢進師、MCは「ありがとう」のみ
— さも(いわゆる人) (@sakamoto0011) 2019年7月28日
#平沢進会人ライブフジロック0728
平沢進先生一点張りで苗場まで来ましたが期待を完全に超えていて足が震えております。来て良かった。 pic.twitter.com/PPFBuQ8OKP
— BOOM BOOM SATELLITES (@BBS_nakano) 2019年7月28日
いやぁ・・・歌詞、ね(笑)
— 関東 (@sukudead) 2019年7月28日
これはね、厳しくいかないと。
よって、減点法で今回のフジロック、平沢進+会人に点数つけるとしたら100億点でしょう。
とても厳しく考えて、とても悩みながら決めました。
100億点です。#平沢進会人ライブフジロック0728
#平沢進会人ライブフジロック0728
— リタ☔️👿 (@rita_801) 2019年7月28日
宗教か?宗教だ pic.twitter.com/oK9IMIhd78
平沢進+会人、なんか、もう、奇跡だった……… かっこよすぎて始めから終わりまでボロボロ泣きながら見てしまった…… セトリが「どうも、平沢です。突然ですが会場の方々を全員救済します」みたいなセトリだった
— 猫太 (@nekota_78) 2019年7月28日
これほんとにロックフェスなん?
— あゆむ (@omomo0417) 2019年7月28日
宗教行事じゃなくて?#フジロック#平沢進 pic.twitter.com/YtPnwjMb0u
平沢進のセットリスト、初見のひとにもとっつきやすく、オタクは大喜びし、かつコールアンドレスポンス(?)が多めっていうめっちゃフェスに気を遣ってる感じがあって、でもトータルで見たら「謎の宗教団体がフジロックでやりたい放題」感がすごかった(感想)
— やまどり (@opacity_00) 2019年7月28日
平沢進のフジロック完全にこれだった#平沢進会人ライブフジロック0728 pic.twitter.com/SuWIZNKjra
— Osd (@Mofrov35) 2019年7月28日
平沢進衝撃的だった。曲が終わるたびに怒号のような歓声が。圧倒的存在感、圧倒的教祖感。すげえものを見た。 pic.twitter.com/aRwwltA53Z
— 1T (@key_crew) 2019年7月28日
モニターに赤い線ボワァー
— 水希 (@izunagi) 2019年7月28日
馬骨「救済の技法だ…」
ヒラサワ「残念、オーロラでしたー」
馬骨「あああああああああああああああああああああ」#平沢進会人ライブフジロック0728
40年かけて客に「ありがとう」と言えるようになった平沢進#fujirock
— ぷり子@ステーショナリーンムソエール (@kazamidori4649) 2019年7月28日
なんやこの人……なんやこの音楽……しているフジロックで初めて平沢進にぶち当たって何故か癖になって来た視聴者の皆様におかれましては
— 牧島師狼 (@bokushisan) 2019年7月28日
「Archetype | 1989-1995 Polydor years of Hirasawa」と「救済の技法」をお勧めしたく思います#fujirock #平沢進会人ライブフジロック0728
PC前のわいずっとこんな感じ #平沢進 #フジロック #平沢進会人ライブフジロック0728 pic.twitter.com/XfuIG0ZUML
— ワンダSP(自称ズボラ兼業主夫 (@wanda_sp) 2019年7月28日
#平沢進
— 日乚大師 (@Protector_Japan) 2019年7月28日
#フジロック
フジロックでテスラコイル使ったの平沢が最初で最後なんじゃ… pic.twitter.com/ixTMD7ePQ3
平沢進、フジロックフェスティバルのセトリです、ご参考ください。
— ぼよちゃ (@nagiomitoka) 2019年7月28日
新・旧、P・ソロ、という枠組みを超え、野外フェスという事件性に相応しい事件的なセトリだったと思います。完璧です。宅オを選んだことは死ぬまで後悔するでしょう。 pic.twitter.com/2M2mUbIcbB