【僕キセ最終回】「さよなら相河先生!最後のビックリ決断!?」回が話題!感想・反応まとめ【第10話】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「僕らは奇跡でできている」第10話(最終回)が話題なので反応をまとめました。
動画(GYAO公式無料見逃し動画)※2018年12月18日(火) 20:00まで
動画(GYAO公式チェインストーリー)※2018年12月18日(火) 20:00まで
動画(Amazon公式)※有料
※公式Twitter
\✨今夜9時 #僕キセ 最終回🐢✨/
— 今夜9時最終回🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年12月11日
今回が最後となる動画告知📹
相河一輝役の #高橋一生 さん💡
山⛰での撮影中、テンション高め(!?)の高橋さんから、メッセージです🙌
ぜひ、一輝の決断を一緒に見届けてください‼️#僕らは奇跡でできている#今夜9時#最終回 pic.twitter.com/q75TZR8Rvo
\#僕キセ 最終回まであと6時間🐢/
— 今夜9時最終回🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年12月11日
今夜9時の放送前に、スペシャルショットを大公開🙌
脚本家の橋部敦子さんは、熊野事務長にどうしても言わせたかった言葉があったそう😳
最終回でその言葉がわかりますよ〜!
いったい何なのでしょうか?👀
そちらも注目です💡#僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/pYybQ9xp2d
ついに今夜、僕キセ最終回です。なんだかんだで最終回は来ます。出会いがあれば別れがあるのです。寂しくないと言えばウソになる。寂しいです。
— 要潤 (@kanamescafe) 2018年12月11日
さ、樫野木は一輝との関係を修復出来るのか!?
ぜひ、お楽しみに!!#僕らは奇跡でできている #最終回
ガラクタばかりにみえる相河先生の缶の中身。アイスの木のスプーンは種や苗を植える時の目印になったり、釣りをする時の浮きに使ったり。大事なのはスプーンは他のものに比べて何が出来るか出来ないかじゃない、そのものに何が出来るか活かしきること。 #僕らは奇跡でできている
— おとまちゃん🍅にわり☺︎ (@sngm91715) 2018年12月11日
一見ガラクタに見える物たちを、どう生かすか。
— ぴんくま (@PiN_KuMa) 2018年12月11日
何が出来るか出来ないかじゃなく、どう生かしきるか。
#僕キセ #僕らは奇跡でできている
「些細なことで苛つくようになった」
— C (@comainu23) 2018年12月11日
「誰の為に辞めたと思っている」
余裕が無くなると他人のせいにする。
私も些細な苛つきを他人のせいにしていた。
自分のために家事をしている。
自分の幸せのために育児をしている。
そう思うと気が楽だ。
不思議です。#僕らは奇跡でできている
会ったもの、触れたもの、感じたものこれまでの全てで自分はつくられてる
— Samutsuki (@KangetsuM) 2018年12月11日
今の自分を肯定できるかによるけど、何だか前向きに捉えれるものの見方#僕らは奇跡でできている
育実先生が、やりたいってこと話してる!やらなきゃってことじゃなくて!#僕らは奇跡でできている
— tenko_TV (@tenko_TV) 2018年12月11日
やらなきゃいけないことじゃなくてやりたいことをやり始める育美、やりたいことのために興味のないことも初めてやってみる一輝。少しずつ少しずつ、そんなふうに自分の光を広げていけたらいいなあと素直に思える、愛おしいドラマだった。#僕らは奇跡でできている #僕キセ
— azukKi (@azukki_) 2018年12月11日
相河先生を責めるしかなかった樫野木先生に「だからこそ相河先生と出会ったのでは」っていう鮫島先生も好き#僕らは奇跡でできている
— まるこ🐢 (@isseyhiroki) 2018年12月11日
こんにゃくのユーチューバーかよ!!!!!!!!!!!!!略してコンチューバーかよ!!!!!!!!!!!(盛大なズッコケ)#僕らは奇跡でできている#僕キセ
— は (@_p_chun) 2018年12月11日
事務長も実は別の意味でのうさぎだったという橋部さんのミラクルなつなげ方。#僕らは奇跡でできている#僕キセ pic.twitter.com/xUBSKx9k7B
— びゃっこ🌙🐢 (@gerugerubyakko) 2018年12月11日
終わっちゃったなぁ。とても面白かった。缶の中、いろいろ入ってたなぁ。誰の中にもあの缶はあって、それをどう活かすかで人生は変えられる。一輝からいろんなことを教えてもらった。自転車で走り出したい気分だ。 #僕らは奇跡でできている
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) 2018年12月11日
特に大きな出来事があるわけではなく、小さな日々の出来事を丁寧に描いててとても良かった。考え方を変えたら物事の新しい道を開けるのではないか。そんな生き方だっていいじゃないかと生き方を肯定してくるのは有難く素敵なことだ #僕らは奇跡でできている
— こざ (@koza0820) 2018年12月11日
はぁ…面白かった…!物凄くドラマチックなことが起こるわけじゃない、小さく小さく動いていく軌道、その先でなりたい自分だったり、やりたいことを出来たら素敵ね…!大好きなドラマでした!
— よく喋るOL (@ku_neru_shabel) 2018年12月11日
#僕らは奇跡でできている
相河先生、ほんとに宇宙に行っちゃったw 最高だ!良いドラマだったなぁ。今期一番好きだった。毎回森の中でマイナスイオンを浴びたような癒しをくれた。自分も相河先生の周りにいて影響を受ける1人になったかのような気持ちになれた高橋一生くんの実在感ある演技に拍手。#僕らは奇跡でできている
— えりたそ (@erytaso) 2018年12月11日
フィールドワークに樫野木先生を誘った相河先生すごいよ。
— いちこ2 (@caramelchoco15) 2018年12月11日
あんなに人格否定してきた人を誘うのはすっごく勇気がいる。
『~のせい』を『~のおかげ』に変換して、光が大きくなっていく。
心温まる展開だったなぁ✨#僕キセ #僕らは奇跡でできている
光を大きくしたら、イヤなことまで入ってきて、つらくなっちゃって。
— 福🐢ありがとう❇ぼきでる🐿 (@pukukin43) 2018年12月11日
よかったな、って、おじいちゃん💦#僕らは奇跡でできている
これ終わらないでしょ!
— ジョージ🐢💕ねーたん (@issey_netan) 2018年12月11日
絶対続くやつでしょ!!
いっくらでも続くやつじゃんかぁ!!#僕らは奇跡でできている
ちょっと最後リアルからブッ飛んでっちゃったけどw
— yukitake (@j2love_yuki) 2018年12月11日
一輝テンテーの物語を観てて「うっそやーん」って笑いながら終了っての凄く正解な気がする。登場人物全員ニコニコしてた。それぞれが劇的には変わってないけどそれぞれらしく前を向いて歩いてる。
素敵なドラマをありがとう#僕らは奇跡でできている
先週の悲しい終わり方から一転して、一輝と関わることでみんな前進できたね。ハッピーエンドで幸せ!
— しいぃ (@for__sion) 2018年12月11日
え、本当に宇宙に行けたの??
不思議なドラマだったけど、考えさせられて感動させられた、いいドラマでした!#僕らは奇跡でできている
「僕らは奇跡でできている」終わってしまった。
— にゃこ (@nyacooo_79) 2018年12月11日
大切な事をたくさん教えてくれたドラマだった。
森の中で一輝が言っていた
「辛い気持ちだって光だから」
と言う言葉が心に響いた。
今までそんな事思った事なかった。
とても心に残るドラマをありがとう!!#僕らは奇跡でできている
自分も、やりたいと思うことがあっても出来ない理由ばかり探したり人のせいにして諦めてしまって
— RYOU (@mzu_oyr) 2018年12月11日
今ちょうど、このままでいいのかと悩んでいたので
本当このドラマや相川先生の言葉が毎週突き刺さった
#僕らは奇跡でできている
あんなに強く否定してきた人にも「仲良くなりたかった、悲しかった」って言えるってすごい。
— みか (@PowderHappiness) 2018年12月11日
子供の頃、素直だったらなんでも上手くいくのに大人って損してるなと考えてたことを思い出した。いつの間にか出来なくなってるよ…#僕らは奇跡でできている
出会ってきた全てで出来ている
— 澪都 (@Mioto_39) 2018年12月11日
辛いことも嫌なことも光で包んだら光は無限大になる
自分のままで生かしきる
優しくて前向きになれる言葉であふれてて、明日からまた頑張ろうと思わせてくれるいいドラマでした‼︎
#僕らは奇跡でできている
#僕らは奇跡でできている
— よっさん~湖に生息~ (@IDQdFjBbvh7v5CU) 2018年12月11日
このドラマに出会えて良かった
観るたびにじんわり幸せになる
これまでの失敗だらけの自分を、包み込んでくれるような物語
タイトルの通り、自分がここにいる奇跡を抱きしめたくなった。
1話から見直そう✨
お正月特番はソユーズから救助される相河先生のシーンから始まるのよね? ←言霊#僕らは奇跡でできている #僕キセ #高橋一生 pic.twitter.com/0VO56zXhTn
— ゆうこりん (@0819Chiro) 2018年12月11日
みんながそれぞれ相河先生の光を取り入れて自分に活かしている。相河先生の光が広がっていった証拠。本当に最終回も色々なことに気づかされたなー。やりたいことをただ探すのではなく、自分の持っているものをどう使うか。最後まで考えさせられました。素敵なドラマに出会えました! #僕キセ
— マロン (@kjwalove1017) 2018年12月11日
橋部敦子さんの脚本、控えめに置かれていく台詞や役割の配置が響きあってとても良かった。一輝とその声に応える周りの人達とのやりとりの淡々とした中に広がる余韻は人が交わった先に暖かな可能性を感じさせてくれて、やっぱり僕シリーズを思い出してしまった。良かった。 #僕らは奇跡でできている
— キミドリ (@tsavorite09) 2018年12月11日
僕キセ、最初は退屈かなあって思ったけど、だんだんハマっていってしまった。派手な物語ではないけど、雨が地面に染み込むように、じんわり温かくなるドラマで、最後まで見て本当に良かったと思えた。スパシーバ! #僕キセ
— 蓮花茶⌚実況 (@lotusteajikkyou) 2018年12月11日
タイトルバック全10話まとめ!
— てん (@_tenise0717) 2018年12月11日
毎回密かな楽しみでした☺️
ジョージで有終の美!!!!!!!!!!#僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/JAIQp7X8lr
最終回は全部!! この作品はこの人達で出来ているって事だよな! 最高かよ! #僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/jHlgK42wpY
— つばったわー (@sonsan_0919) 2018年12月11日
宇宙飛行士となった一輝が再び都市文化大学に帰ってきた!!
— ジョージ🐢💕ねーたん (@issey_netan) 2018年12月11日
新しい仲間たちとともに繰り広げるハートウォーミングなお話
「僕らは奇跡でできている2」近日放送!
とか、やってくんないかなぁ
(お願い🙏)#僕らは奇跡でできている
かしのき先生のロン毛が衝撃すぎて、それまでの感動がふっとんでしまった、、、
— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) 2018年12月11日
相河先生ステキ面白いことをたくさん伝えてくれました。
ありがとうございました😭
AIO #僕らは奇跡でできている
こんばんわだっくま🐻
— Heazelz (@heazelz) 2018年12月11日
「僕らは奇跡でできている」
いよいよ今夜9時から最終回です。この物語を通して、演じさせていただいた鳥飼雅也も、そして僕自身も成長できたのではないかなと思います。素敵な方々に囲まれてとても幸せです。最終話、どうぞ楽しんでご覧ください(^^)#僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/vB3mZuoZyK
『#僕らは奇跡でできている』、ついに最終回かぁ。楽しんでいただけたのかな?
— 新宅広二 (@Koji_Shintaku) 2018年12月11日
ドラマ出演経験もある、うちのアシスタントのカメ🐢のボビーに全話台本チェックさせていました。一生さん、スタッフの皆様、お疲れ様でした。皆様、ご視聴ありがとうございました。#僕キセ pic.twitter.com/AYoRGSDmIN
🌎最終回OA中❗🌎
— 今夜9時最終回🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年12月11日
霊長目 ヒト科
個体名 カシノキサトシ#僕らは奇跡でできている #僕キセ pic.twitter.com/4fOyhwqMsF
🌎最終回おわり🌎
— 今夜9時最終回🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年12月11日
Большое спасибо!
(バリショーェ スパシーバ!)
#僕らは奇跡でできている #僕キセ #ありがとうございました #ジョージと一緒 pic.twitter.com/dVe3IjFrz5
売り上げランキング: 593
売り上げランキング: 2,482