【アジアカップ】カタールがザック率いるUAEを破り初の決勝へ!反応まとめ【決勝は日本vsカタール!】
-
- カテゴリ:
- スポーツ

アジアカップ準決勝、カタールがザック率いるUAEを4-0で破り初の決勝に進み話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
【アジア杯】カタールが4-0で開催国UAEに完勝、決勝で日本代表と激突
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年1月29日
カタールは大会無失点をキープ。UAEのザッケローニ監督は、決勝で日本代表と再会することは叶わなかった(写真:ゲッティ) pic.twitter.com/nbzDFsxuB1
🇶🇦試合結果🇦🇪
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2019年1月29日
決勝の相手はカタールに決定! 通算対戦成績では2勝4分2敗と互角https://t.co/HlOsVve4zr
🗣編集部より
「カタール代表がザッケローニ監督率いる開催国UAE代表を4-0で下しました❗️決勝は2月1日(金)日本時間23時キックオフ⚽️」 pic.twitter.com/TsPmeNrzsV
アジアカップ、日本の決勝の相手はカタール。ザック率いる開催国UAEに完勝
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) 2019年1月29日
カタールがUAEに完勝して決勝進出を決めた。今大会無失点を継続しているカタールは日本にとって脅威となりそうだ。https://t.co/2HGaPDjmBb
【アジア杯】カタールがUAEに完勝、観客から靴やペットボトルが投げ込まれる
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年1月29日
ゴールを喜ぶカタールの選手に向かって靴などが投げ込まれ、UAEのGKがピッチ外へ運び出すシーンもあった(写真:ゲッティ) pic.twitter.com/xBuuKBh3M5
カタール vs UAE
— とけい@ウイイレアプリ (@tokei_tokei123) 2019年1月29日
前半戦 ハイライト#アジアカップ#アジアカップ2019 pic.twitter.com/wV9My30TcD
カタール vs UAE
— とけい@ウイイレアプリ (@tokei_tokei123) 2019年1月29日
後半戦 ハイライト#アジアカップ#アジアカップ2019 pic.twitter.com/6EZVPskMH1
カタール vs UAE
— とけい@ウイイレアプリ (@tokei_tokei123) 2019年1月29日
VAR red card review#アジアカップ#アジアカップ2019 pic.twitter.com/EFVyjzsjaM
決勝は吉田のリベンジマッチになりそうだ#アジアカップ #カタール pic.twitter.com/9LzOegRqWE
— tama (@tama_gamba) 2019年1月29日
カタール決勝進出おめでとう
— (水深)25mプール (@Pool_25m) 2019年1月29日
俺も試合前はザック率いるUAEと日本の試合を観たかったと思ってたけど、決勝でペットボトルや靴投げられるくらいならここで散ってくれて良かったわ
ファイナルはクリーンな試合を観たいからな#アジアカップ #アジアカップ2019
完全アウェイでカタール完勝。
— 岩井昭夫 (@8pkFur3NKujc0R3) 2019年1月29日
UAEに4対0、敵地で冷静な勝利。
試合中ペットボトルとか投げ込まれたり一発レッドの肘打ち食らってもエキサイトせずにアディショナルタイムに
駄目押し点、素早いカウンターで確実に加点。そして全試合無失点。
難敵ですが日本の優勝に期待します。 pic.twitter.com/V0KradnU4i
決勝の相手はカタールに決定‼️
— 植田朝日(ASAHI UEDA) (@ASAHIMAN2010) 2019年1月29日
集中力のキレたUAEをフルボッコにし4-0の快勝。
にしても後味の悪い試合で、点差がつき出すとUAEのファンが大暴れ。。。
試合終了と同時にカタールの選手は挨拶もせず控室に逃げ込むみたいな・・・。
カタールが嫌われてるんで、みんな決勝は日本を応援しそうです。 pic.twitter.com/mKIZ9HSUUh
UAEもサッカーやってませんね。
— sise監督bot (@bot30837531) 2019年1月29日
ペットボトルどんだけ投げるん笑
この退場もやばいよ pic.twitter.com/DUMTUK3zD1
カタール、UAEを4-0でチンチンに。フィニッシュうますぎます。カタール#19要注意!上等だ!かまぁぁぁん!1日よ、早くーーーーーー!
— 川平 慈英 Jay Kabira (@2013tabu) 2019年1月29日
カタール勝ったのか。決勝カード的にはシャビの予想当たってるじゃん。 pic.twitter.com/ZWS9mLST9b
— ゆう@正真正銘DEBU (@boo_mcz) 2019年1月29日
カタール4-0UAE
— raplus (@sportsraplus) 2019年1月29日
強いですカタール。もはや日本対シャビと言ってもいい決勝w
「UAEのサポーター帰り始めてます!
— どつい@病原体 (@dotui) 2019年1月29日
報道では王子がチケット買い占めて国民に配り、政治的断絶のあるカタールサポを締めだそうという意図があったそうですが!」
さらっと下衆い情報がwwwwwww
アルマエズ・アリの追加点でカタールが2点リード。
— べーやー@サポリーマン (@Bee_Yaah) 2019年1月29日
これで彼は大会8得点なので得点王ほぼ決まりでしょう。
そういえばカタールのサポーターってUAEに入国できないと思われるので、、
・国交断交中のサポ
・極東の島国のサポ
と超絶寂しい決勝になったりして...
カタールが2点目を決めたあとにUAEサポが靴を投げ込む。#AsianCup pic.twitter.com/qY2ztKKG4A
— Oliver Trenchard (@OliverTrenchard) 2019年1月29日
UAE王子観客席全部買い占めたのに4-0で負けちゃっててかわいそう
— 中谷ヒロキ @プラットフォーム開発中 (@1101hiroki_n) 2019年1月29日
カタールと日本はともにコパアメリカに招待されている国同士。コパアメリカ開催国のブラジルに日本としてはアジア王者として乗り込まないといけない。
— ミムラユウスケ@アジア杯取材中UAE🇦🇪 (@yusukeMimura) 2019年1月29日
そしてカタール、やはり地元開催に向けてしっかりと強化してきています。
プライドをかけた代表戦にふさわしい、面白いファイナルになりそうです! https://t.co/RiyC2lXGsJ
カタール🇶🇦VSUAE🇦🇪
— Grampusサポ (@9VdcvLFyVxUrG2U) 2019年1月29日
カタールの弱点
・クロスボールに割と弱い
・ビルドアップたまにミスる
・DFラインから無理につなぐ
カタールの怖いところ
・ミドルシュート強い
・11番速い
・アリの決定力
あとなんかあったら教えて〜
カタールが強いんじゃない、UAEが弱いんだ。
— takamatsuyade (@takamatsushimin) 2019年1月29日
UAEに負けたオーストラリア大丈夫かいな
カタール強いな。
— はまじ⚽️エンジョイサッカーを広めたい人 (@hamaji99) 2019年1月29日
韓国に勝ったのは伊達じゃない。
切れ味鋭いカウンターも脅威だけど、同時に、遅攻の際にはポゼッションもできる柔軟性を持っている。
森保ジャパンもポゼッションと堅守速攻を使い分けられますが、そのどちらも攻略できるのが今のカタール。
決勝は楽しみだけど楽ではなさそう。
カタールの3点目が決まると、UAEの人たちが次々と席を立っていきました…。開催国の人たちとしてこれはつらい展開ですよね。
— LegendsStadium (@LegendsStadiumC) 2019年1月29日
ただ現地ではスタンドから引き続きものが投げ入れられたのは関心しないですね
@yusukeMimura pic.twitter.com/aecPWgDWVa
カタール 4-0 UAE
— LegendsStadium (@LegendsStadiumC) 2019年1月29日
カタール強かった。面白いファイナルになりそうです。もちろん日本の勝利を願いつつ、しっかり見届けたいと思います。決戦は金曜日。 ←だからネタが古いって @y_kawaji
【カタールの勝ち上がり】
— ユーベ🌸🦅◢⁴⁶ (@JUVE0824love) 2019年1月29日
GS① レバノン 2-0
GS② 北朝鮮 6-0
GS③ サウジアラビア 2-0
1回戦 イラク 1-0
準々決勝 大韓民国 1-0
準決勝 アラブ首長国連邦 4-0
決勝戦 日本 ???
カタールは16得点0失点。
イランより強いな…。#AsiaCup2019
アブダビでもう一つの準決勝UAEvsカタールの試合観てきました。
— Toshiya⚽️UAE2019 (@footballyashito) 2019年1月29日
終始カタールペースでしたね。
しかし、物凄い雰囲気でした。1日の決勝は日本vsカタールに決定!
あと1つ頑張ろ!#daihyo #日本代表 pic.twitter.com/7XnygrjtDU
カタールとUAE
— 跳満 (@yaranaiyoo) 2019年1月29日
UAEの選手に比べ
カタールの選手はボールの届く範囲が広く パススピードも早くて強い。
UAEの選手がカットの入るものの
球が足元に収まらず跳ねてしまう。
その結果 出足の早い選手の多いカタール側がルーズボールをよく拾えてた印象
かなりヨーロッパ型にみえる
後半観ただけだとカタールの後方での球回しはあんまり上手くない印象、ちょっと圧力かけただけで慌てるかも😅
— htmsk_mtb (@htmsk_mtb) 2019年1月29日
しかしクロスボール、特に高さの競り合いはほぼ勝ってたから球の入れ方には工夫が必要だね、ショートパスに脚出てきても屈せずに崩したい⚽😓#AsianCup2019
カタールはスペイン式のポジショナルなパスワークが注目されますが、それでいて一人一人が個人技を持っていて実に個性的。言い換えるとこういう選手たちにここまで組織を植え付けて、局面での個も生かせるフェリックス・サンチェス監督の手腕は確かかもしれませんね。 https://t.co/rSKnPOr6zk
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2019年1月29日
アジアカップ準決勝
— Footballチャンネル⚽️ (@socceryarodesu) 2019年1月29日
カタール vs UAE
4-0でカタールの勝利
日本の決勝の対戦相手はカタールに決定しました!
2/1(金)
テレビ朝日22:50〜
NHK BS1 22:30〜#アジアカップ
売り上げランキング: 220