【悲報】Jリーグ名誉マネージャー・足立梨花、サッカーファンにブチ切れる…反応まとめ【炎上】

足立梨花がW杯の日本決勝トーナメント進出の感想ツイートの流れでサッカーファンにブチ切れてたので反応をまとめました。
※公式ツイッター
いやいや、そんな試合は見たいくない
— 足立梨花 (@adacchee) 2018年6月28日
ガンガン攻めた結果負けてしまうのはいいんだけどさ。
— 足立梨花 (@adacchee) 2018年6月28日
決勝トーナメント行けなくなってもいいんだけどさ。
これでセネガルが追いついて決勝トーナメント行けないとかになるとちょっとね。。。
なんというか
— 足立梨花 (@adacchee) 2018年6月28日
嬉しいんだけど
素直に喜べないというかなんというか
不思議な気持ちでいっぱいです
なんかほんとここ最近、サッカー関連でめんどくさい人多すぎ
— 足立梨花 (@adacchee) 2018年6月28日
なんなの?好きなこと呟かせてよ
嫌なら私のツイート見るなよ
返事するなよ
いろんな人のいろんな見方があっていいじゃんか。めんどくさいな
めちゃくちゃストレートに言うやん
— けん (@Ken_SoccerCoach) 2018年6月28日
全然イメージと違うわ
そういうの俺は好きだけど
影響力ある人間が個人的意見言うだけで反論食らうのなんか当たり前。
— うらき (@Goose_0202) 2018年6月28日
なんでそんな事も理解できないんですか。
めんどくさい?なら個人のサッカー裏アカウントでも作ってどうぞそちらで好きなだけ呟いてください。
わざわざこっちで呟く意味🤷♂️
残念だけどサッカーはこういうスポーツ。時間稼ぎは当たり前よ。
— 関すんご (@himawarigunsou) 2018年6月28日
めちゃブーメランやんw
— Xxxx Bieber (@jusshawn_follow) 2018年6月28日
返事してる人だって好きなこと呟いてるだけ
SNSの勉強してきなさい
落ち着けー!!
— フウセンカヅラ 遼 (@fuusenkazra_ryo) 2018年6月28日
さすが麻雀プロ。わかっていらっしゃる。あれはギャンブル要素が強かったけど選択肢としてはアリだとは思いますよ。
— リベロの河童 (@55ft) 2018年6月28日
試合内容、あなたの意見ともかく
— 마이 (@bts_10m) 2018年6月28日
決勝に進出したことに対して
おめでとうの一言も言えないのは
どうかと思います。
1人がその作戦に反対でもできない
チームプレーってこーゆーものだと
思います。
そして影響力のあるあなたが
こんな乱暴なツイートするのも
どうかと思います。
サッカーに興味がない人がこれを見たら「サッカー好きになるとめんどくさいんだ」と思っちゃうよ。好きなこと言いたいのも分かるけど、だからってサッカーに負のイメージつけないで。一般人より注目される世界に生きてることを忘れないで。それにW杯終わったらすぐ無くなるよ。それまで鍵つけたら?
— キナ@広く浅く (@lover_512) 2018年6月28日
お前みたいな奴をサッカーの仕事に関わらせた大人が悪い。
— グティ (@fantasista_guti) 2018年6月28日
でも、それでサッカー少しでも分かってるかのように発言するお前も悪い。
何も分かってないんだから、サッカーに関して呟いたりしなきゃ批判もない!
事務所の力でサッカー関係の仕事頂いた立場なら『次も頑張ってほしい!』ぐらいにしとけ。
めちゃくちゃ性格悪そうで草
— HIRO (@hiro1213315) 2018年6月28日
いつもテレビで見ている梨花さんと違うイメージ(。・о・。)
— 宏紀〜ひろき〜(埼玉人) (@hiroki3452) 2018年6月28日
でも嫌いじゃないです☺️
むしろ気に入りましたよ
梨花さんのツイート
本当に!足立さんに賛同!します!
— ちぱぱやぷぷる (@docodayo12345) 2018年6月28日
無視しちゃいましょう!
— ひろみちお兄さん (@hiroemon0111) 2018年6月28日
考え方や思いはそれぞれなんだし、否定する人はなんでそんなことしかできないんだろう
リプも好きな事言わせてやれよ、、
— たっつー (@lovemarines1107) 2018年6月28日
アダッチーが正しい。
— とてなむ💞W杯🌍マジ最高~🌈✨ (@calciowasoccer) 2018年6月28日
…だけど熱くならないでっ
良いね👍
— mitu @ 6/28ウカスカジー(中野) (@mitu1011) 2018年6月28日
芸能界で活躍する方がその発言はいかがなものかと思いますよ
— BLT@USUM始めました (@BLTgames) 2018年6月28日
もっと自分の立場をわきまえるべきではないかと
選手達が一番悔しい思いをしているのをあなたはご存知ですか?
本当に日本を応援するなら、まず選手達を労う言葉が一番に出ると思いますよ
このコメントではサッカーを素直に好きで見てる人までも否定されてるように見えて気分の悪いコメントですね。
— kao.love.soccer (@kao__10) 2018年6月28日
みたくなくてもリツイートなどで流れてきてしまいますし、それだけ、影響力のある方だと思います。
せっかく勝ったんだから、楽しくいきたいです。
その面倒くさい人達も好きなこと呟いてるだけじゃんとか思ったけどこんな可愛い子を攻める奴ら許さん
— ザビザビ (@rtKG3M7hKU6zG5g) 2018年6月28日
足立さんが思うままで良いと思います❗️
— スキッパ (@CzRMivznfyMqCnm) 2018年6月28日
非難する言葉は気にしたらもったいないですよ👍
選手達の次の試合に期待しましょう🎵まずは決勝トーナメントおめでとう✨
迷惑ツイタなら直ぐに BLOCK だ‼️
— 世の末さん (@yonosuesan) 2018年6月28日
Jリーグ名誉マネージャーだったら言いたい放題は辞めた方が良いよ😅
— アレキサンダー (@miyumiyutabasa1) 2018年6月28日
頑張れ、足立💪
— Nobby Soccer (@nobby_soccer) 2018年6月28日
そんなこと気にしてたら素敵な団地妻になれないですよ! pic.twitter.com/iLdK6nNXet
— カーキー🎰🎯💪 (@kakakaka_ki777) 2018年6月28日
売り上げランキング: 8