夜の巷を徘徊する「マツコ、富野監督と熱く語る」回が神回だと話題!反応まとめ【Gのレコンギスタ】
これ言えてるうちは富野監督は当分現役だと思う pic.twitter.com/Z6aYiqTGEn
— 竹内まりも(夏コミ合わせお受けします) (@marimoya_works) 2019年6月27日
富野監督「やっぱネットで情報を仕入れるっていうのはあんまりやってない」
— 小栗(元Guriiii)@いろいろ (@NTVandDzikkyo) 2019年6月27日
マツコ「いやそれはやんなくていいんですよ。そうすると普通のものが出来てしまうから世間が望むものを作らないから、監督の世界をしっかり出せるから凄いのよ。」 #夜の巷を徘徊する #tvasahi pic.twitter.com/HgzEIaXtAn
富野監督の赤ペンのダメ出し
— ヨラン・ぺーるぜん (@pailsen_rs_7207) 2019年6月27日
#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/RA7VtjPpt7
なんというか、これまで富野がテレビとかに露出するときって「富野監督のお話を静かに聞きましょう」的な印象があったんだけど、マツコが業界外の人だからかトーク力が高いからなのか、富野がちゃんと会話してるシーンが見れて割と新鮮でいいもん見たわーと思った
— テブレ (@t_break82) 2019年6月27日
#夜の巷を徘徊する
#夜の巷を徘徊する 子供時代のガンプラブームの思い出を語るマツコに
— 三増 紋右衛門(余興の御依頼お待ちしております! (@mon_emon) 2019年6月27日
「こう言う(リアルタイム世代の)ファンと、こう言う距離で、こう言う風に聞かされるって、本当に無いんだわ…」
と富野監督。
「こう言うファンの“こう言う”が今日、特殊すぎるわよね。」 pic.twitter.com/ogiKw75Ks6
マツコさん、芸能人で富野監督を一番うまく回せる人なのでは……?#夜の巷を徘徊する
— 野口智弘 (@ngctmhr) 2019年6月27日
富野監督
— よっくん (@yoshi115t) 2019年6月27日
「神から頂いた命だから綺麗に使って死にたい。」
名言でましたね。
奥様に苦労をかけたなと振り返る富野監督。「それを思うだけでも幸せ」とマツコさん。その言葉に癒される富野監督。
この番組、何時間でも観ていたいですね。#夜の巷を徘徊する
たまたま深夜まで起きてたらマツコの夜の巷を徘徊するでサンライズ本社訪ねて、富野由悠季監督とガンダムの話する神回だった。
— kou@投資ライダー (@nosimpleplan) 2019年6月27日
富野監督のイメージも変わった!こんな楽しそうな監督初めて見たわ。マツコの立て方も上手い。#マツコ・デラックス#夜の巷を徘徊する#富野由悠季 pic.twitter.com/g052uFGuJ2
富野監督の和やかな笑顔😁#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/s3OmRbZXgp
— 東コータロー (@yo707gp) 2019年6月27日
僕たちが富野監督の喜寿祝いに贈った花が大事に飾られててよかった。
— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2019年6月27日
今年は花より劇レコ前売り券を多々買います!
#Gレコ #マツコ・デラックス #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/h4AhmzXeLX
「実は初代ガンダム世代で好きだった」なんていくらでも言うでしょ。マツコは「ガンプラをみんな学校休んで並んで買ったんだ。オカマでも買ったんだぞ! お金がないからみんなで塗料を分けて使った」このディティールである。無邪気だったあの頃のリスペクトを向けられ富野監督ニッコニコ。
— たにみちの@BA-KU (@taninon) 2019年6月28日
監督と対等に話せてるマツコも大概凄いけどなw #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/LphahSzXOn
— Har. (@Har7201) 2019年6月27日
富野由悠季「(サンライズは)永遠に貧乏」#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/jD8fEg3xaE
— 猫助@ライオンズびいき (@NekoSuke5_3) 2019年6月27日
この監督とマツコを見てくれ。こんな笑って濃い会話を聞けるなんて神回すぎる。 #夜の巷を徘徊する #tvasahi pic.twitter.com/sWxzHC8Y93
— 小栗(元Guriiii)@いろいろ (@NTVandDzikkyo) 2019年6月27日
マツコ「西武線がね轟音を立てて通ってって揺れる本社でねそれを作っているっていうのがまた素晴らしいのよ。まだ立ち上げた頃を忘れてないと言うか」
— 小栗(元Guriiii)@いろいろ (@NTVandDzikkyo) 2019年6月27日
非常に分かるなこれ.......#夜の巷を徘徊する #tvasahi pic.twitter.com/5zZd680lmc
歯が取れそうなくらい笑ってる監督の写真撮れて満足してる
— 小栗(元Guriiii)@いろいろ (@NTVandDzikkyo) 2019年6月27日
#夜の巷を徘徊する #tvasahi pic.twitter.com/66fDdURXrT
マツコ 誰かこのくらい監督と喋れる様になりなさいよ。
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet) 2019年6月27日
富野 ほんとそう。#夜の巷を徘徊する
私はテレビを殆ど見ずに育ったためガンダムもあまり知らないので監督に関しては触れませんが、マツコさんのこの言葉は本当に響きました。
— 時計荘 (@yuri1117) 2019年6月27日
そうだよねえ、インタラクティブなものは無難になりがち。#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/JcwRI2h0qe
マツコの言ってる事で一番ほんとそうって思ったのはここの部分だな。「40年だよ?40年も経ってるのに今またNHKで前を振り返ってるみたいなさ、スターウォーズみたいな、前を振り返るアニメなんて今後出来ないよね?」
— 小栗(元Guriiii)@いろいろ (@NTVandDzikkyo) 2019年6月27日
本当これ。自分達は伝説を見てるんだよ
#夜の巷を徘徊する #tvasahi pic.twitter.com/zJIZZF4x2M
【祝】監督の展望では、劇場版Gレコは5部作!「ターンA」は前後編だったけど、こりゃまたすげい! 監督が元気溌剌でなにより(*´∇`*)#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/ZxrdjMacSM
— カワムラサキ (@song_of_moon) 2019年6月27日
マツコが買ったガンプラw #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/PUDA1MaWN5
— ティセラ (@merusepi00q) 2019年6月27日
いやぁ~ 富野節最高!!
— 𝓶𝓸𝓰𝓮𝓵𝓲𝓷𝓪 🎏⚾️🎏 モゲリーナ (@mogelina) 2019年6月27日
サンライズの方が「Gのレコンギスタ劇場版」の宣伝をしようとしたら・・・ いや、流石だわ。#夜の巷を徘徊する #富野由悠季 pic.twitter.com/oEKTDaIlny
Gのレコンギスタ5部作?! pic.twitter.com/OR6xPmJf09
— とり (@torita98) 2019年6月27日
マツコとのトークで暖まった富野監督
— 𝓶𝓸𝓰𝓮𝓵𝓲𝓷𝓪 🎏⚾️🎏 モゲリーナ (@mogelina) 2019年6月27日
レブリミットが振り切れた時の富野節がまた最高!!#夜の巷を徘徊する #富野由悠季 pic.twitter.com/IwLOBhCiTS
写真つけ忘れた、愛らしかったからつい失念。照れる富野監督捕まえるマツコさん。 #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/hy8VMZ0Teg
— ヒトカラ武士 (@hitokara_bushi) 2019年6月27日
マツコ×富野監督、いいなぁ。78歳とは思えない。#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/ayzLkcnYkC
— 2‐3(にのさん) (@ninotendo) 2019年6月27日
ポーズとってみたり満面の笑顔してみたり
— 𝓶𝓸𝓰𝓮𝓵𝓲𝓷𝓪 🎏⚾️🎏 モゲリーナ (@mogelina) 2019年6月27日
怖くて偉そうなんだけど、テレビで求められてる事はきっちりサービスする富野監督。
カワイイ爺さんだけど、炭火のような火力は健在だな。#夜の巷を徘徊する #富野由悠季 pic.twitter.com/2TOsfKbg97
自慢させてください。
— 大張正己 Masami Obari (@G1_BARI) 2019年6月27日
僕が描いたガンダムの某版権イラストを見た富野監督が、褒めてくださった事があるのです!
マツコさんが階段を無事降りれるのか心配して見送る富野監督 #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/ALTGPgs0Hh
— ヒトカラ武士 (@hitokara_bushi) 2019年6月27日
富野監督が
— ひねはつじ (@medama_usagi) 2019年6月27日
「デラックスはデラックスなんだよ」
って言ってて、すごく富野作品っぽい台詞……
って思いました#夜の巷を徘徊する
「最初のガンダムのこと、最近はファーストガンダムって言うんだって?」
— 西村誠芳 (@NISHINOB) 2019年6月27日
Vガンダム1話(放送2話)の打ち合わせに行った際に、富野監督がいきなりおっしゃった事を思い出した今夜。
富野監督が修正してた光の部分って映画館で元のまま流すと空間を感じない絵になってしまう感じになるなぁ…なるほど…思ったので、完全にスクリーンを意識した、というか本当に細部までこだわりぬいた映画になりそうでこれは…化けるぞ…
— テッネン・パーマジャン劇場版G-レコは化ける!! (@4bIH1O1EZ8wK4XQ) 2019年6月28日
Gレコ映画化は熱いなーしかも予定だと5本でしょ。富野監督も30年50年残る作品にするって言っちゃうくらい本気出してるからかなり楽しみ
— あおしま あや (@aoshi_HIGHLOW) 2019年6月27日
節度と尊敬を持ちつつ監督にぐいぐい距離を詰められるマツコさんの力量が存分に発揮された訪問でした。劇場版Gレコ宣伝!富野展宣伝!入り口まで送りに出る監督!健康診断にも詳しい監督!最後まで見送る監督!百点!二百点!八千万点です!!!優勝!富野監督もマツコさんも優勝です!!!
— トツ・キブツ。 (@tokkibutu) 2019年6月27日
「富野監督は気難しい」というイメージが今風だよなあと思うのは
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) 2019年6月27日
某アニラジのネタキャラとして
嬉々として出演されてたのを知ってるせいだろうなあw pic.twitter.com/AAxcEpIlCx
#夜の巷を徘徊する
— こにししのぶ (@ayanami626) 2019年6月27日
富野監督が出てたけどマツコの会話力はやっばり凄いなぁ。
あんなに心開いて話してるんだもんなぁ…
私もパーティーでお会いしたことあるけどとてもそんな会話が出来る感じではなかったです。
番組のトークでは頂点を極めた人の孤独を感じたなぁhttps://t.co/wmclBbuMgw
ターンAガンダムが放送してたころ自分は学生で西武新宿線使ってて帰りの電車で一度だけ目の前に富野監督が座ってた事があった。
— メジャイ (@jojo_zoids) 2019年6月27日
空いた電車にただ前に座ってるだけなのに凄い感動と緊張で震えた思い出。
通常のアニメ監督の3倍 気難しいと言われる 富野監督の心を、初対面で掴んでしまった「黒いララァ」こと マツコ・デラックス。
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年6月27日
ふふふ…マツコは賢いなぁ。 #夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/bXbrblfclx
テレビ朝日「夜の巷を徘徊する」視聴していただいた方ありがとうございました。あれだけ言っておきながら、まだぼかした表現しかできず申し訳ありません。正式発表までもうちょいお待ちください・・・(制作ナカ・ニック)
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2019年6月27日