劇団四季「キャッツ」人気俳優が罵倒レッスンで?自殺未遂報道…反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

劇団四季「キャッツ」人気俳優が罵倒レッスンで?自殺未遂していたという報道への反応をまとめました。
報道についての劇団四季公式コメント
https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/031117.html
※関連ニュース
【文春報道】劇団四季「キャッツ」人気俳優が“パワハラ指導”で自殺未遂かhttps://t.co/xUfmf8TCn8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年9月5日
劇団四季は「俳優が、高所から落下したことは事実」とし「調査委員会を立ち上げ、調査を依頼しました」と説明した。
劇団四季「キャッツ」・ミストフェリーズ役の27歳人気俳優が飛び降り自殺未遂か|ニフティニュース https://t.co/MW1UOV7QN5
— おかち (@egXlka9l5aNcTjH) 2018年9月5日
今社会的に問題になってるからすぐニュースになるけど、じゃあ昔の浅利慶太さんは⁇
プロ集団として良い作品提供していくなら多少仕方ないかなと思うけど…時代なのかな…
日本では、文化芸術の分野でも、集団になると実にこういうことが多いわけですよね。今はもう亡くなられたけど、大根役者出身の著名演出家の演技指導風景なんかをTVで見ると、私はいつも素早く駆け抜ける戦慄を感じたものですよ。https://t.co/lfUAfp3e96
— 松井計 (@matsuikei) 2018年9月5日
劇団四季の加藤敬二さんにパワハラ報道、ねぇ。劇団四季の体質を変えるとき、ということなのかも知れないけれど、罵倒、役を急に外される、は今に始まったことではない気が。
— あけ@頑張ってお勉強中 (@akechi1024) 2018年9月5日
「あなた、明日からもう来なくていい」で退団した人、めちゃくちゃ多いと思うけど。元々有名なのに。
四季でパワハラって、、いや四季はずっと厳しいイメージがあったしここまでやる??ってくらい厳しいってのは知ってたけど、、それも私の好きだった加藤敬二が、、ショックが治らない
— yuu❄️🌙 (@y6snow_flower9) 2018年9月5日
浅利慶太さんは俳優ではなかったけど加藤敬二さんはミストフェリーズを演じておられるので指導に熱が入ったのではないかと
— 北欧風喰う清める (@YORIMASYO) 2018年9月5日
加藤敬二ってアラジンに関わってたよなって思ったらやっぱりかぁ…本当だとしたら悲しいなぁ…
— nozomi (@nonono0403) 2018年9月5日
四季パワハラとかふつーーーにありそうすぎ…悲しい。
— 直海ʕ•ᴥ•ʔ観劇 (@luca_703) 2018年9月5日
亡くなった大先生だって色々噂はあったじゃない…
だから私は「死んだらもてはやす」って思った。生きてるうちはわるいうわさばっか
今年はパワハラの告発がブームだね。うちの会社にも当然罵声等が凄い人がいて、それにめげない人も病む人もいる。四季は厳しい指導で有名だし人間の好き嫌いはどの世界にもある。でも私、一色さんのミスト大好きだったんだ… どれほど行きすぎたパワハラだったんだろ。
— アキ (@wsGsBnzxGPtAaIt) 2018年9月5日
四季の俳優自殺未遂ミストフェリーズの人と言えば、だよね
— たまこ (@tamacodqx) 2018年9月5日
パワハラと一口に言うけど一体何があったんだろう
契約の問題もあって大変だったんだろうけど、四季やめて他で頑張れば良かったのに。もし四季のやり方というかパワハラが原因で自殺したんなら、これほどもったいない自殺はない。元四季で若手だから沢山チャンスあったはずなのに。
— 🧜♀️Choco🔮NEXT🎡🗽🏰 (@101mint_choco) 2018年9月5日
最近パワハラ系のニュースが多くてウンザリですねぇ。
— かのん (@kanon0617) 2018年9月5日
それにしても、ついに劇団四季まで来たか。
昔は好きだったけど、今は完全に足を洗ってしまってるww
役者の名前は忘れたけど夢醒めのハモが酷すぎたのが決定打でした(笑)
体操のパワハラ問題が複雑。そうかと思ったら、劇団四季でもというニュース。日本って、ホンマ鬱屈としてる。
— sakusake (@sakusake) 2018年9月5日
パワハラ報道流行りだからだな、文春!表現の自由はわかるよ。だから報道のやり方がどうこうとか言う気はない。同業種なので。だが完全に四季ファンを敵にまわした!浅利さんの本売るなよ!
— なれ (@nareglass) 2018年9月5日
四季のパワハラ騒動…ちょっと悲しい(TT)
— こっぺぱん (@9612Ghk) 2018年9月5日
このご時世どこの業界にもあるんだろうけどね……
四季でパワハラって。それだけミストは大変な役だとは思うが、なんだかなー。それぞれ言い分あるはずだと思いたい。
— 小賢しいポジティブモンスター (@ff_yasuyo) 2018年9月5日
四季のニュースの見出し“パワハラ指導”って言葉に違和感覚える。
— わさび (@3_wasabi) 2018年9月5日
四季の報道には山ほど思うところがあるんだけど、、役を外されたことまでパワハラって言うのは違うと思う。同じ役に複数の候補がいれば当然の競争。
— sora (@cororicoro2) 2018年9月5日
四季のニュース辛いね。
— Daniel (@daniel_kazu) 2018年9月5日
エンタメの世界はパワハラって言葉では片付けられないと思うんだよね。そんな簡単な言葉で伝えるべきではないと思う。
時代もあるのかなあ…。
反省すべき点があるならしっかり反省しなきゃだけどね!
劇団四季のパワハラ自殺未遂のニュースは、辛いときに四季の舞台に癒されているだけに非常に残念でした。芸の道は厳しく、時にがんばっても上手くいかないことが多いけど、そんなときは寄り道してちょっと休んでもいいんだよ。俳優さんの無事と復帰をお祈りしています。
— おがたちえ@台湾好き漫画家 (@ogachinpa) 2018年9月5日
劇団がパワハラとか、芸術をする人が自殺とかを問題にしても、意味が無い気もするなー。劇団四季まででかいとアレか、みたいな。スタジオジブリとか。 --- 劇団四季、俳優への“パワハラ報道”に声明「多大なご心配をおかけしております」 https://t.co/zXmFMvRpd9
— reita.nigawa (@reitanigawa) 2018年9月5日
加藤さんのパワハラ…ホンマなんだろうか。まあ四季も宝塚も舞台という場に厳しさはあると思うけど…愛のムチとパワハラの境界線はどこなんだろうね。受け取り側がパワハラと思ったらパワハラなんだろうが…でも困難を乗り越えた時にパワハラが愛のムチだとわかると時もあると思うんだけど
— nognogburger (@nognogburger) 2018年9月5日
四季でもパワハラとか??…悲しいね…(´・ω・ `)
— ⋆mie☾*✦ (@miie__) 2018年9月5日
今月キャッツ観にいくのにな…
四季なんてパワハラ→あくまで指導・稽古されて強くなってなんぼの世界。それに耐えれんくらいなら舞台には立てんて。何でもかんでもハラスメントにする・される今の世の中って嫌い。
— F.F.L.Leave (@okonomi_ponchan) 2018年9月5日
四季俳優の飛び降り自殺未遂、記事読んだよ…。敬二さんも浅利先生と同じ手法使ってると思うんだけど、一方はパワハラってなっちゃうのなんでだろうね。
— サユ (@sayuu31) 2018年9月5日
四季の厳しさはテレビで観て思っていたから何ともまぁ。蜷川幸雄の灰皿とか今のご時世パワハラってか暴力よね。役を勝ち取る世界だから元々辛いよね。 --- 劇団四季、団員への“パワハラ報道”に声明「多大なご心配をおかけしております」 https://t.co/zVcJx1OvOR
— しおはchico師匠 (@madoromi40) 2018年9月5日
イニシャルと年齢と役名だけでも誰か分かるには十分な情報だよね…
— ハル (@shiki_haru_) 2018年9月5日
そんな文春の報道の仕方も、四季がはっきりパワハラを否定してくれないことも、すごく悲しい。
どんな言葉を選べば良いのかも分からないけど、ただただ彼のこれからの人生に少しでもたくさんの幸せが訪れますように。
売り上げランキング: 1,223