マツコ会議「風間俊介・東京ディズニーシーの世界」回が話題!反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

マツコ会議「風間俊介・東京ディズニーシーの世界」回が話題なので反応をまとめました。
※ジャニーズなので見逃し配信はありません。
「唐揚げの世界と滝の世界」の部分はTVerに上がってます。1週間のみ。
※公式Twitter
今夜8時54分から
— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) 2019年4月9日
20年以上も東京ディズニーリゾートの年間パスポートを更新し続けている、
風間俊介の持ち込み企画!
超ディープな視点で東京ディズニーシーをご案内!
マツコは「マニアック過ぎて狂気を感じる…」と絶句…
赤坂に“一夜限り"の東京ディズニーシーが開園!
まもなく放送のTBSテレビ「マツコの知らない世界」では、風間俊介さんが「東京ディズニーシーの世界」を紹介!
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
こちらの東京ディズニーリゾート公式アカウントでも、番組とリアルタイムでツイートします。お楽しみに♪#東京ディズニーシーの世界
#マツコの知らない世界
— ひめこ (@D_Halloooooween) 2019年4月9日
風間先生のディズニーシーでの一日が素敵すぎて pic.twitter.com/qWWA8LBcoa
難癖をつけてくる奴らに対して、一歩も引かない風間先生すき
— えじぷたす (@ebaraboroboro) 2019年4月9日
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/Cpi81zDn1D
そもそもこの番組ってマニアックすぎてついていけない人が出てくるのが面白いんだから普通のディズニー紹介コーナーなんてやられてもつまんないでしょ。風間くんは正解。 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/yC6o0wJe5M
— うかれぽんち (@GR091373) 2019年4月9日
東京ディズニーランドとディズニーシーの違い。へぇぇ。 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/5gfwMCvIYL
— デュミ (@dominass) 2019年4月9日
ミッキー達は、ディズニーランドにいる時はホストとしてゲストを迎え、ディズニーシーにいる時は同じ旅人として冒険中にゲストと出会う。
— よんちゃん (@yonchan32) 2019年4月9日
風間くんの考察が素敵すぎて😭👏🏻✨#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/Z3773ynKT0
ちなみにネモ船長が地底を調査済みなので、センターオブジアースのQラインにあるネモ船長の書斎には地底の地図もあります
— NISHIKI (@shikiko_MI) 2019年4月9日
(3枚目の青い線はセンターで通る道です)
#マツコの知らない世界
#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/nXfARvbknN
すごい…今まで素通りだったけど今度からちゃんと見よう。パホイホイ溶岩だって言おう
— 朱汰🌸リドの民 (@syuuuta83) 2019年4月9日
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/ToXHADGUWu
アトラクションに乗ることばっかり気をとられてるけど色々細かなこだわりがあるんだねぇ…#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/1rP0SVL73f
— クリーム大福 (@cleammotimoti) 2019年4月9日
※東京ディズニーシーに関して語っています #マツコの知らない世界 #風間俊介 pic.twitter.com/pgTkdCwuM7
— デュミ (@dominass) 2019年4月9日
え?あの湯気熱かったの?
— しろくろ🐼 (@p4696q) 2019年4月9日
狂気の沙汰www
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/ZPt3SKu62C
みんなこれから、あそこの場所を「パホイホイ溶岩の場所」って呼ぶんだろうなwww
— アウトオブみーこランド (@mikeeneko) 2019年4月9日
Dヲタ「みんな、今日はパホイホイ溶岩の場所で待ち合わせね!」
Dヲタ「はーい!🙋♀️🙋♀️🙋♀️」 #マツコの知らない世界
ちなみにこの固まった溶岩があるあたりにある要塞、フォートレスエクスプロレーションには溶岩コントロールセンターというものがあって、アトラクションで探すことができるので是非!!!!宝探しみたいで楽しいですよ!!!!
— NISHIKI (@shikiko_MI) 2019年4月9日
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/p8MnsxuJQu
小山教授のプロメテウス火山に関する考察、ここで読めるじゃーん!!!!https://t.co/mRPtRHECyp pic.twitter.com/XjEd8TXeC2
— 熊と栗鼠と時々親子 (@kumarashic_chi) 2019年4月9日
世界史受験生の味方ホテルハイタワー#東京ディズニーシーの世界 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/tDU1FcFyvK
— ひめこ (@D_Halloooooween) 2019年4月9日
「この子が呼んでるの!」って………
— のかもへ (@nnmoheji) 2019年4月9日
これ、ダッフィー(&ダッフィーフレンズ)を選ぶときの私らやないか………………( ˘ω˘ )わかる#マツコの知らない世界SP #マツコの知らない世界 #東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/COUDQqMwGy
ダフさん奥深いのよ。
— ゆべし_みっちゃん (@yu_be_shi) 2019年4月9日
ではここで私の狂気のダフ部屋の写真など。#東京ディズニーシーの世界 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/y0ahEZ0N3E
#マツコの知らない世界
— NISHIKI (@shikiko_MI) 2019年4月9日
#東京ディズニーシーの世界
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは本当に細かいところまで作られていて、日本にいながらニューヨークの写真が撮れるのです(*´꒳`*) pic.twitter.com/ZhxlHJcUv8
本当、海の景色は撮りがいあるよね。#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/qFLAtGdd2T
— Y・A・E🐾 (@04mon_monde) 2019年4月9日
#マツコの知らない世界
— eri@ニコ超行くよ (@ariaru0404) 2019年4月9日
ホテルハイタワーの建築様式のご紹介がございましたが、更に内部深くまで進むと絵画の間という部屋があり、様々な絵画が並べられています。
これらもハイタワー三世が世界中から収集したものなのでしょう…。
(要は内装まで細かいホテルハイタワー本当に最高) pic.twitter.com/N54EehOPTa
タワーオブテラーのステンドグラスに「この世は牡蠣のようなもの、私が剣でこじ開けよう」と書いてありますが、
— ペガサス(PGS) (@Hks77HBfefLxwIb) 2019年4月9日
ハイタワー三世の家紋は剣になってますね。偶然かもしれないけど、これは凄い発券!#東京ディズニーシーの世界#マツコの知らない世界 #ディズニー#タワーオブテラー pic.twitter.com/6iaILcVW12
ステンドグラスも凄いし、プールも凄いよね。 #風間俊介 #マツコの知らない世界 #東京ディズニーシーの世界 #ハイタワー3世 pic.twitter.com/O9w2W7NJYq
— にあぽん (@imagicaln) 2019年4月9日
ちなみにタワテラにくっついている装飾がこちらです←
— こーまは気まぐれ (@LuNa_maru_x) 2019年4月9日
何処にいるかよーく観察して見つけてみて下さい。
そして、たまたまグーフィーが同じポーズをしてくれたので並べてみました(笑)#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/d7SJjitypb
#マツコの知らない世界
— 入学記念品みかぽん (@raichi0215) 2019年4月9日
風間くんのうしろにチラチラ映るこのトゲトゲ
なーんか見覚えあると思ったらシーのエントランスのライトだ…
細か…持ってきたん…⁈ pic.twitter.com/Km0kbZjzvt
タワテラはほんと凄いよね。
— ほーこ (@hoko0627) 2019年4月9日
てかもうディズニーがすごいよね#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/8MwxFkFG7W
ちょっと待ってwwwこれ風間くんだったの!?遠すぎて誰か分からなかったんだけど…え!?えええええぇぇ!? #マツコの知らない世界 #東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/pWuy4Y5UMg
— まごいち@まごチャンネル (@magoichi00) 2019年4月9日
ヴォルケにも防護ネットあるよね#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/2QoWuBXkfa
— ぴぴぴ (@pipipi_TDR) 2019年4月9日
ディズニーのすごいのは、プロメテウス火山にしてもホテルハイタワーにしても、その前をもう何十回も通ってるのに全く気にならなかったものが、話を聞いてから見るとものすごい意味を持ち始めるところだと思う。
— ぺぱーみんと@D垢( ᐢ˙꒳˙ᐢ ) (@peppermint0710) 2019年4月9日
これがBGSヲタの醍醐味でもあるよねw#マツコの知らない世界#東京ディズニーシーの世界
ちなみにネモ船長が地底を調査済みなので、センターオブジアースのQラインにあるネモ船長の書斎には地底の地図もあります
— NISHIKI (@shikiko_MI) 2019年4月9日
(3枚目の青い線はセンターで通る道です)
#マツコの知らない世界
#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/nXfARvbknN
待って待って…バイオレットフィズのカクテル言葉が「わたしを覚えていて」だから、そのカクテルを作っているときに、悲恋を描いたブラヴィッシーモのエンドソングであるスウェプトアウェイを流したの……??? こだわりにひっくりかえる
— とら (@tora0422) 2019年4月9日
#東京ディズニーシーの世界 #マツコの知らない世界
— ひめこ (@D_Halloooooween) 2019年4月9日
スタジオ内にテディ・ルーズベルト・ラウンジつくっちゃうTBSイカれてる(褒めている) pic.twitter.com/E1OxbZ85Zx
ほらみんな!!テディのメニューだよ!!! pic.twitter.com/URDA5QNj7u
— ちかたん●🎀● (@akitoMICKEY) 2019年4月9日
かつてのテディのメニュー置いとくね。これは確か2014年ぐらい。まだギリギリでメニューにないものも作ってくれた頃?かな? #風間俊介 #マツコの知らない世界 #東京ディズニーシーの世界 #テディルーズヴェルトラウンジ #TDR_history #TDR_food pic.twitter.com/vviuqT2ivD
— にあぽん (@imagicaln) 2019年4月9日
テディのことを「すごく人気なのでフラッと立ち寄れない」って言ってくれるのえらい!
— イチ (@t_bisco) 2019年4月9日
前回は紹介されたブルーバイユー160分待ちとかになったもんなぁ。テディも混むかもしれないけど、でも魅力的だもんなぁ。仕方ないね…。
— イチ (@t_bisco) 2019年4月9日
#マツコの知らない世界#東京ディズニーシーの世界
— Taku (@tds_010904) 2019年4月9日
タワテラの建築様式の一部、ファンダフルディズニー会報より。 pic.twitter.com/7rLHbq9QUa
ここまで公式全面協力の番組も珍しい。単純に放送時間が長いってのもあるだろうけども、コンテンツというよりパーク自体の魅力だから、パーク側も嬉しいだろうなぁ。#マツコの知らない世界
— abcdisney (@sea_abcdisney) 2019年4月9日
ディズニーは奥が深いねぇ
— Miki (@mm_mouse225) 2019年4月9日
我が家のダッフィーさん達#ダッフィー#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/vfIWjrLFb6
シーの真ん中らへん、プロメテウス火山の近くのエリアはジュールヴェルヌの世界が再現されてていいんだよな#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/YWdckVH99Y
— エルグレ子 (@still_life_u) 2019年4月9日
ディズニーシーって人生で2回ぐらいしか行った事ないけど、建物やアトラクションを筆頭とした背景の作り込みが凄くて、本当に異世界に引き込まれた感じになるのが凄いと思う。 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/2LaVNFBb2d
— たけ坊 (@takebo416) 2019年4月9日
かざぽんはさ、オススメの仕方がいいよね。今日話した内容、ぶっちゃけひとつも知らなくたってパークは楽しいんだよ。でも「知ってるともっとパークが楽しくなるかもしれない。違う見方ができるかもしれない」というプラスのご提案なんだよね。 #東京ディズニーシーの世界 #マツコの知らない世界
— イチ (@t_bisco) 2019年4月9日
非Dヲタがパークを語るオタを見るときこんな感じなのかな
— 朱汰🌸リドの民 (@syuuuta83) 2019年4月9日
#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/5AejDmG34j
20世紀のはじめ、ザンビーニ家の3兄弟がワインとオリーブの圧搾所を改装して開いたレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。店内には、出荷を待つワインの樽や木箱が所狭しと並べられています。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/YwPGqdMBKL
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
鮮やかな黄色が目立つフードワゴンは「デランシー・ケータリング」!ホットドッグの背景に描かれた青いリボン状の帯には“Prize Winning(賞を受賞)”の文字が。ニューヨークの雰囲気は、ホットドッグを食べられる場所なくしては完成しませんね。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/MENSbOVFUZ
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
「トイ・ストーリー・マニア!」がある、トイビル・トロリーパークを“トロリーの運営会社が作った遊園地”という視点で見てみると、新しい発見があるかもしれませんね。ここには、トロリーのルートが描かれた路線図もあるんですよ!#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/qMHZ03ADtJ
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
東京ディズニーシーの中央にそびえるプロメテウス火山周辺には、 #パホイホイ溶岩 が!?フォートレス・エクスプロレーションの近くにあるので、みなさんもじっくり見てみてくださいね。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/rTvP4pvDep
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
プロメテウス火山から溶岩が飛び出したとしても、頑丈なネットが守ってくれるので安心です!
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
立入禁止となっている場所もあるのでご注意を。周辺には地質調査中のエリアもあるようですね。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/Y8cyDLwRPK
タワー・オブ・テラーの横にあるショップ「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」。
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
もともとこのショップがある場所は“ラジャのプール”として知られるホテルのプールだったとか。店内の壁には今でも当時の壁画がそのまま残されています。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/3TsSqTd3OU
S.S.コロンビア号の2階にある「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」。「テディ」とは、偉大な冒険家であり指導者であった第26代アメリカ合衆国大統領、セオドア・ルーズヴェルトの愛称です。このラウンジには、そんなルーズヴェルト大統領を称えて彼の名がつけられました。#東京ディズニーシーの世界 pic.twitter.com/qWnRCETP8F
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
風間俊介さんが紹介する #東京ディズニーシーの世界 、いかがでしたか?
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年4月9日
みなさんもぜひ、みなさんなりの #東京ディズニーシーの世界 を楽しんでみてくださいね!
講談社 (2018-07-04)
売り上げランキング: 3,682