【W杯】クロアチアがイングランドを破り初のファイナルへ!反応まとめ
-
- カテゴリ:
- スポーツ
2018ロシアワールドカップ、 クロアチア対イングランド戦への反応をまとめました。
※NHKハイライト
【2分でわかる #ロシアW杯】
— NHKサッカー (@NHK_soccer) 2018年7月11日
🇭🇷 クロアチア 2 - 1 イングランド 🏴(準決勝)
クロアチアは先制されるも、後半同点に追いつき延長戦へ。延長後半、勝ち越しゴールを決めて、初の決勝進出!#ワールドカップ #WorldCup
見逃しはコチラ(キックオフ54分~)↓https://t.co/bZjGUCcbWI pic.twitter.com/TC0RjAEa9P
【🇭🇷VS🏴スタメン発表🙌】
— FOOTBALL TRIBE JAPAN (@FootballTribeJP) 2018年7月11日
🌏ワールドカップ準決勝🏆
🇭🇷クロアチア代表
VS
🏴イングランド代表
スターティングメンバーはこちら👇#WorldCup #CRO #ENG pic.twitter.com/VLBp6agXam
トリッピア!!!!!!
— TRUST (@RMD_BBC1) 2018年7月11日
イングランド先制!!!!! pic.twitter.com/gN3lhIBQqG
トリッピア!!!!イングランドがFKでゴールを揺らし、クロアチアから先制点!!! pic.twitter.com/MY6VoQ27SU
— ダラ🇧🇪🇫🇷🇯🇵 (@hovit_wonder) 2018年7月11日
アリ(現スパーズ)がモドリッチ(元スパーズ)に倒されて、直接FKをトリッピア(現スパーズ)がゴール!!!!
— ヴィンセント🏴🇧🇪🇭🇷 (@suprs_yido71) 2018年7月11日
これはスパーズですわ
トリッピア半端ないって。あいつ半端ないって。キーパーが飛べきれないコースにフリーキック収めるもん。そんなんできひんやん、普通。
— 大迫はんぱないbot (@osako_hanpa) 2018年7月11日
🏴イングランドの直接FKによる得点は2006年大会のベッカム以来。1966年大会以降でも決めたのは今日のトリッピアとベッカム(2回)の2人だけ~オプタ
— 山本コオキ (@yama_tora) 2018年7月11日
▽ベッカムのW杯直接FKゴール(2得点)は1998年大会グループリーグ最終節🇨🇴コロンビア戦、2006年大会R16🇪🇨エクアドル戦
ペリシッチ!!!!
— TRUST (@RMD_BBC1) 2018年7月11日
クロアチア同点!!! pic.twitter.com/MpDTjwIDXb
過去のクロアチア代表の国際Aマッチで、ペリシッチがゴールを決めた16試合の結果は13勝2分け1敗。勝率は81.3パーセント!
— 土屋雅史 (@m_tsuchiya18) 2018年7月11日
ペリシッチ!
— インテル⭐ヘッドライン (@izmnok) 2018年7月11日
#inter_jp pic.twitter.com/B42FcK3Ayc
延長後半マンジュキッチのゴールでクロアチア勝ち越し! pic.twitter.com/N0cAmiwpM1
— ネコスポ(気軽にフォローどうぞ♫) (@nekospo) 2018年7月11日
マンジュキッチきたーーーー!!クロアチア🇭🇷逆転!!! pic.twitter.com/uJtOcGcfcP
— Europe (@Europe799) 2018年7月11日
ここで決めるか、マンジュキッチ!!過去のクロアチア代表の国際Aマッチで、マンジュキッチがゴールを決めた24試合の結果は17勝6分け1敗。現在は23戦無敗が続いています!
— 土屋雅史 (@m_tsuchiya18) 2018年7月11日
いやー、延長後半でマンジュキッチを代えないのすごかった。そしてペリシッチのエビ反りアシスト。すごい監督、すごいチーム
— 宇野維正🇭🇷 (@uno_kore) 2018年7月11日
【ロシアW杯速報】試合終了 クロアチアが決勝へ!
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年7月11日
🇭🇷クロアチア 2-1 イングランド🏴
クロアチアが史上初の決勝進出!イングランド、52年ぶり優勝の夢破れる(写真:ゲッティ) pic.twitter.com/w8FQftANQ1
イングランド🏴人が「イングランド🏴を倒したならフランス🇫🇷も倒せよクロアチア🇭🇷ふざけんな」と泣いてて🇮🇪🏴🇯🇵でしんみり、でも楽しかったねイングランドありがとう😊
— H.I.S.ロンドン (@his_london) 2018年7月11日
ライン上の魔術師ブルサリコ
— はなたろう (@hana_taro2014) 2018年7月11日
#worldcup pic.twitter.com/kQMoQA74F4
そしてイングランドはピックフォードのビッグセーブ!#worldcup #CRO × #ENG#親愛なるサッカークラスタ pic.twitter.com/0SJUWdF2MR
— 藤田遼(バブ)@企業の広報プロデューサー (@babexma) 2018年7月11日
ピックフォード!
— 青山秀和 ホムセン勤務の子供好きゲーマー (@aiyukoko777) 2018年7月11日
よく当てた!ナイスセーブ! pic.twitter.com/eyiCaILorq
vsナイジェリア 2-0
— LukaM10🇭🇷 (@_Modric10_great) 2018年7月11日
vsアルゼンチン 3-0
vsアイスランド 2-1
vsデンマーク 1-1(3-2)
vsロシア 2-2(4-3)
vsイングランド 2-1
今回のW杯で唯一全勝した国
🇭🇷🇭🇷クロアチア🇭🇷🇭🇷
経験値の違いとか、地力の差とか、イングランドはクロアチアにいい勉強をさせてもらったんじゃないかな。この経験を糧にして、さらに飛躍してくれることを期待します。それにしてもクロアチアの粘り、お見事です🇭🇷🏴#ワールドカップ
— 粕谷秀樹 (@muclass92) 2018年7月11日
ハリー・ケインが仕事できなかったイングランドは敗れた。ロメロ・ルカクが仕事できなかったベルギーも敗れた。ルイス・スアレスが(以下略)。やっぱりストライカーが抑えられるときついよね。そう、そして、マンジュキッチは決めたのだ。足つってたのに…。本当に凄い男だ。
— 中村 慎太郎 (@_Shintaro_) 2018年7月11日
スパーズだから無冠とかまだ言ってる人はイングランド応援しないで
— Londoner (@fromlondonyo) 2018年7月11日
イングランドとスパーズは全く関係ない
ここまでこれたのはクラブのライバル関係なく選手みんなが一つになれたから
全員よくやったよ、本当に
どのクラブの選手もありがとう。それでいいじゃないか #ThreeLions
#クロアチア は 「どうせペナルティ取られるなら何回でもイングランドの選手の頭と胴体と腿を複数人で思い切り殴る蹴る叩く」戦法#イングランド は攻めのパターン全く合わなかったがその原因一部はイングランドが攻めたら即クロアチアに足を引っ掛けられたり二人掛かりで殴られ蹴られるの繰返しだ
— 冨田麻里(7thclouds公式ツィート (@7thclouds) 2018年7月11日
セスクさんに「こいつら1位とか2位とかどうでもよくなってるやん」とまで言われたGL最終戦をやったイングランドとベルギーが、3位決定戦で再激突するのはなかなか趣がある。
— どどん。 (@dodonn_0704) 2018年7月11日
クロアチアが同点に追いついた瞬間、それまでの魔法が解けたようにパニックに陥るイングランドと、疲労困憊の中でもしたたかに戦い続けたクロアチアの差を感じた。それは、モドリッチとラキティッチという、常に勝ち続けるクラブチームを支える2人がいることが大きいと思ったよ。
— arshenal (@arshenal) 2018年7月11日
これからイングランドでは、恒例の戦犯探しが始まるようです。
— LFC BELIEVER (@King47Ynwa) 2018年7月11日
まあチェルシーサポの俺が言いたいのは…
— 真のキャプテンはアスピ (@azpi28_cfc) 2018年7月11日
スパーズの選手や元スパーズを起用しまくるイングランド…
スパーズはタイトルを穫れないチームなのよ。良いところまでは行くんだけどね~#クロアチアvsイングランド #ワールドカップ
イングランドサポーターの労いのコールが続いていてようやく終わって選手もロッカーに。熱い。 pic.twitter.com/i4nKz0q3KN
— まとさん@ロシアへ流浪の旅 (@matottorix) 2018年7月11日
ミック・ジャガーの呪いまとめ
— ヒロ (@herokazz) 2018年7月11日
【イングランド】
・'98、'06、'10は全て敗退ゲームをほぼピンポイントで観戦。
・'14はGL敗退で観戦ならず。しかしtwitterで檄を飛ばした試合は両方とも敗戦
・'18では2試合PK戦まで戦い疲弊したクロアチアに走り負けて逆転負け🆕#イングランド#ミック・ジャガー
イングランドも前評判覆してここまで来たのも立派だよ
— Naranja V.C.F🦇 (@NRNJ_vcf) 2018年7月11日
さあ、3決はプレミア対決だ()
ここまでモドリッチがチームを度々救ってきたけど、準決勝に来て全員でモドリッチを支えてる感じ。クロアチアから滲み出る友情・努力・勝利の少年ジャンプ感。いいチームだ。
— プロ野球死亡遊戯 (@shibouyuugi) 2018年7月11日
クロアチア3試合連続で延長やって死力を尽くしてるしモドリッチ超走るし年齢的にも最後のチャンスかもしれないし初優勝かかってるしフランスのエムバペが生意気小僧ぶりを発揮してるしクロアチアを応援する理由しかない
— ユースケ16g (@Dempseyroll16g) 2018年7月11日
ねえダリッチ監督大丈夫?wwww(右端を見てくださいモドリッチさん抱き合ってます) pic.twitter.com/1s0j5FIpPZ
— ᴋᴜᴢᴜᴘɪʏᴏ (@__O42O1) 2018年7月11日
クロアチアの監督がすごいことになったところで中継終わってわろた pic.twitter.com/NDYcsnIyZL
— Layla. (@Re67907567) 2018年7月11日
よくよく考えたら延長30分×3試合でクロアチアはフランスより1試合多い計算なのか。きっつ。
— tkq (@tkq12) 2018年7月11日
<グループステージ終了時点>
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2018年7月11日
イングランド「今回は負けたけど、次は負けないぜ!また会おう!」
ベルギー「おうよ!次も勝って、優勝はいただきだ!」
<今>
イングランド「あ、うん…また、会うことに…なったね?」
ベルギー「う、うん宣言通り…だね?俺たち有言実行するタイプっていうか」
《本日の松木語録》
— しみずかわ (@shimizu_n_zun) 2018年7月11日
・最年長のヤングwww
・いいモドリッチ(2回)
・ミスした方が負ける試合だね
・おっほっほwwこりゃすげーやwへっへっへw
・元気の源セットプレー
・顔もフィジカル的な感じで怖いよねwww
・イングランドコール聞こえますね、国内から
やっぱり松木さん
さっき河治さんが突っ込んでたけど、わたしはモドリッチ、コンディションが伴わないだけで、ミスらしいミスは前線の基点になったときに力なく、イングランドDFにミスパスしたあの一回だけだぞ。
— [家元🇯🇵代表]はるぽん (@hrpngrbl) 2018年7月11日
クロアチアはイングランドにホームアウェイともフルボッコにされた挙句、イングランドがクロアチアと2位争いしてたウクライナにわざと負けるという嫌がらせをされた2010年W杯予選の借りを8年越しで返すことになるのか
— リバいい (@7serika_lfc) 2018年7月11日
納得のペリシッチ。あんなボールおっかけまわすマン見てたら余裕のMoMだよね https://t.co/OXL0DYiTz8
— かりぴすと本みりん (@nodaminn) 2018年7月11日
MoMはペリシッチか まあ1G1Aであの運動量ならそうですよね
— 藤和 (@tw_sc1776) 2018年7月11日
でもマンジュキッチもよかったし1Aと1点物の守備をしたヴルサリコ、サイドを完封してたヴィダとほんとみんな良かった
連戦の疲れからかラキティッチは全く存在感が出せず、大黒柱のモドリッチも珍しくミスが目立つなど、全く本調子ではないクロアチアを救ったのは馬車馬のようにグラウンドを駆け回ったペリシッチとレビッチの戦士二人。特にペリシッチは値千金の同点弾に勝ち越しのアシストと文句なしのMOM。
— すぎはら まこと (@sugiharamakoto) 2018年7月11日
トリッピアー、怪我でピッチを後に。イングランドは10人でプレーする窮地に。クロアチアの交代を我慢したベンチワークと対照的になった。
— 大川 佑 | @Tas | Goal編集長 | ⚽️ (@tas) 2018年7月11日
\㊗史上初のW杯決勝👏/
— Goal Japan (@GoalJP_Official) 2018年7月11日
クロアチア国内もお祭り騒ぎ🇭🇷#CRO #ENG #WorldCup pic.twitter.com/UoYhd6FSlX
クロアチア決勝進出おめでとう!もう街中が凄いです笑 こちらは勝ち越しの瞬間。 pic.twitter.com/uEEms7i1ui
— 上野耕平/Kohei Ueno (@KoheiUeno710) 2018年7月11日
そっか。
— AKiN-1O- (@AKiN1O) 2018年7月11日
98年のフランス🇫🇷大会で初めてフランスが優勝したとき、クロアチア🇭🇷は初出場だったんだ。。
しかも、初出場でベスト4までいって、負けた相手がフランス…
その時のフランスのキャプテンが今の監督デシャン、、
そう考えるとなんだか、当たるべくして当たった2チームに思えてくるね…
「1試合を通してみれば、クロアチアの方がいいチームだった。そして、この結果は争えない」とBBC電子版の解説。潔い。
— 柴田真宏 (@MasShibata) 2018年7月11日
ブロゾビッチ&ペリシッチのクロアチアが決勝進出!!🇭🇷
— 中村 洋介 / Yosuke Nakamura (@Y_N_825) 2018年7月11日
これで82年大会から10大会連続でインテルの選手が決勝に進出している。
もう誇りに思うよ。 pic.twitter.com/S7nBWWluoV
クロアチア決勝進出おめでとう!
— レジェスタ🇷🇺W杯取材中 (@LegendsStadiumC) 2018年7月11日
この試合も前半だけ観たらクロアチアが尻上がりにここまで頑張るとは想像できませんでした。延長戦まで起きてた人はいいもの見られて良かったですね。
イングランドもお疲れ様でした。これからの選手も多いので、3決も切らさず頑張って欲しいです。@y_kawaji #W杯
1 - クロアチアはW杯では初の決勝進出。東欧の国としては1962年のチェコスロバキア以来。快挙。 pic.twitter.com/3yoHW5oVYY
— OptaJiro (@OptaJiro) 2018年7月11日
決勝
— Ronne (@CR7_SPMURM) 2018年7月11日
フランス🇫🇷VSクロアチア🇭🇷
7月15日 24:00~
3位決定戦
ベルギー🇧🇪VSイングランド
7月14日 23:00~ pic.twitter.com/mM5Xumpi8x
ベースボール・マガジン社 (2018-07-06)