ドラマ「グッド・ドクター」第8話への反応まとめ【感想・山崎賢人・上野樹里・藤木直人・酒井若菜・戸次重幸・池田優斗・鳥越壮真】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ
ドラマ「グッド・ドクター」第8話への反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画)※9月6日(木) 20:59配信終了
FODプレミアムでも配信中。(記事作成時)※有料
無料キャンペーン中!【FODプレミアム】
※公式Twitter
第8話まもなくスタートです🌈
— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《第9話✨15分拡大SP✨9/6(木)放送!》 (@GoodDoctor2018) 2018年8月30日
スタンバイOKですか?✨
今夜は
病と向き合う全ての人々に光を当てた物語。
湊たち小児外科医はどう向き合っていくのか?
まだまだ暑い日が続きますが、
今夜は家でゆっくり
#グッドドクター をご覧下さいませ☺️
📷は湊さん流:暑い日の画期的な涼み方#フジテレビ pic.twitter.com/P9CWZujK5f
ここのシーンめちゃめちゃ可愛すぎない???
— すむーじー (@kento97sumu_zi_) 2018年8月30日
長いけど最後まで絶対見てください!今の何十倍も好きになります♥️♥️♥️#グッドドクター#新堂湊#山﨑賢人 pic.twitter.com/58aIx7LIom
ダメダメ呑んだくれ間宮課長。その横でビールの味にビクッとする湊。
— mana (@mana_westside) 2018年8月30日
かわいいわー🍺💕#グッドドクター #録画だよ pic.twitter.com/MTrUZccOHG
湊先生のお口には合わなかったようです🍺#山﨑賢人 #グッドドクター pic.twitter.com/XkVUyiqskX
— ʀ ɪ ᴋ ᴀ (@o9_knts_o7) 2018年8月30日
きょうだい児。病気や障害を持つ兄弟姉妹がいる子どもをこう呼ぶことがある(兄弟をひらがなで書くことが多い)。生活の役割の増大や、病気や障害のある子に親の愛情が偏重するなど、病気や障害のない兄弟姉妹が強いられる負担を和らげ、成長と生活をどう支えるかが問題となる。 #グッドドクター pic.twitter.com/9i41SnHfuZ
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年8月30日
きょうだい児
— 如奈月(きさらなぎ) (@readyurina) 2018年8月30日
この問題以外と軽視されてるんだより周りの人は病人のことでいっぱいで他の子はいい子になるのが当たり前って考えを押し付けたり。ドナーとかが必要な場合兄弟しか合わない場合強制的に手術を受けさせるとかもあるらしい。本人はとっても怖いだろうに。もっと問題視しよ#グッドドクター
ずっと我慢してたお兄ちゃんの叫び、
— ねっこ@きょうだい児 (@sib_tweety) 2018年8月30日
代弁された感じがする。
「病気の人がそんなにえらいのかよ」「都合のいい時だけおれを使って」
「好きで兄貴やってんじゃねーよ」
#グッドドクター
新堂湊先生
— よしだ (@44da38) 2018年8月30日
「いっぱい泣きましょう。いっぱい泣いた分、脳内ホルモンのエンドルフィンが分泌されて、心が癒されます」
#グッドドクター
「間宮科長ならできます」ってこんなに力強くて自分の背中を押してくれる言葉はないよね
— おはぎ// (@tk3___sh) 2018年8月30日
そしてきっと、間宮科長が一番求めていた言葉なんだろうな
だからこそ保守的な間宮科長が、失敗のリスクより"子どもの命を守ること"に気持ちが向いたんだ
今までで一番まっすぐな瞳で#グッドドクター
良いこと言った! #グッドドクター pic.twitter.com/OOzB45pFeK
— ぴくちー♂ (@niku9puny) 2018年8月30日
心配する相手がいるということはとても幸せなことです。シンプルだけど、とても響く台詞#グッドドクター
— 未來🍒 (@mirai11177) 2018年8月30日
間宮科長♥️カッコよかった🙌でもやっぱりこういうシーンがシゲさんらしいね🤣本人曰く『自分が出るとコミカルに…』今日の回は絶対保存版☘️ #グッドドクター #TEAMNACS #戸次重幸 #間宮科長よくやった pic.twitter.com/fBaypnTbm4
— cuenacs (@cue_nacs_love) 2018年8月30日
シゲちゃん良かったね!
— ペンギーン(ペンギン) (@pengin412) 2018年8月30日
間宮科長最高だねぇ。
このシーン好きだわぁ。#グッドドクター pic.twitter.com/tVB7MD2GaL
もう湊先生の頼みを断れない身体になってしまった間宮先生 #グッドドクター
— 蒼兎 (@manea31) 2018年8月30日
湊が相手の意図が読めないことがプラスに働くところ、面白いし凄いなあ。呑んだくれる科長にお世辞でなくちゃんと本音が伝わる。事実をありのまま言うから怒られたこともあったけど、口に出す言葉はいつも本心な湊だから間宮科長の心を動かせたんだよね #グッドドクター
— さつき(ドラマ感想) (@satsuki_h_0129) 2018年8月30日
今回ご活躍された間宮先生のメガネを外すとこんな感じです。広まれ。#グッドドクター pic.twitter.com/omRh1E3S7T
— UME☆chan (@walkflower251) 2018年8月30日
お兄ちゃん役の池田優斗くんは、実写版美女と野獣でチップの吹き替えもやってるよ…!(コソコソ)錚々たるメンバーの中で唯一選ばれた子役さん!とってもお歌が上手だからみんなぜひ聴いてみて…!そしてまだ中学校1年生という奇跡………(期待)#グッドドクター pic.twitter.com/iESubcyjnz
— さやまる🧡 (@8maru8_saya) 2018年8月30日
藤木直人、山崎賢人を最初は一番嫌ってたのに今では一番心配してくれるやん何この胸アツな展開#グッドドクター
— ぶらぴ。 (@_takasena) 2018年8月30日
#グッドドクター やっぱりいいドラマだと痛感するから、序盤に医療現場の暴力のシーンがあったのは勿体無かった。中盤から群像劇としての厚みが増してきたから尚更そう感じます。このドラマは、グッド・ドクターではなくて「グッド・ドクターズ」なんですね。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年8月30日
小児がんの弟「お兄ちゃん、僕のこと嫌いになっちゃったかなあ」
— ねっこ@きょうだい児 (@sib_tweety) 2018年8月30日
母「私が悪いんです」
心がチクチクする。
これがきょうだい児が声を上げることの難しさ。
本当に病院のお医者さん、看護師さん、学校の先生のフォローが必要。
というか、父は、、、仕事?
#グッドドクター
第2話
— ゆっちゃん (@ky_ky_ky_0907) 2018年8月30日
「高山先生みたいなお医者さんになりたい」
第3話
「瀬戸先生みたいなお医者さんになりたい」
第8話
「間宮課長みたいなお医者さんになりたい」#グッドドクター pic.twitter.com/5yszSLRgSh
家族で花火に行きたいはるとくんの思いがお兄ちゃんに伝わって、お兄ちゃんの思いに小児外科が動いて、そのお兄ちゃんの気持ちがまたお母さんに伝わって。チームになって、病気の子だけじゃなく家族の力になることもできて、湊もほかの先生もみんなが前に進んでるのがとてもいいなって #グッドドクター
— さつき(ドラマ感想) (@satsuki_h_0129) 2018年8月30日
「健康でも自分のことしか考えない家族より病気でもお互いを思い合う家族の方が羨ましいです」
— むぎ (@marmalade___ry8) 2018年8月30日
普通の人が言ってるならいい事言うな〜って思えるんだけど湊先生から発せられるとあのクソ親父とのことがあるから悲しい言葉に感じる#グッドドクター
「心配する相手がいることは幸せなことです」
— ちゃん。(˙◁˙) (@yamamonchii) 2018年8月30日
また名言が。#グッドドクター
サボテンのままのきょうだい児さんがたくさんいたとしても、きょうだい児さん自身は悪くないと思う。そういう風に思ってくれる人が増えてほしい。
— 海の家のものくろ🐽発達障害 (@mn9rbwt) 2018年8月30日
周りに言われなくても、きょうだい児さん本人が自分自身のことを責めているような気がするから。たぶん。#グッドドクター#きょうだい児
泣いてる人に「いっぱい泣きましょう」って良いなあ #グッドドクター
— さぺ (@mm_mssr) 2018年8月30日
おいおい……患者に花火を見せてあげたくて、医者みんなで病院に許可もらうために走り回ったって…………?
— tomomi (@tomomi30) 2018年8月30日
このドラマ、「グッド・ドクター」じゃなくて「グッド・ドクターズ」じゃねえか………………(ぐっと涙をぬぐう)
#グッドドクター
この家族父親が全然見えてこないね
— みく@場面緘黙症 (@kanmoku11) 2018年8月30日
父親もそうだし祖父母いろんな人の協力がないと…障害児ときょうだい児のケアを母親だけにやらせるのは無理がある#グッドドクター
障害児きょうだい児がいる家庭ではきょうだい児は父親、障害児は母親みたく子供のケアを分担した方が良さそうだけどな
— みく@場面緘黙症 (@kanmoku11) 2018年8月30日
母親が両方、両親が障害児にかかりきりになって母親ときょうだい児の負担が大きいせいで潰れていく家庭が多いから#グッドドクター
#グッドドクター 視聴。
— くみたん (@enkumi_) 2018年8月30日
今回も泣けた…これまでいろんな医療ドラマ見てきたけど、そういえば「患者の家族」(特に兄弟)の葛藤にスポットを当てたのはあまりなかったような気が。もっともっと、じっくりやっても良かったような気がする。
きょうだい児って言葉、初めて聞いた!検索しようとしたら「きょうだい児 結婚」って出てくるし、実際結婚問題の話ばっかり出てきたな……驚き#グッドドクター
— み く (@yellow_green39) 2018年8月30日
#グッドドクター 「好きで兄貴やってんじゃない」がほんと響いた。ほんとにね、出来の悪い兄弟(或いは病気の兄弟)と好きで兄弟なわけじゃないんだよね。でも嫌いなわけないんだよね。嫌いじゃないのに、周囲の圧から嫌ってる振りしないと心が壊れそうになるんだよね
— あかざ_(:3 ⌒゙)_ (@4646_460) 2018年8月30日
あーやばかったー!小児外科医は子供たちの命だけじゃなくて未来も預かってるんだよって、重い病気持ってても想い合ってる家族が好きですって、どんだけ名言飛び出すねん、上野樹里と戸次重幸やばかった今週、いや山崎賢人もやけど、あーやばい!来週以降展開すごそうやしあーやばち#グッドドクター
— kuukann (@chroma_earth) 2018年8月30日
子どもの愛は
— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) 2018年8月30日
ピカピカしてて眩しい。
心を洗って撫でてくれる。
病気 とんでけ
そして
新堂先生の可愛さがMAXです。
AIO #グッドドクター
「トゲトゲしたサボテンも、愛情を持って育てると、キレイな花を咲かせます。(サボテンの)花言葉のひとつは、『あたたかい心』です」
— よしだ (@44da38) 2018年8月30日
#グッドドクター
夏美先生に恋しちゃった湊先生💕#グッドドクター pic.twitter.com/8YsSP8ShHT
— もんぶらん (@marupon0223) 2018年8月30日
好きな人と線香花火したいね〜#グッドドクター pic.twitter.com/GyFnUK7C59
— じゅんせい (@tennenpaamano) 2018年8月30日
来週スポットが当たりそうなお姉ちゃんもきょうだい児。病気の子どもの周りの人の存在にも光を当てて伝えてくれること、すごいなあありがたいなあと観ています。タグつけて呟く方々もきょうだいの気持ちに心を傾けてくれていてじーんとなる。。 #グッドドクター
— たねこ/NPO法人しぶたね (@hisayokiyota) 2018年8月30日
『#グッドドクター』第8話
— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《第9話✨15分拡大SP✨9/6(木)放送!》 (@GoodDoctor2018) 2018年8月30日
ご視聴ありがとうございました🐸🌈
見逃してしまった方は
こちらからご覧下さい⬇︎https://t.co/6NdEFJbQ86
来週の第9話、そして最終話は
\\2週連続15分拡大SP//
です✨お楽しみに🌻
今週は湊と夏美の
花火ショットで締めくくり🎇#山﨑賢人#上野樹里#フジテレビ pic.twitter.com/DyE4j3jKSj
ポニーキャニオン (2018-08-29)
売り上げランキング: 539
売り上げランキング: 75