カウボーイビバップがネトフリで実写化されることが決まり話題!反応まとめ

カウボーイビバップがネトフリで実写化されることが決まり話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
「カウボーイビバップ」Netflixが実写TVシリーズを制作&全世界配信! 渡辺信一郎監督も参加 https://t.co/RhtwrUjZOV
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) 2018年11月28日
Netflixはアニメシリーズ「カウボーイビバップ」を全10話で実写ドラマ化します。アニメで監督を務めた渡辺信一郎がコンサルタントを、アンドレ・ネメック、ジョシュ・アッペルバウム、ジェフ・ピンクナー、スコット・ローゼンバーグがエグゼクティヴプロデューサーを務めますhttps://t.co/wtWBpdXmS3
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) 2018年11月28日
「カウボーイビバップ」がNetflixにて米国実写TVシリーズ化。エピソード数は全10話、制作会社は「プリズン・ブレイク」等で知られるTomorrow Studios。サンライズ発表。 pic.twitter.com/jUwM6XRRsl
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年11月28日
「アニメって子供のショーでしょ?」っていう時代にこれを見せられたら、何かまったく新しいカルチャーと接触してしまった……しかもとびきりクールなやつに……って衝撃受けるでしょ。 https://t.co/OtTr7P5evz
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年11月28日
「デスノート」実写化でやらかした実績のあるNetFlixによる「カウボーイビバップ」実写化発表で、英語圏のアニメファンが半狂乱に陥っている。中止の署名運動でも起きかねない勢い
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年11月28日
「カウボーイビバップ」って、「日本のアニメ愛好」が今よりもっと市民権の無いナードの趣味だった頃に降って湧いた、「俺はこんなクールなものを観てるんだぜ」って胸を張れるアニメだったらしいんですよ。英語圏では。
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年11月28日
【炎上】Netflixが実写版『カウボーイビバップ』の配信を発表し海外ファンがブチギレ「やめろ!」「ああもうネットフリックス最悪」 - ロケットニュース24 https://t.co/ARkZ6GdbRq
— ノーコさんニュース (@nooKo3_news3) 2018年11月28日
ついにか!
— StarFlyer10to1 (@StarFlyer10to1) 2018年11月28日
てか、渡辺監督が監修に入るのは当然良いんだけど、問題は音楽。
当然「あの人」だよなぁ?
「あの人」なら実写向けに曲を作り変えるなんて当たり前に出来るからな。
実写版『カウボーイビバップ』Netflixで配信決定! https://t.co/Juy0SFVdxn
アメリカのトレンド一位がカウボーイビバップ。皆好きなんだな(笑) pic.twitter.com/jJJuK0X5NN
— かわべ (@theKAWABE) 2018年11月28日
カウボーイビバップ🤠実写版
— もっこす (@moccosmoco) 2018年11月28日
ビシャス役も気になるけどそれ以上にアンディ役が気になる pic.twitter.com/tqWkOz0MSe
【ネトフリが実写版『カウボーイビバップ』ドラマを製作する!】
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2018年11月28日
先日アキバのアニメショップで
「カウボーイビバップのグッズ無いんですか?」
「いやー、無いっすねぇ…(あったりめーだろ的表情の店員)」
で、フランス人が肩を落として撤退するのを見ました。海外では今も安定した人気作なのです。 pic.twitter.com/dtTwUE4Db5
発表されたカウボーイビバップの実写ドラマ化は今のところ期待も不安もないかな。邦画じゃなくてよかった。でもアメリカ制作だとフェイがアジアンな顔になりそうメポ。
— マクレーン🐧怒ロー2巻発売中!! (@comic_mcclane) 2018年11月28日
カウボーイビバップ海外で実写ドラマ化、最高
— 共食いゾンビ (@MOGUMOGU_shark) 2018年11月28日
カウボーイビバップが実写化らしいけど、アニメの実写化は下手に原作に寄せるからおもしろくねーんだよ!どうせなら離れろ!思い切ってやりゃあいいんだ!と思うと同時に 「ハリウッド実写版ドラゴンボール」 を思い出して、考えるのをやめた。
— vebe (@vebe7) 2018年11月28日
カウボーイビバップ米実写化
— 荒井小豆 (@araiazuki) 2018年11月28日
いままでの実写化で一番不安と期待が入り混じってる
ポシャったキアヌリーブス版の期待度が高かっただけに、キャストをどうするのか…(惑) pic.twitter.com/zqjfPKcZKF
— モルダー@暗黒面 (@amamiya1989) 2018年11月28日
ネトフリは割とやらかしちゃうからなぁ…大丈夫かなぁ…ドキドキそわそわ。ちなみにカウボーイビバップのTVシリーズ&映画はネトフリで全部見れます。
— ウラケン🍿映画好き用LINEスタンプ発売中🎬 (@ulaken) 2018年11月28日
「カウボーイビバップ」実写テレビシリーズがNetflixで配信 - 映画ナタリー https://t.co/OaSFtYATip
カウボーイビバップ、大泉洋主演で実写化したらどうしようと密かに心配してたのでこれで一安心だな
— えろいぬ (@eloinu) 2018年11月28日
とりあえず、音楽と吹き替え版の声優が問題。山寺宏一や林原ふぐみはいいといて、ジェットさまの石塚昇運さんは、鬼籍にはいってしまわれたからにゃー
— めぐみさん®︎ 🌸 (@XayZzVKyS1PGZnQ) 2018年11月28日
ソードフィッシュⅡが如何に原作のイメージを壊さずリアリティを追求した違和感無いデザインにできるか心配… pic.twitter.com/T3uAJcQ75c
— KYウリエル (@KYuriel) 2018年11月28日
配信されたらみちゃうね https://t.co/fNpr6xpg6N
— 火星天満宮 (@fmeii) 2018年11月28日
実写版カウボーイビバップはこんな感じになるのかな pic.twitter.com/L8uzQhEmgB
— 映画大好きゴジラさん🎬 (@555godzilla) 2018年11月28日
売り上げランキング: 2,791