【また】日大競技チアの監督がパワハラし解任…反応まとめ
-
- カテゴリ:
- スポーツ

日大競技チアパワハラ問題への反応をまとめました。
※関連ニュース
【パワハラ 日大チア監督を解任】日大は、女子部員に対するパワハラが報じられた応援リーダー部(チアリーディング部)の女性監督を解任。理由は「学生の指導に支障をきたすことが懸念されると判断したため」。 https://t.co/T8gHqzrRFM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年8月9日
日大の新たなモンスター監督。読んでるだけでゲロ吐きそうになった。保健体育審議会の対応も最悪。ここでも内田監督の名前が出てくる。こうした監督は、偶然的に生まれてくるんじゃなく、日大という土壌が育んでいるというのがよく分かる。マスコミは全力で行け pic.twitter.com/u1VnYQFba3
— myrowka (@my_rowka) 2018年8月9日
日大チアの監督...これが本当ならやばいな。心理学的には反社会性人格障害と双極性障害も持っていると思われる言動。人や世の中への認識が歪みすぎ。
— emeru (@IgnacioMa12) 2018年8月8日
他人から歪められたのか自分で歪んでいったのかは分からないが、相当ツラい人生だったであろう事は伺える。病院入って認知療法受けたほうがいい...。 pic.twitter.com/nn9T8JhCwN
日本大学チア部大野美幸監督のパワハラ。内田正人全アメフト監督の問題が出なければ明るみにならなかっただろうこの案件。よく読むと監督とそのポチとなった一部部員が追い込んだ模様。言い訳も苦しすぎる。真面目に頑張る学生が不憫すぎる、こんなトップでは。案件どころか事件だ。 pic.twitter.com/Fcbe3fNnci
— 長門(ながと)の男 (@09nagadan28) 2018年8月9日
パワハラの内容読んでたら胸が苦しくなった。女性ならではの追い詰め方。言い回し。言葉選び。部員もそれに同調して更に追い詰める。被害女性がこれ以上苦しまないといいな。それにしても日大チアの監督最低#日大チア
— 月島パンダ (@_pandamoon) 2018年8月8日
学内の人権救済機関にパワハラが認定され、部員は適応障害と診断されているにも関わらず、アメフトの内田前監督が事務局長だった保体審に解決を求めたが対応しなかったという、、
— 日下部元美 MotomiKusakabe (@MoKusakabe) 2018年8月8日
→毎日新聞の取材に日大企画広報部は「事象の有無を含めてお答えできない」
日大チア パワハラ https://t.co/e0kae2r6cR
日大チアで監督と部員が一丸となって取り組んだのが競技ではなく集団によるイジメなの?
— あー (@morningcall1118) 2018年8月9日
恥じるのは陰湿で腹黒い残った部員の方。1人を虐めて団結していくチームって怖すぎるわ。#日大チアhttps://t.co/Gg70eMiBzP
日大チア、この程度のパワハラってザラにあると思う。これで世間に責められるなら、沢山の指導者や経営者などがビビってるだろう。まぁ、良い傾向かもしれない。
— b (@beats_bee) 2018年8月9日
チア部監督が部員ひとりをスケープゴートの悪者にしてたびたび「公開処刑」状態にし、同期からも責められて孤立、「殺されかかった」と言ってよい悪質さに思える。/日大チアパワハラ:「学校の恥」「ずる賢いばか」暴言次々 - 毎日新聞 https://t.co/JkikJWPzot
— 鷲谷花 (@HWAshitani) 2018年8月9日
元監督の言葉はそっくりそのままご本人に返ってくるのでは?
— 浅田恵理 (@asada_eri) 2018年8月9日
チアリーダーの恥、と言われても仕方ない。#日大チア
怪我治ってないのに大会出たいと言うところを止めた、ならあり得る話だけど…
— 浅田恵理 (@asada_eri) 2018年8月9日
怪我してるのに無理矢理出場させようとするっていうのは、どういうチームなのか、よくわからない。#日大チア
大会に強硬出場させようとしたというのが謎。16人しか出られないんだから、他に出たい選手わんさかいるだろう所をわざわざ怪我してる選手出そうとするとは、よほど主力なのかな。
— 浅田恵理 (@asada_eri) 2018年8月9日
それに本人が無理と言うほどの怪我で大会出したらスタンツ組むの他の選手にとっても危ないし。何なんだろう。#日大チア
日大アメフトやチア、アマチュアボクシング、マラソン瀬古…今まで「権威」を振りかざしてきた者たちがドンドン追及されている。
— ガレヱジ・サーストン(もちけつ) (@anticlubact1995) 2018年8月9日
弱者の声がSNSなどで共感を呼び、大きな力となって暴挙を暴く。
高野連、中体連、教委、部活動顧問…
明日は我が身ぞ。
パワハラで炎上してる日大チアの大野美幸監督って人、どっかで聞いたことあるなと思ったら高3のときの担任だった
— KAN (@MirokanM) 2018年8月9日
日大、またスポーツ系でやらかしてるのか…
— 水瀬涼嘉 (@minase__suzuka) 2018年8月9日
日大のチア、ディッパーズっていえば普通に強豪校だし、自分もチアやってたからほんとチア界隈にこんな記事出てほしくなかった…
チアは人を「元気、勇気、笑顔」にさせるスポーツなのにこの監督ほんと許せん…
日大チアの監督もかなりヤバイ人だなあ。同じ事ばっかりして、同じようにパワハラも受けてきてるから、悪いことが解らないままおばさんになるんだ。他の先輩や、同級生も推薦入学で、助ける選択肢ないんだよな。日大助けてくれないのか!田中理事長ー!生徒助けてやって!
— yuyu (@mononon7) 2018年8月9日
日大のチア部の人が、過呼吸になっても、演技でしょ。と言われるの、本当にかわいそう。
— タン (@lrd3fx) 2018年8月9日
ていうか日本の部活ってなんでこんなんなん?
日大チア部監督のニュース見たけど赤の他人でもダメージ受けるわ
— 和華@場面緘黙 (@mu_t1sm) 2018年8月9日
日大、今度はチア部か。。。
— Ziron (@ziro_fx) 2018年8月9日
けどさ、ゴリゴリの体育会系って今まではパワハラなんて当り前だったからなぁ
日大チアのパワハラのやつ読んでて気分悪くなった…こういう先生いるよね、特定の生徒決めて粗探しして責め続ける奴…小学生時に標的にされたことあるからまじきつさわかる😭生贄がいる間は他の生徒は安泰だから他の生徒も先生に加担すんだよねぇ…多分今は他の新しい生贄部員が標的になってそう…
— きゃめØ (@kyame_c) 2018年8月9日
やはり田中英壽理事長と理事達は早期辞任しかない。学生を守らず自分達の事しか考えていない。
— けんけん (@kenkenkkkkkk) 2018年8月9日
『 日大 チア部パワハラ問題 今回の文書はアメフトの件なので、○○さん(私の名前)の事とは関係ない』と、言われました。』#日大https://t.co/I5Kgp6HS9H @Daily_Onlineさんから
NHK「また日本大学です」→チア部のパワハラ、解任。 #NHKなう
— 圏外@立秋とは (@ayuasano) 2018年8月9日
マスコミにバレなければ監督の処分はしないわフォローはないわ、全然体質変わってない。〉〉〉日大 チア監督、パワハラ 女子部員が被害訴え 口先だけの改革しか行わない田中英壽理事長は早期辞任を。https://t.co/Ydo5Wni97C @Sankei_newsさんから
— けんけん (@kenkenkkkkkk) 2018年8月9日
売り上げランキング: 42,794