ドラマ「僕とシッポと神楽坂」第8話(最終回)が泣けると話題…感想・反応まとめ【嵐・相葉雅紀・広末涼子】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「僕とシッポと神楽坂」第8話(最終回)が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画)※12月30日(日) 23:59 配信終了
動画(Amazon公式)※有料
※公式Twitter
#僕とシッポと神楽坂#コオ先生 の涙の理由…
— 僕とシッポと神楽坂 (@shippo_daikichi) 2018年11月30日
ぜひ、みなさんで見届けてください🌈#僕坂 @神楽坂 pic.twitter.com/L8mSMgSy8T
僕としっぽと神楽坂本当に素晴らしいドラマでした。今泣きすぎて目が腫れてます。とにかく最終回の相葉くんがコオ先生になり切ってて最後の泣くところの演技は思わず感情移入しちゃったぐらい…こんなポカポカしてあったかいドラマ見たの久々で本当に寂しい;_;#僕とシッポと神楽坂
— つむ (@PRpzya5AP8AsL1o) 2018年11月30日
原作では見つかった旦那さんの描写はほとんどなかったけど、旦那さんの口笛からトキワさんが決心してコオ先生と別れるまでの描写が映画のようでせつなく美しかった。最後まで穏やかなコオ先生を演じた相葉くんの今までで最高のラブストーリー。#僕坂#僕とシッポと神楽坂
— mama (@mama19821224) 2018年11月30日
歳をとって耳が遠くなり歩みもゆっくりになった愛おしいこの子との残された時間を大切に大切にしたいとより強く思った。少しでも長く幸せに生きてくれるように全力を注ぐよ。#僕とシッポと神楽坂 pic.twitter.com/RkV4alxxLb
— 秋 (@fallinnr) 2018年11月30日
相葉ちゃん、、、
— うるし (@urushi___316) 2018年11月30日
ドラマお疲れ様でした🙌
相葉ちゃんの笑った方がいいですよはほんとにグッときた。
最終回っていうのはほんとに悲しいけど
今まで、たくさん癒して貰いました。
ありがとうございました☺︎☺︎#僕とシッポと神楽坂 pic.twitter.com/93pS8yAkrH
トキワのメモを見つけた達也のシーン、堪えていた涙がこぼれ落ち肩を震わせて泣く達也を演じた相葉さんが素晴らしかった
— rocky (@araararocky) 2018年11月30日
何処にもぶつけられない想いを自分だけで消化しようとする気持ちが痛いほど表れていて辛かった
みんながみんな自分のエゴを出せない優しい人ばかり#僕とシッポと神楽坂 #僕坂
コオ先生の泣くのを堪えた涙目と笑顔が超よかった。派手な怒るシーンとかより実は難しいと思う。痛いほど気持ちわかった。握手した後の表情もよかった。コオ先生言いたい事言わず、相手の気持ち優先するんだね。逆にトキワさんは思いっきり泣いてて。良いシーンだな。 #僕とシッポと神楽坂#僕坂
— twenty1 (@twenty170686383) 2018年11月30日
主題歌「君のうた」が#僕とシッポと神楽坂 にリンクしてる事を改めて実感
— あこ *.+゚°🍀゚*•. (@green_may24) 2018年11月30日
歌詞の全てがドラマにハマる
♪共に過ごしたこの街の記憶がずっと輝けるように
これからも聴くたびに涙しちゃう
素敵な歌
相葉さんが神楽坂の獣医さんにしか見えない凄かった…#僕坂ファミリーにありがとうを
書き置きを読みながら、溢れそうになる涙と感情をぐっと抑えてるコオ先生よかったな。優しいなって思った。悲しさも淋しさも、全部を自分ひとりでちゃんと受け止めて抱きしめて。優しいひと。泣く姿を見て、そのひとの優しさを感じるって。そこにも目頭が熱くなったよ。#僕とシッポと神楽坂
— アザミ (@kafu_kaji) 2018年11月30日
「例え記憶が消えても一緒に過ごした日々は永遠です。思い出は宝物です」
— rocky (@araararocky) 2018年11月30日
年をとって認知症になったわんこの飼い主さんに伝える言葉がそのままトキワへの言葉につながった
動物もののドラマであるという事を踏まえた上でのラブの要素
そのバランスが絶妙で素敵だった#僕とシッポと神楽坂 #僕坂
.
— すいか (@kirakira24_mayu) 2018年11月30日
相葉くんをはじめ全てのキャストさんが暖かくて優しい気持ちになれるドラマだった。
監督さん、スタッフさん、たらさわ先生、キャストの方々、暖かなステキなドラマをありがとうございました。
続編、SP、映画でまた会いたいです🌈🐾#僕坂ファミリーから心からありがとうを #僕とシッポと神楽坂
ちょうど今年亡くなった愛犬のことを重ねたり、ドラマの世界観に癒されたり、、観るほど大好きなドラマでした。#僕とシッポと神楽坂
— ばき (@Opqrxxx) 2018年11月30日
原作を読んでいたので、展開は分かっていましたが…
— nao🍀U。・ェ・。U 僕坂🐾 (@masa_angel_1224) 2018年11月30日
トキワさんのメモを見て泣き崩れるコオ先生に胸が締め付けられるようでした😢
コオ先生、また逢いたいです
ダイキチやオギちゃん、神楽坂の皆にも…
続編を望みます‼️🙏#僕坂ファミリーにありがとうを#僕とシッポと神楽坂 #僕坂 #相葉雅紀 pic.twitter.com/03DBX2IYkv
トキワさん、わらって。
— いと (@2ito3) 2018年11月30日
「わらって」をこんなこんな胸を打つ音色で伝えるのコオ先生、相葉くん…。全部全部入ってた、あの言葉の中にこの物語の全部、コオ先生のこれまでもこれからも、全部入ってた。全身全霊の愛の言葉。#僕坂 #僕とシッポと神楽坂
素晴らしいドラマだった!
— 神楽 (@sky_rouge) 2018年11月30日
神楽坂を舞台に人間と動物を通じて描かれる心模様や触れ合いが、面白く感動的に描かれていましたね( ˘ω˘ )
毎週感動させられる、心温まる素敵なストーリーでした。相葉ちゃん、広末さんありがとうございました
#僕とシッポと神楽坂
穏やかで、あたたかくて、優しい。でも、ただ優しいだけじゃない。みんな優しさの中に強さを持ってる。みんなが一生懸命に生きてる。その姿に毎回胸がぎゅうっとなって、ポロポロと涙が零れる。そんなドラマでした。素敵なドラマだったなあ。#僕とシッポと神楽坂 #僕坂ファミリーにありがとう
— アザミ (@kafu_kaji) 2018年11月30日
コオ先生は治療を施し治癒に導いてるんだな。体が健康を取り戻し、心が癒やされること。その両方が揃ってはじめて救われるってこと教えてくれた。#僕坂 #僕とシッポと神楽坂
— いと (@2ito3) 2018年11月30日
人になんと言われようと、自分の生きたいように生きる。#僕とシッポと神楽坂
— 🐾まなか🌈 (@green_A_mnk) 2018年11月30日
動物を飼っていない私にとって、毎週登場するダイキチくんやオギちゃん、原作者たらさわ先生のめいちゃんなど、擬似飼い主になった気持ちで楽しませてもらいました。また会えるといいな…
— ふくりん (@fuku_ars_jw) 2018年11月30日
今夜の最終回はじっくり楽しみたいと思います! #僕坂 #僕とシッポと神楽坂
偶然見始めて気になってオンタイムで欠かさず
— まっと。 (@ms430108) 2018年11月30日
見て来た #僕とシッポと神楽坂
恋愛中心でも、しょうもないアイドル物でもない
不思議な温かさのある作品
キャストも深夜枠とは思えない素敵な人ばかり
ホントに来週から無いとは寂しくなる
でもコオ先生またどこかで、必ず
きっと皆が待ってます🙂
毎週金曜日、一週間仕事頑張って家に帰ってくる時間ドンピシャでドラマが始まって、虹の橋の話を聞いたときは大号泣して、相葉くんが演じるコオ先生含めとても素敵なキャスト陣で心温まる本当に素敵なドラマでした。いや本当に素敵なドラマでした。#僕とシッポと神楽坂 pic.twitter.com/CweFFNSTZH
— ふーにの (@nncassa1) 2018年11月30日
終わってしまった……ちょっと感情が追い付かない……
— 薔薇🌈 (@rose1heart) 2018年11月30日
オールキャストで楽しかった反面、コオ先生が優しすぎてツラい……
もっと叫んでいいんだ!!って私は思っちゃうけど、相手を思ってひとりで泣くコオ先生は強い人なんだ…#僕とシッポと神楽坂🌈 #僕坂#僕坂ファミリーにありがとうを
こうやって出会って別れて泣いて笑ってするコオ先生と神楽坂の日々の断片をちょっとだけ覗き見させてもらったようなドラマだったのかもしれないし、多心の柔らかい部分に繊細に触れて多様なやさしいをくれたそんなやさしいドラマを、2ヶ月間有難うございました!#僕とシッポと神楽坂
— り ー ふ (@aibmmmm) 2018年11月30日
わんちゃんも家族の一員だから、今日のお話の内容はスゴく深かったな。お母さんとわんちゃん、ダブルの介護で伊坂さんの体力、精神力もギリギリだったんだろうね。今回の内容もこれからもっと増えていく問題なんだろうね。#僕とシッポと神楽坂 #僕坂
— あっきぃ (@kayomiffy) 2018年11月30日
相葉君、君は本当によすぎるよ。広末さんがこんない女性を演じられるとは。これシリーズ化してほしい。#僕とシッポと神楽坂
— 三浦宏文 MIURA Hirofumi (@HirMiura) 2018年11月30日
最終回見終わってしまった〜(;_;)
— ノン (@37xmochi) 2018年11月30日
コオ先生が、トキワさんからのお手紙を読んで感情が溢れだして泣いていたシーンはわたしもつられて涙ポロポロだったけど最後はほっこりしたなあ🐶チョーダイキチ!
毎週とっても楽しみにしてたドラマだから寂しいなあ。。#僕とシッポと神楽坂
終わっちゃった。
— ars&kanan🌈 (@ars_kanakana) 2018年11月30日
良質な映画を1本見終えた感じ。
温かい涙いっぱい流して、今は心がじんわりしている。まだ上手く感想をまとめられないけど、これだけは言える!コオ先生神楽坂の皆さんにまた絶対会いたいよ。続編待ってますから。 #僕坂 #僕坂ファミリーにありがとうを #僕とシッポと神楽坂 pic.twitter.com/jhL7jDT7VK
ペットの認知症は大変なことなんだけど、それよりもっと深刻なことは親の介護もペットの介護もただ1人で行って、それを誰にも頼れないことだと思う。
— miho🐾 (@miho50789417) 2018年11月30日
自分を理解してくれる人が傍にいてくれるのって幸せなことなんだよね。そんなことも気づかせてくれる素敵なドラマ。#僕坂 #僕とシッポと神楽坂
個性的な人々とシッポたちが織りなすお話の中でコオ先生だけが受け手だった。普通を普通に演じられるのは相葉くんの凄いところだと思う。元気なイメージと相反して切なさを秘めているところも推したい。30歳過ぎててもピュアな人を無理なく演じられる貴重な役者さん #僕坂 #僕とシッポと神楽坂
— unineko (@unineko1224) 2018年11月30日
大人の恋だったね。
— JONA (@JONA_Arastitch) 2018年11月30日
振り返らないトキワさんと
呼び止めないコオ先生と。
大人の生き方だった。#僕とシッポと神楽坂 #僕坂 #僕坂ファミリーにありがとうを
本当にあたたかいだけじゃなくて、しっかりと現実と向き合ってるドラマでした。
— さき (@___0617kazusato) 2018年11月30日
最初から最後まで泣けた😭
毎週金曜の疲れた夜を癒してくれてありがとうございました🙏#僕とシッポと神楽坂 pic.twitter.com/nlKD0Kxbtz
#僕とシッポと神楽坂 終わっちゃった😭
— あやさと💙 (@3104_ayasato) 2018年11月30日
最終回ほんと泣ける😢
相葉くんお疲れ様でした💚
そしてありがとう💓
その他キャストさんなどもお疲れ様でした。
コオ先生ロスが……😖 pic.twitter.com/8TP3KIX6sn
そして本日「僕とシッポと神楽坂」最終話になります。身近にいる人を大切に思えるような心温まる素敵な作品に出演できたこと心から嬉しく思います。キャスト、スタッフのみなさんと作品のために過ごした時間、そして毎週あたたかいメッセージ、本当に感謝しかありません。ありがとうございます!!🐩🐈
— 趣里 Shuri (@shuri_0921) 2018年11月29日
— 僕とシッポと神楽坂 (@shippo_daikichi) 2018年11月30日
深川監督さんと神楽坂組のみなさんに、心から感謝いたします。ラストの相葉さんの涙は本当に美しかったです!ずっとこの世界を忘れないでいて下さることを願っています!応援ありがとうございました✨
— たらさわみち (@m_tarasawa) 2018年12月1日
余韻に浸りつつ、二次元コオ先生の原稿締め切りに向かいます✍️ pic.twitter.com/QfmLBGi5oP
売り上げランキング: 776
集英社クリエイティブ
売り上げランキング: 16,594