東京五輪の開閉会式の演出トップに野村萬斎が決まり話題!シン・ゴジラファンや羽生結弦ファンからも期待の声!反応まとめ

東京五輪の開閉会式の演出を野村萬斎が手がけることが決まり話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
2020年東京オリンピックとパラリンピックの組織委員会は、それぞれの開会式と閉会式合わせて4つの式典について、演出や企画を総合的に統括する責任者に狂言師の野村萬斎さんが決まったと発表しました。 https://t.co/9nhAzJC3JK
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2018年7月30日
海外の人に野村萬斎さんを説明するなら、
— 白野原 (@46nohara) 2018年7月30日
「日本の伝統芸能の継承者でシェイクスピア劇も演じて
羽生結弦選手のプログラム『SEIMEI』の大元を即興で舞って
庵野監督に指名されたゴジラの中の人」
で通じるだろうか
総合統括責任者に野村萬斎氏。
— blue_cosmos (@BluecosmosH) 2018年7月30日
五輪統括は映画監督の山崎貴氏
パラリンピック統括は佐々木宏氏
3人を補佐する総合チームには、音楽家の椎名林檎さんやアニメ映画「君の名は。」を手掛けた映画プロデューサーの川村元気さんら5人。
>RT
https://t.co/U7hJQHisET pic.twitter.com/Mk9jPHAx8x
野村萬斎氏による五輪開閉開式、開会式は父子で『にほんごであそぼ』でもやってる「ややこしや」を翻案して「東京五輪はややこしや〜」で、閉会式はゴジラになって会場を焼き尽くして終わるのがいいと思う。
— 平林緑萌 (@seikaisha_moegi) 2018年7月30日
五輪開会式の演出総合統括が野村萬斎さんにに決まったということで、俄然『陰陽師・羽生結弦による、陰陽術での聖火点灯』に期待が高まる。プロジェクションマッピング百鬼夜行とプロジェクションマッピング式神をたんまり見せつけたのち、白い狩衣姿のゆづが印を切って聖火が国立を縦横に走って点灯。
— あやこ (@JahnMaxAyako) 2018年7月30日
【東京五輪演出】2020年東京オリ・パラの開閉会式で演出の総合統括責任者に狂言師・野村萬斎さん、オリンピックの責任者には「ALWAYS三丁目の夕日」の映画監督・山崎貴さん、パラリンピックの責任者にはCM「BOSS」や安倍マリオ演出のクリエイターの佐々木宏さん。
— Mi2 (@YES777777777) 2018年7月30日
おっーこれは期待! pic.twitter.com/Z4G8XYShdj
ちなみに
— よっち⊿アリーナ大阪❷⊿ (@prfm_green) 2018年7月30日
統括責任者に選ばれた野村萬斎氏は、以前ライゾマティクスとコラボした舞台をされた事があります。その時は最先端のテクノロジーと古典芸能の融合というテーマでした。
"最先端のテクノロジー"という点では、開会式にPerfumeの御三方が出る可能性も十二分にあり得るという事ですね。#prfm
五輪の統括責任者が野村萬斎様に決まったという報せを受け
— cream (@y_yum07) 2018年7月30日
「間違いねえ!!!!!!!!!」って
叫んでしまった
てかそもそもこのチームの顔ぶれすごない?
全員生まれたときからドラゴンボール7個持ってましたみたいな感じじゃん pic.twitter.com/6v6jbMs0KO
ゴジラになって会場を破壊し尽くすのかな → 五輪開閉会式 野村萬斎が演出 | 2018/7/30(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/djUdLknWs8
— dragoner@日曜東U-17b (@dragoner_JP) 2018年7月30日
"野村萬斎さんは「このような大役を担うことは大変光栄であり、身の引き締まる思いです。機知に富んだ式典にするために尽力していく所存です」とコメントした。"
— blue_cosmos (@BluecosmosH) 2018年7月30日
"機知に富んだ"のお言葉が萬斎さんらしく感じる。
とっても楽しみ☺️
https://t.co/UYVdBSSn4h
五輪総監督に野村萬斎さん。素晴らしい。どうか日本の伝統芸能と現代芸能を活かしたすばらしい演出をお願いします。本当によかった。 >RT
— 🎼📎azukicchi📎🎼 (@azukicchi0818) 2018年7月30日
日本の伝統芸能の名門で、芸大卒で、英国留学してシェイクスピア劇を修め、ギリシャ悲劇も演り、劇場の芸術監督をつとめ、世界の羽生結弦のプロの元ネタで、シンゴジラの中の人…多才すぎるぞ野村萬斎。
— タカスギ (@takasugi_tom) 2018年7月30日
僕の中で野村萬斎さんといえば、映画『陰陽師』の安倍晴明。すごくカッコいいよ。
— うどん権 (@udonge1519) 2018年7月30日
フィギュアの羽生結弦選手もプログラムで本作のBGMを使用したり、萬斎さんの演技を参考にしたりしています。 pic.twitter.com/ycT2XTAPiZ
おお~✨東京五輪、野村萬斎さんが総合統括ですって😆
— どんぶら子 (@akaringer) 2018年7月30日
もうこれ、聖火点灯は安倍晴明に扮した羽生結弦さんでいいんじゃない?
東京五輪の開閉会式演出、野村萬斎が総合統括に就任(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/UiVa5jmL7q @YahooNewsTopics
野村萬斎さんは2004年アテネオリンピック絡みでギリシャでオイディプス王をやったからふさわしいっちゃふさわしい
— 木俣冬 (@kamitonami) 2018年7月30日
2020年東京オリンピックの開閉式の総プロデューサーを決めた発表会って、今日、福島県でやってたのか
— 前川 (@maekun) 2018年7月30日
しかも、シン・ゴジラでゴジラ役を演じた
『野村萬斎』
が総合プロデューサー!
期待するしかねぇ!
ボランティア問題は別な
野村萬斎さんが東京五輪開閉会式の演出統括に抜擢されたときいてシンゴジラが登場するのを期待してしまうアカウントがこちらになります
— やまだまさゆき🔮占い師 (@tarotnavi) 2018年7月30日
野村萬斎演出五輪、シンゴジラやろうぜ
— Shoplifterいなば❤ (@soonsoul) 2018年7月30日
野村萬斎さんが東京五輪開閉会式の統括責任者に。
— 星くず@右脚快癒祈願🥇🥇🥇 (@startrekker020) 2018年7月30日
萬斎さん演出主演の舞台「マクベス」を見たけれど素晴らしかった。シェイクスピアの戯曲を、美しい和の衣装、音楽、舞台装置で、そして萬斎さん独自の解釈を加えた演出で、人間マクベスを炙り出すように見せてくれた。これは開閉会式が楽しみ。RT
東京五輪の総合統括に野村萬斎さんが就任されましたね!嬉しい!
— 日墺独 にちょど (@dBj1gPB5fTzIKwd) 2018年7月30日
狂言師として日本の伝統文化を広めながらも、映画や舞台でもご活躍される方ですから『日本』の五輪にこれ程相応しい方はいらっしゃらないのではないでしょうか?
個人的には「清明」を羽生結弦選手と共に開会式で舞って欲しいですね。
野村萬斎と東京となれば、シンゴジラを期待してしまうじゃないか。新国立競技場を破壊するシンゴジラ。急に東京オリンピックが楽しみになってきた!https://t.co/BK6Pa5kMDD
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2018年7月30日