PokemonGoに現れた謎のポケモンの正体が判明し話題!反応まとめ【メルタン】
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム

PokemonGoに現れた謎のポケモンの正体が判明し話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter
トレーナーの皆さん!先日、突然現れた謎のポケモンの正体が判明しました!さらに、ウィロー博士とカントー地方のオーキド博士が調査を始めたようです!詳しくはこちら! https://t.co/0fEt4bSXr3 #ポケモンGO pic.twitter.com/2KEWjay0HB
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年9月25日
この前ポケモンGOで謎の大量発生していたポケモンが、ポケモンの新作で出る新ポケモンとは…なんか久しぶりにビックリさせられた気分(^_^)
— shingen (@shingen06828217) 2018年9月25日
最初バグかと騒がれましたが、こういった仕込みは楽しいもんですね。 pic.twitter.com/goRbkU0aOz
メルタンで分かったことは人は未知のポケモンを見つけた時、
— エラー (@error_astray) 2018年9月25日
サトシのように「新しいポケモン!?」ではなく「なんだこれ?バグか?」ってなる事。
実はメルタンの姿自体は大量発生の前日に解析バレしてたんだよね。
— とり。 (@pktorisky) 2018年9月25日
ただ解析では「カクレオン」の画像データとしてメルタンが登録されてたのよ。だから解析班は「ただのダミーデータだろう」と考えたけど…
実際は本当に新ポケモンだった。解析されること見越して予防線張ってるのやばすぎない?w
メルタンに対して「バグで出ちゃったけどバグだったのを認めたくないから正式なポケモンにしたんでしょw」みたいなこと言ってる人がちまちまいるけど、そこまでのためにこの速さで11月発売のピカブイに実装してウィロー博士とオーキド博士にしゃべらせてってやるわけねえだろうが
— 竹しょー (@taketakeshow) 2018年9月25日
メルタンが集まったら顔文字ができそうだなって思いました(◜ᴗ◝ ) pic.twitter.com/RtXYqVRsR0
— かしわ (@3920kashiwa) 2018年9月25日
トレーナーがメルタンに変身したメタモンを捕獲することで古い文献の中の存在でしかなかったメルタンが実在することがわかった、ってロマンある話ですね。
— ポケモア (@moa151) 2018年9月25日
笑ってるメルタンかわいい… pic.twitter.com/B1Bddn9mHr
— そわお。 (@sowao0501) 2018年9月25日
メルタンかわいい〜 メタモンもですがコイルも思い出します かわいい pic.twitter.com/ehiyN0kKef
— こまい🐣 (@sushitaberyu) 2018年9月25日
メルタンのデザイン自体はポケモンがかつて151匹だったころにあった図鑑番号152の『けつばん』っていうバグですでに出てて(ネット情報だけど)、それを真の図鑑番号152チコリータのコミュニティ・デイの直後に出すとはなかなか粋やないの
— せいや (@say_yaa) 2018年9月25日
メルタン…!?
— はしのもか (@camonohashin) 2018年9月25日
いいえ、ナットを担いだヌメラでした( ´ー`) pic.twitter.com/bUMHAGj2Dx
メルタン、これまで「幻のポケモンといえばどう足掻いても解析データが流れてきたのが目に入ってしまうもの」という文化の中で20年以上もポケモントレーナーをやってきた身としては、はじめて「新発見」を垣間見た気分になってこれは本当にすごい
— 春魔解丼 (@vespiking) 2018年9月25日
あっ、なるほど「プレイヤーが新しいポケモンを見つける」っていう事だったんですね、粋な計らいですなぁ
— 青振フルガンの人、ヒロティ (@hiroty0307) 2018年9月25日
「事後報告するな」とか「バグ」とか運営のサプライズにいちゃもんつける奴にびっくり
それ以前に俺ポケモンGOしてないんやけど(おい)
守りたいこの笑顔 pic.twitter.com/lrfq8fMsxl
— ツカさん (@tsukasa_nlsrn) 2018年9月25日
メタモンに替わらないでこのままの姿をコレクションしたい😘
— time.will.tell.yoshi (@TYoshi2015) 2018年9月25日
プロモーション上手いなー
— おいろけ和泉 (@iori_izumi2001) 2018年9月25日
既存のポケモンが実装されてはそれを捕まえて進化させるって作業ゲーと化してたから、プレイヤー自身が新種を発見してネットで大きく話題になってからの発表…
久しぶりにポケゴーでわくわくした。
上手やわー、プロモーション
— RomaRomaRoma (@YJMKJR) 2018年9月25日
俺達はまんまと運営の手の上で転がされていたってのか
— アナルローター・ロンギヌス (@alee_xxy) 2018年9月25日
『Pokémon GO』で最近出現報告のあった謎のポケモンの正体は「メルタン」!! 名前もかわいい! 『ポケモン ピカ・ブイ』で特別なポケモンが1匹いると言われていたけど、このメルタンのことだったのかー!!! 出会う方法が気になりますね…。#ポケモン pic.twitter.com/TpuGZUBAJj
— Vジャンプ編集部@11月特大号好評発売中! (@V_Jump) 2018年9月25日
これだけ情報に溢れた現代社会で「自分が見つけた謎のポケモン」っていう体験をさせてくれたり、結果的に普通に発表するよりはるかに話題になってるのとか巧すぎるなメルタン…
— しかばねみのり (@minori_t) 2018年9月25日
売り上げランキング: 45