ハワイで100歳未満へのたばこ販売を禁止する法案が審議に入り話題!反応まとめ

ハワイで100歳未満へのたばこ販売を禁止する法案が審議に入り話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
【事実上の禁止】ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議https://t.co/XrJGkRLmJ1
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年2月5日
来年までに30歳に引き上げると規定。その後も毎年10歳ずつ引き上げ、24年以降は100歳とする内容だ。 pic.twitter.com/06Yg5l0aJn
孫(50歳)「おじいちゃんタバコ買って!」
— しーく (@seek_urawazaka) 2019年2月5日
祖父(100歳)「仕方ないのう…」
うるう年生まれは400年待てと…
— やましょう (@ys0912mk) 2019年2月5日
紙巻きタバコを禁止してるのに葉巻は規制しない。タールの吸引を特別問題視してるなら大麻を合法化した事の整合性か取れない(大麻はタバコより50%タール発生量か多い)
— よっしー (@yo0715) 2019年2月5日
これ、間違いなく何らかの利権絡みでしょ。タバコを締め出して大麻を売りたい人達がいるんじゃないの?
じゃあ、ハワイへのお土産は
— にゃんここにゃんこ🎀 (@nyankoco_nyanko) 2019年2月5日
タバコってこと?
タバコ吸いたいからと100歳まで生きようとする人が増えて長寿国家になりそう
— 湊 (@Mn0537) 2019年2月5日
俺 「たばこ下さい」
— FAT (@fatman0811) 2019年2月5日
店員 「年齢確認お願いします」
ピッ 【私は100歳以上です。】
店員 「身分証見せてもらえますか?」
日本でやったら
— ぎゅうにゅー(27)@非リア充の介護士 (@takotakokoro) 2019年2月5日
それでも
6万9000人くらいは喫煙可能なのか。(笑) pic.twitter.com/ebO17mpL9H
そこまでいったらタバコ吸っても吸わなくてもすぐ死ぬしなるほどね
— yorozuya×2 (@mortar1228) 2019年2月5日
でもこういう無謀な法律作るとそれを掻い潜る為に犯罪起きたりするから普通に販売しなきゃ良いというマジレス
— K.O.U (@yu_chanriyu) 2019年2月5日
もう普通に売る気無いって言えばよくない?
— たかすぎ (@ZbN4Vww5oZPMSHV) 2019年2月5日
一気に税収減するのは危ないから段階的にしてるだけで、ほぼ禁止って事だね
— Foxx (@2113fj) 2019年2月5日
どういう結末を迎えるか見もの
素晴らしい!
— 馬車道 (@KEN5335) 2019年2月5日
日本でも導入しよう
見える見える。そのうちタバコが違法になってマリファナが合法になるシナリオが😱😱😱
— エビゾー (@jeoshawaii) 2019年2月5日
大麻合法化したりタバコを事実上禁止したり忙しいな、いい影響しかないとは思えないが。
— KYS (@cba_grb_early_c) 2019年2月5日
『ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議』
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2019年2月5日
これはスゴイ
以前ロシアでは「毎年1歳づつ喫煙可能年齢を引き上げる」という今吸ってる人は吸っていいけど次世代には吸わせないという壮大な禁煙法が審議されてたけどこれはドラスティック
どうなるのかな https://t.co/7sW9axNgMj
売り上げランキング: 624