【恐怖】ふざけてナメクジを食べた男性が死亡…反応まとめ【広東住血線虫】
-
- カテゴリ:
- ニュース
ふざけてナメクジを食べた男性が死亡したニュースへの反応をまとめました。
※関連ニュース
【感染】ナメクジを食べた男性、1年以上昏睡状態になり死亡 豪https://t.co/ckOEPDcsmd
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年11月6日
友人と談笑中にふざけて飲み込んだところ、広東住血線虫に感染。420日後に意識が戻ったが自力で動けず、2日に死亡した。 pic.twitter.com/ojBW0eeeml
ナメクジを食べた男性、脳を侵す寄生虫で8年後に死亡
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2018年11月6日
友だちとパーティー中にふざけてナメクジを食べたせいで広東住血線虫症にかかり重い障害を負ったラガーマンは、家族と友人に囲まれて短い一生を終えたhttps://t.co/g7LWso8WU7#寄生虫 #ナメクジ #脳 #オーストラリア
「ナメクジをふざけて生食して昏睡と麻痺により死亡」とのニュース、これおふざけじゃなく家庭菜園で収穫した葉物をさっと洗ってサラダにしたら実は何か付いちゃってました~!みたいな状況を想像するとめちゃくちゃ怖い。
— 所長おち (@02320_ochi) 2018年11月6日
安全なタンパク質摂取は人類の課題…炎すごい…尊い…みたいになるな…。
菜園のそばに開いた缶ビールを置いとけばナメクジがほぼ全部ビールの海に飲まれて野菜に付くことなく死にます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
— 羽賀 (@HAGA_kor) 2018年11月6日
という雑学をば……
しばらく水に浸けて置けば酸欠になって浮いてくるんですが手間ですよねぇ…
— キヤラ (@kiyara_ff11) 2018年11月6日
ナメクジ自体を食べたことで話題のようですが、実はナメクジが這った後の粘液にも広東住血線虫がいるケースがあること。
— ZER01CHI - Nishikawa Katsuyuki (@zer01chi) 2018年11月6日
なのでナメクジがいない葉野菜でも、よく洗わずに食べると感染の危険があります(ハワイでは常識)。
しかも日本でも発症例があるようです。https://t.co/WRgv9EJPDY
「人がこうした生き物を調理せずに食べたり、野菜にナメクジやカタツムリが付いていることに気付かないままよく洗わずに食べたりすると、寄生虫に感染。幼虫が脳に入り込めば髄膜炎を引き起こす」
— dqndoc@ワセリンとウィルキンソン (@dqndoc1019) 2018年11月6日
脳どころか眼球に寄生する虫もいるからなぁ (^_^;)https://t.co/MmEDKJKeuW
ナメクジは生で食べない方がいい というか体表面にもわけわからん細菌がいるので、触った後はよく手を洗おう https://t.co/CYIbHGUZ9R
— くられ (@reraku) 2018年11月6日
“脳に寄生し髄膜炎を起こす広東住血線虫 米国で拡大 ハワイ70人感染 過去には沖縄でも…”(2017年06月29日) https://t.co/prq05fVLYi
— ハザードラボ公式⚡防災防犯 (@hazardlab) 2018年11月6日
生野菜やジュースの中に入っているカタツムリやナメクジのほか、これらをエサにしている淡水エビやカニ、カエルを生焼けで食べることでも感染。#ナメクジ #寄生虫 pic.twitter.com/Eg6LDd1q6h
【広東住血線虫とは】海外ではスムージーを作る際にナメクジに気付かずに野菜ごとミキサーに入れてしまい、感染してしまうケースもあったようです。生で野菜を調理する前にはよく洗うようにしてくださいね!またナメクジなどを触ったあとは手をよく洗ってください
— 亀田総合病院(ちっとばあり公式) (@kmc_pr) 2018年11月6日
ナメクジ生で食べて亡くなったかたがいるらしいけど、なすD食べてたよね pic.twitter.com/0qzKH6hl1G
— 鈴木 拓磨 (@iamryukasu0115) 2018年11月6日
#クレイジージャーニー などのテレビ番組で、昆虫食などゲテモノ食いが流行っているけれど、それを、いつも食べている原住民は体が慣れているので大丈夫でも、食べ慣れていない人なら病気になるのは当たり前では。
— かっちょ。。。 (@katsuhiko_sky) 2018年11月6日
/ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ 豪 https://t.co/8oUucpK8O4
俺の妹は小学生の頃、外でカタツムリに触って遊ぶような子供だったんだが、特命リサーチ200Xでカタツムリを媒介してヒトに感染する広東住血線虫の脅威が紹介された直後から、カタツムリを見つけると躊躇なく踏み潰すようになってしまったという思い出がある
— こうず (@kouzu) 2018年11月6日
広東住血線虫症は、激しい頭痛と末梢好酸球増加
— キリンさん (@Toriaezu_Soccer) 2018年11月6日
中枢神経に集まり、くも膜下腔、脊髄、脳実質に寄生し、好酸球性髄膜脳炎を起こす
治療薬はないため対症療法
広東住血線虫だっけ、沖縄でカタツムリが野菜の上を這って、十分に洗浄せずに人間が食ってって問題になってたような気がする。
— †爆裂海鼠博士† (@bakuretu_namako) 2018年11月6日
昏睡とまひがトレンドに上がってたので広東住血線虫の話をさせて下さい。
— ツキナ (@tsukina0203) 2018年11月6日
今の日本で、救急車で運ばれるような劇症型の寄生虫感染って本当に数える程なんですけど、広東住血線虫はその中の一つで、しかも死の危険がある危険な寄生虫です。重要な宿主はアフリカマイマイ。その他ヒキガエルやナメクジ。
沖縄、奄美で報告が多い寄生虫で、実際沖縄では死者も出てますが、現在は港湾地域を中心に日本の広い地域に定着しているようです。宿主の生食はもちろん、這った痕に触れてもNG。ほとんどの場合軽症で済むことが多いけど、重症化すると脳炎を起こして四肢麻痺、昏睡、精神異常などなど…
— ツキナ (@tsukina0203) 2018年11月6日
特効薬はないです…。できることは起こってしまった脳炎、髄膜炎の治療。あとはそもそも感染しないように、野菜などはよく洗うこと、加熱すること、変なものを生食しないこと…。ただ、決してよくいる寄生虫ではないです。古いデータしかないけど、1970年〜2003年までの日本での報告は54例。
— ツキナ (@tsukina0203) 2018年11月6日
世界で言えば、1944年〜2013年の報告は2800件程度。太平洋を取り巻く国々(台湾、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、ハワイ、タヒチ、ニューカレドニア、日本)を中心に報告されてます。怖がり過ぎることもないけど運が悪ければめちゃくちゃ危険というタイプの寄生虫なので→
— ツキナ (@tsukina0203) 2018年11月6日
流行地では安易にカタツムリとかナメクジとかカエルに素手で触らないようにするのが一番出来ることかなと。野菜とかは洗うにも限界があるしどうしろって言うんだって話なんですけどね…。日本でも有り得ない話じゃないので改めて覚書しておきました。出典は学生時代の教科書+ノートより。
— ツキナ (@tsukina0203) 2018年11月6日
3匹飲んじゃう人もいるのにね。
— 松坂@FENIXJOB編集部 (@fz_matsuzaka) 2018年11月6日
村上春樹『ノルウェイの森(講談社,1987)』
永沢さんは寮内でいくつかの伝説を持っていた。まずひとつは彼がナメクジを三匹食べたことがある(後略)。
ナメクジの話は本当だった。僕が質問すると、彼はああ本当だよ、それ、と言った。「でかいの三匹飲んだよ」 https://t.co/C5p3YxBOsa
鉄腕DASHのグリル厄介で「噛まれたらチャンス」でお馴染みの加藤センセがでかいカタツムリの回では「絶対に素手で触らないで」言ってたのを思い出した。
— たか乃屋本舗 (@takanoyasan) 2018年11月6日
何事にも先達はあらまほしきことなり…
ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ 豪 https://t.co/ZLzLLVEMEK @cnn_co_jpさんから
野菜は良く洗おう。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年11月6日
ナメクジ、かたつむりは怖いらしい🐌
ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ https://t.co/YtEsx6qBaZ
誠文堂新光社
売り上げランキング: 58,568