休止発表後初「news zero」出演の嵐・櫻井翔のコメントが話題!反応まとめ【嵐の復活は?「無責任」質問にも言及】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

休止発表後初「news zero」出演の嵐・櫻井翔のコメントが話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
【生出演で】櫻井翔、嵐の復活は「あります」と断言https://t.co/7KBxL8sggY
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年1月28日
有働由美子から「ずばり、嵐の復活はありますか?」と、単刀直入に尋ねられると「あります、あります」と断言した。
【活動休止】嵐・櫻井翔、「無責任」質問について言及https://t.co/ihvcCSzakq
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年1月28日
「あのご質問をいただいたおかげで、結果としてきちんとわれわれの思いの丈が温度を乗せて伝えることができた」と語った。 pic.twitter.com/qpi8n48Lui
【会見の裏側】嵐・櫻井翔、大野智に「何かあったら僕がフォローするから」https://t.co/KfzsZcjnPY
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年1月28日
「安心して会見に臨んでほしい」と連絡したと語り、大野からは「ありがとう」と返事がきたという。
嵐・櫻井翔「解散もちらついた」 大野智の決断聞いた夜回顧「僕も混乱」 #嵐 #櫻井翔 #大野智 #newszerohttps://t.co/p9xHKnWBQm
— モデルプレス (@modelpress) 2019年1月28日
翔さん「朝からずっとテレビを見ていたんですけれども、各局沢山取り上げていただいて。そして数え切れないほどの方からの温かいコメントを寄せていただいて、胸がいっぱいなのですけれども。昨日帰って嗜んでしまって顔が驚くほどむくんでまして。僕のファンの人は慣れっこなんで多分大丈夫だと」 pic.twitter.com/6EnKXCobef
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
◎会見前について
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
・当日昼、智くんに連絡
・なにかあったら必ず僕がフォローするので安心して会見に臨んでほしい
・智「ありがとう」
◎会見30分前
・4人に話した「これでキックオフとなる」
・しっかりと肩組んで今まで以上に一致団結していこう
◎会見直前
・通常通り目を見てそれぞれ握手し出発 pic.twitter.com/qaN47SZUVC
◎智くんの切り出し方
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
・嵐から離れて自由な生活がしてみたい
・そのためには事務所を辞めなくてはならないのでは
ーその後
・事務所の人も含む話合い
・休むのはどうかと提案
・驚く智くん「そんなこと許されるんですか」
・事務所「メンバーはどうなの」
・4人「本人がそれでいいならいいよ」
「僕個人の想いとして申し上げると、5人で歌ってきたので、大野抜きで嵐を名乗り、嵐の歌を届けるのは考えられなかったです。1人でもかけたら嵐ではない、名乗れないというのは5人とも全く一緒の想いでした。どうにか嵐を守り抜くために僕がみんなの想いを、納得がいくところを探さないといけないと」
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「誠意に関して私達が一番伝えたかった誠意の部分に関してお話してるので、ちょっと自分の中での温度が少し上がったというのはあるかもしれないです。ただあのご質問を頂いたおかげで、結果としてきちんと我々の思いの丈が温度をのせて伝えることが出来た。色んな質問して頂けてよかった」 pic.twitter.com/jRGNvMCJUK
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
◎智くんについて
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「大野っていうのはすごく才能が豊かな人なんですね、踊りもうまいですし、歌もうまいですし、絵だってうまいし、これ文脈と関係ないですけど字もうまいですから。才能豊かな人だからほかの所にもいく可能性も秘めてる人なわけなんですよ。才能が豊かですから→」 pic.twitter.com/pCkIOjkMUf
「→それを20年、こう一緒に我々と共に歩んでくれた。だから、休んでいいんじゃないかなと僕は思ってます」 pic.twitter.com/RW7uA9zP9R
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「リーダーである大野の想いを、他の4人が受け入れた、ということではなく。メンバーの1人である大野の想いを、5人全員でなんとか1つの着地点にたどり着くことが出来た、というのが正確なニュアンスかなと思ってます」 pic.twitter.com/jr16uwJBjy
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「信頼し尊敬し尊重し合ってきた仲間だったこと、自分以外の4人がそういう人達が集まっていたこと。あの4人だったってことしかないと思うんですけどね」 pic.twitter.com/fpBs7e7OgO
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
「僕が30になったあたりに他の4人に話したんですけれども、今はありがたいことにキャーキャー言ってもらってると。いつか、年齢重ねますからいつかそうはなくなるかもしれない。いつか国立ではできなくなるかもしれないし、いつかドームではできなくなるかもしれない→」 pic.twitter.com/jhSC67qe0t
「→なら、その準備を今から始めておきたいし、後に歳を重ねた時に、成熟した大人のグループになっていきたいねっていう話は、30なった時ぐらいにしました。そうなれているかは別ですけど。思ってないですけど仮に絶頂だとしたらそれは山の頂の先には下る景色しかないですから、いつかその為の備えを」
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
ー嵐の復活は?
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「あります、ありますよ。あります。それはあのいつかまた5人でそろってパフォーマンスというのをを頭の片隅に置きながら、2020年の12月31日以降はそれぞれが活動していくことになると思います」 pic.twitter.com/8gDePXyiRz
ー櫻井さんの2021年からは?
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「これはですね、MCもそうですしドラマもそうですし、映画もそうですし、すべて大絶賛受け付けております。これは強くこの場をお借りしてお伝えしたい、大絶賛受け付けております」
zeroももちろん続けます pic.twitter.com/kIZ6HhgNhW
翔さん「一番気にしていたのは、我々の決断をファンの人たちにどう届くかというのを、心配というか気になっていた所で。こんな温か区ファンの皆さん全員で、温かく見守ってるなという風に思いました」
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
メンバー見てますかね
翔さん「37歳自分から今日のzero見てる?はハードルが高くて言えません」 pic.twitter.com/jkfz4kpJH2
ー2020年12月31日以降も嵐のファンとして過ごしていいですか
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
翔さん「いやぁ、こんな言葉ホントに嬉しいですよ、もちろん嵐のファンでいてもらえたら、我々こんなうれしいことは無いです」 pic.twitter.com/YnQPqZGeu8
有働さん「嵐の復活はありますか?」
— Y (@1111211111111) 2019年1月28日
櫻井キャスター「あります、ありますよ!またいつか5人揃ってパフォーマンス、ということを頭の片隅におきながら2020年の12月31日以降はそれぞれが活動していくと思います」 pic.twitter.com/N3vMfwzAlZ
翔くん「MCもそうですし、ドラマもそうですし、映画もそうですし、全て大絶賛受け付けております!これは強く!この場をお借りしてお伝えしたい。」
— 眠れる森のリス (@storm_5amnoS) 2019年1月28日
有働さん「櫻井翔として、ジャンル問わず」
翔くん「もちろんです。」 pic.twitter.com/pnLnKCB8dG
翔さん、ありがとう
— 大野信者 (@soiRaZ5UnmBUEz8) 2019年1月28日
有働さん、ごもっとも
これに尽きる#嵐#希望#newszero pic.twitter.com/wj3xRrynn4
永遠リピ#newszero #櫻井翔 pic.twitter.com/1zBXnPHNby
— さとか👦🏽🐟 (@__fishingboy) 2019年1月28日
1番聞きたかった言葉だ( ꈨຶ ꎁ ꈨຶ )
— みったん(*Ü*)ﻌﻌﻌ💜 (@sho_jun_daisuki) 2019年1月28日
その言葉と笑顔だけで充分幸せです。
前向きな休止なら
いつまでも待っていられる~~#newszero #櫻井翔 pic.twitter.com/MU2pjwCx5J
すげぇよ zeroの櫻井くん 「嵐の"方程式"が他のグループにとっては違うかもしれない」という事にまで言及してくれたよ 櫻井くんそして嵐どれだけ思慮深いんだよ すごいな 本当にすごい
— 健康第一 (@tokiii_) 2019年1月28日
櫻井翔さんは自分の放つ言葉の重みをわかりすぎるほどわかってる人だから今の時点で「(復活は)あります。」と言い切ってしまうことのリスクだって考えなかったはずないけど、それでも昨日の今日でこの言葉をファンに届ける覚悟を決めてくれたことがすごい、かっこいい、めちゃくちゃかっこいいよ
— はるこ (@_carni17) 2019年1月28日
あの、まさにあの櫻井翔くんが嵐の復活について「ある」と力強く発してくれたという重みはすごいよな
— 健康第一 (@tokiii_) 2019年1月28日
昨日の会見では、解散ではないのかという質問に『解散ではありません。』。zeroでは、嵐の復活はありますかという質問に『あります。』言い切ってくれる、それだけでどれだけ救われるか。ありがとう。
— げーま🎮。 (@ge_m_ank) 2019年1月28日
「なにかあったら僕が必ずフォローするので安心して会見に臨んでほしい」
— 🍋おはりこ14🍊💎 (@LovesMinny) 2019年1月28日
大野さんに会見前にそう言った櫻井さんかっこよすぎない?#newszero
何があればぼくが必ずフォローするので安心して会見に臨んでほしいと智に直前連絡した櫻井くんなんてもうほんとに死ぬほど泣いてる
— a (@okaneokkanen) 2019年1月28日
“無責任”発言について…
— *あかいろ*(`•∀•´)✧ (@aka_iro_2) 2019年1月28日
櫻井キャスター………さすがです(;_;) pic.twitter.com/Yr9ULySwKO
物議を醸している、『無責任発言』に対し、櫻井はニュースZEROで、『あの質問があったからこそ、自分達のケジメの付け方をハッキリ伝えることができた』といってのけた!もうこの件で炎上する事は無いだろう、火を消したのは櫻井本人だった!彼はやっぱり只者じゃない!#嵐 #NewsZERO #櫻井翔 pic.twitter.com/i4SsgVcrEi
— 本田啓壱 (@K1Honda) 2019年1月28日
2021年以降のお仕事ジャンル問わずお待ちしていますってあんなに元気に言ってたあとに こんなに前向きな活動休止も素敵ですねと有働さんから質問。すると翔さんの表情は一瞬で変わり声のトーンも代わりファンの気持ちを考え言葉を交わしてくださいました。震えと涙が止まりません。
— ましゅまろ® (@_____arajun) 2019年1月28日
ほんとに、ファンがいちばん気になってのはそこで、有働さんも心して聞いてくれた感じなのに 復活はありますか?って聞かれて「あります」って、当たり前のように即答で当たり前みたいな顔をして言ってくれて、なんかもう、もう、もう、今日は昨日より確実によく眠れます
— ଘ(*‘◇‘o[塩]o (@Ailover_s) 2019年1月28日
重くなりすぎないように、笑いもいれつつ、ファンが聞きたい言葉を的確にくれる櫻井くん、2021年からも沢山ドラマ映画でてね。
— げーま🎮。 (@ge_m_ank) 2019年1月28日
翔さん、沢山語ってくれてありがとう。
— sho-beat (@bayst_0617) 2019年1月28日
「何でも聞いてください!」と胸張って言えるあなたが、とても誇らしいです。
あなたの言葉に、どれだけ救われたことか。
本当に本当にありがとう。
売り上げランキング: 2